000000 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【1級FP技能士テカひめ】適当日記

【1級FP技能士テカひめ】適当日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

【1級ファイナンシャルプランニング技能士】テカひめ

【1級ファイナンシャルプランニング技能士】テカひめ

カテゴリ

バックナンバー

2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

カレンダー

日記/記事の投稿

キーワードサーチ

▼キーワード検索

ニューストピックス

楽天カード

お気に入りブログ

菖城大学 2025… New! maki5417さん

「真田太平記」第10… New! 七詩さん

和歌山市! New! CAPTAINさん

PC面白探検隊! ホームズ探偵さん
2020年09月22日
XML
医者が教える食事術





車でどんなに優れた高級車でも
変なガソリンを入れたら故障したり
最高なパフォーマンスを発揮することは出来ません

車を人間だとすれば
食事次第では健康体にも病気にもなるってことです

最近 やたらと眠くなる
集中力が続かない
イライラする
疲れやすい人

もしかしたら 
「食事」に原因があるかも知れません

結論から言えば「血糖値のコントロール」です
今の現代人は糖質中毒です

コーヒーにも砂糖を入れ
甘いものを好み
炭水化物大好き 

砂糖中毒に 小麦中毒です

血糖値が上がることで
脳内物質により「ハイ」になります
このハイな状況を至福点といいますが

このハイな状況・至福点は長時間持続しません
これはインスリンの分泌によるもので
血糖値が下がるからです

このことにより ハイな気分から イライラへと変わります

これによりストレスがたまり
暴飲暴食になります
自分へのご褒美といって自己正当化するわけです

これが「糖質中毒」です
結果として 血糖値のアップダウンにより
ストレスがたまり
集中力が保てなくなり
疲れやすくなってしまいます

改善策は 「糖質を減らすこと」

缶コーヒー(砂糖入り)やジュース・清涼飲料水
砂糖がたくさん入っているお菓子
白米 パン 麺類
これらを 減らしていくことが ベターです

では 食べるものは?
鶏肉・魚・豆腐・卵・チーズ

「タンパク質」ですね

では、何故 タンパク質なのでしょうか?

人間のDNAに沿った食事だからです

飢えない為の 脳のプログラムとして
糖質を取るのは 食料不足時の為の
エネルギーを蓄えるものだからです

太古の時代からあった食品
タンパク質を食べ
人間の手がかかった ジュースやお菓子を避ける

ということに なります

糖質オフダイエット は 案外
理に適っているのだと思います





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020年09月22日 00時10分07秒
コメント(0) | コメントを書く
[ロカボ・糖質オフ・ダイエット] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X