504464 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【1級FP技能士テカひめ】適当日記

【1級FP技能士テカひめ】適当日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

【1級ファイナンシャルプランニング技能士】テカひめ

【1級ファイナンシャルプランニング技能士】テカひめ

カテゴリ

バックナンバー

2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月

カレンダー

日記/記事の投稿

キーワードサーチ

▼キーワード検索

ニューストピックス

楽天カード

お気に入りブログ

ダブルで年金減額 New! maki5417さん

初めての給料とゴー… New! CAPTAINさん

巨人引き分け挟んだ… New! ホームズ探偵さん

「法然と極楽浄土展… New! 七詩さん

2020年10月12日
XML
テーマ:ニュース(99433)
私は 23,000円 を毎月確定拠出年金(イデコ)に
33,000円を 毎月 積立ニーサ で 運用しています


イデコは
日経225に連動したものを 30%
S&Pに連動したものを 70%
と かなり攻めの姿勢で構成しています

40代だったということで
ある程度のリスク許容度もあり
時間も約20年もあるので 債券はいれませんでした

2018年12月 2020年3月と 2度大暴落した時期もありましたが
ドルコスト方式で 毎月一定額を購入するスタイルなので

2度暴落した時は 安く購入出来た(正確には多く購入出来た)ことで
2020年9月末の段階で 現在資産評価額からの利回りで13%になっていました

これは当然で 今 アメリカの株価が非常に高いので
そうなることは想定済でした



また 積立ニーサですが
私は S&P500に連動したもの 
妻のひめは 日経平均株価と債権を組み合わせたもの

結果として 私は13%の利回り ひめは8%の利回りになっていました


S&P500に連動した投資信託は 負けにくいというデータを知っていたので
これをイデコや積立ニーサ で 活用していただけですが・・・

ただ、今のアメリカの株価が高すぎるのが懸念材料ですし
最近 日本でもS&P500連動ファンドが優れていることが
認知されてきていますね

イデコは60歳まで 何も出来ないので 放置ですが
積立ニーサは10年間運用して その後は
①住宅ローンの繰り上げ返済の原資にする
②そのまま もう10年 合計20年保有する

という選択肢があります




私は1650万 フラット35から借りています
金利は最初の10年間は 0%
11年目から35年目まで 0.62%です

はじめから 1650万が予算額として理解していたので
1650万で 建設費 その他費用 庭 を予算化していました

この件に関しては過去のブログに書いています

最初の10年間は 
住宅ローン控除1%を最大限活用する為に
頭金0円という選択をしました

※住宅ローン控除
納めている税金金額が最大となるので注意

頭金に充てる費用で
太陽光発電システム9.3キロ 初期費用約200万
電気自動車リーフ 2台 初期費用約700万

住宅ローン最初の10年間
月の支払 約39,000円

太陽光発電システムの売電金額
ガソリン等にかからなかった費用の恩恵
住宅ローン控除1%

これで10年間 住宅ローンを実質0円にしています

10年後 
住宅ローン控除の終了
太陽光発電の売電の終了
恐らく電気自動車の寿命
住宅ローンの金利が0.62%になる

このことから
電気自動車を蓄電池にする
40khwの大型なので 100万円以上の価値はある


太陽光発電の売電収入は無くなるが
電気料は変わらないこと
太陽光発電の利回りは直接利回り12%程度なので
8年間から9年間で投資費用は回収出来ている

以上のことから
11年目に どのような選択をするのが
一番ベターなのか?を考えていきたいですね


家を建てた時は
ファイナンシャルプランナーの名前しか聞いたことのない素人でしたが

家を建てたことで
ファイナンシャルプランナーに興味が出て学習しました

今 思えば
本当は 逆の方が良かったと思いますね










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020年10月12日 09時57分50秒
コメント(0) | コメントを書く
[金融資産運用・株・投資信託] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.