【1級FP技能士テカひめ】適当日記

2020/10/15(木)00:10

【収入があれば幸せか?】幸せは人それぞれ違う【人間万事塞翁が馬】

私が金融知識を得るきっかけになったのは 金持ち父さん 貧乏父さん バビロンの大富豪 コミック版 バビロンの大富豪 [ ジョージ・S・クレイソン ]楽天で購入 これらを 何の抵抗もなく 読めたことかも知れませんね 苦学生だったこと 就職氷河期を経験したこと 倒産・転職を経験したこと 東日本大震災を経験したこと マイナスのイベントを繰り返したことで どうしたら お金に困らない生活が出来るのか? を 考えたこと 模索したこと  東日本大震災で義援金をいただけました また仮設住宅に住まわせていただけました 私はこのことが非常に有難かったですね 今でも、ひめ と 毎日 お風呂に入れて ご飯が食べられるだけでも 贅沢だよね 幸せだよね って話しています マイナスイベントを経験したことで 本当の幸せって なんなのかを知ることが出来たのかも知れません 夫婦共働きなので マイホームを建てる時も 決して見栄を張らないこと  だからこそ自分たちの足元を しっかりと見ることが出来ていたと思いますね 小さな家 小さな庭かも知れませんが 毎日 お風呂に入れて 庭で ガーデニングをする もしも 見栄を張って 大きな家を建てたとしたら 毎月の 住宅ローンの支払いで 何の為に働いているのかが わからなくなります 幸せって 人それぞれ 異なります 当然 生まれ育った環境も違いますから 当然です ことわざ筆文字 Tシャツ 071 「人間万事塞翁が馬」 筆文字Tシャツ/ことわざ/筆文字/半袖楽天で購入 収入が多いから幸せか? いや 違います お金の正しい知識が無ければ 不幸にもなります 宝くじ で 何億円も獲得出来た人は幸せか? お金の知識が無い人が 突然何億も手にしたら 散財して 騙されて 不幸になるでしょうね バビロン大富豪の有名な言葉に 「無人島にいる人に魚を分け与えても意味がない 魚の釣り方を教えること」とあります 無人島の人に 魚を分け与えた時は その人は その時だけは 腹を満たせますが やがて また お腹が空きます 本当に重要なことは 継続的に魚を得られるようにすること つまり 魚の釣り方であり 保管の仕方 これと宝くじの当選者は同じだと思いますね  不幸を呼んだ3億円宝くじ〜残酷な主婦友物語〜【第1話】ボスママのゲスの顔【電子書籍】[ いちこ ]楽天で購入

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る