536584 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【1級FP技能士テカひめ】適当日記

【1級FP技能士テカひめ】適当日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

【1級ファイナンシャルプランニング技能士】テカひめ

【1級ファイナンシャルプランニング技能士】テカひめ

カテゴリ

バックナンバー

2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月

カレンダー

日記/記事の投稿

キーワードサーチ

▼キーワード検索

ニューストピックス

楽天カード

お気に入りブログ

第21回 おごっつ… New! maki5417さん

巨人よく勝てたな New! ホームズ探偵さん

伊東市長の学歴詐称 New! 七詩さん

無事に開催できるか… New! CAPTAINさん

2021年01月27日
XML



神動画です

私も 
この「大量記憶法」という学習方法で
FP1級を一発でストレート合格しました

もっと言えば
金融業界ではありません小売業です
スーパーマーケットの店長です

そんな私が1日90分 毎日コツコツ学習しました
しかも 市販のテキストしか使っていません

他の受験生と 異なるのは
「計画のスケジューリング」だけです

詳しくは youtubeを 見てください
百聞は一見にです


FP3級に合格した方は2級に
2級に合格した方は1級に
そして宅建などにチャレンジしていくと思います

テキストの学習だけでは無く
youtubeを使った学習 も 相当効果的です

FP3級ならば おーちゃんさん
FP2級ならば お金の寺子屋さん
FP1級ならば せいのFPチャンネルさん  ほんださんさん

通勤時間やお昼時間、隙間時間を利用して学習していき

家に帰ったら 大量記憶法の計画学習で進める

これが 合格への近道だと思います
いや 近道です! 断言します!

私は固定概念が あまり無いので
良いものは良い と すぐに受け入れ
自分のモノにしていきます
モデリングと言えば 聞こえは良いかも知れませんが・・・・ね





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年07月14日 13時35分30秒
コメント(0) | コメントを書く
[FP試験学習法【1級・2級・3級】] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X