|
テーマ:ニュース(95567)
カテゴリ:金融資産運用・株・投資信託
老後2000万不足問題と言われて
何からどうしたら良いのか?わからない人 どうやら 積立NISAが良いらしいが 何処の証券会社で 何の銘柄を購入したら良いのか? さっぱり わからない人 積立NISAで20年間運用した後に 大暴落きたら意味が無いよね?って思っている人 たくさん いらっしゃると思います まず このことに気付けたことが 素晴らしいです 大抵の方は まず気づかない 何となく聞き流してしまう 何とかなるやって 後回しにします どうやって 説明しようかと 思っていましたが 流石はyoutubeです 神動画がありました 非常に わかりやすく まとめられていますね 私は 楽天経済圏で 生活?しているので 楽天証券なんですが (自動車保険はSBIですけど) まず 言えることは 将来不安になる前に 整理しましょう 実際 今の資産は? キャッシュフローは? 将来の見通しは? 年金はいくらもらえそうなの? まずは ここからスタートです 資産を増やすには 収入を増やすか 支出を減らすか 運用する これしか ありません どこから はじめるのか? 間違いなく 支出の見直しです 私達 夫婦の携帯電話料金は 0円です (楽天モバイル×2台) すでに ここで 差がついているでしょう そして 保険の徹底的な見直し 「自動車保険」「火災保険」「地震保険」 この契約内容を把握し、 相見積を取り 決めています まずは 支出の見直しをして 少しでも 多く 積立NISAで 運用することを 強く オススメします お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2021年06月14日 00時10分06秒
コメント(0) | コメントを書く
[金融資産運用・株・投資信託] カテゴリの最新記事
|