000000 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【1級FP技能士テカひめ】適当日記

【1級FP技能士テカひめ】適当日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

【1級ファイナンシャルプランニング技能士】テカひめ

【1級ファイナンシャルプランニング技能士】テカひめ

カテゴリ

バックナンバー

2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月

カレンダー

日記/記事の投稿

キーワードサーチ

▼キーワード検索

ニューストピックス

楽天カード

お気に入りブログ

体重が元に戻らず… New! CAPTAINさん

English speech July… New! maki5417さん

令和7年5月19日疾病… New! ホームズ探偵さん

「墨汁一滴」(正岡… 七詩さん

2021年06月17日
XML
テーマ:ニュース(95544)
個人的な意見ですが

余裕資産が 月33000円あるならば
積立NISA 一択です

S&P500連動の投資信託
もしくは
全世界株連動の投資信託

これを毎月33000円コツコツ購入することです
そして 放置ですね

基本 何もしない

月33000円以上 投資可能ならば
確定拠出年金でしょう

私は 両方しています
そして
日経平均株価が20000円切ったら
日経225連動ファンドを購入したりします

2018年の12月25日
2020年3月など 
暴落時にコツコツ購入して 所有しておけば
尚 良いでしょう


株は難しいと 思うかも知れませんが
ポテトチップスだと思えば簡単です

ポテトチップスが100円が安いのか?高いのか?
これは わかると思います

安いと思えば 買えば良い 
ただそれだけです

安い 高い それは 相場を知っているか どうかです

ポテトチップスは コンビニでは130円くらい
スーパーでは100円くらいですね
チラシで69円くらいです

なので 相場を知らなければ
ポテトチップスを200円のボッタくり価格で購入しちゃいます

株というのは 相場を知っているか否かです

まずは 相場を知る事ですかね

そして 安い時に購入する
決して 暴落したからと言って 売らないことですね








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年06月17日 00時10分05秒
コメント(0) | コメントを書く
[金融資産運用・株・投資信託] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X