152641 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

下市城戸線

☆寺内
IMG_5315.JPG
2006年7月31日撮影

アクセス下市口駅から城戸・平原ゆきほか 寺内下車
コメント
下市口駅からのバスはしばらく民家の密集する
この道路を抜けてゆく。
そんな道路の脇から撮影している。
そこそこ交通量も多く
路肩駐車されることもありなかなか撮りづらい場所でもある。。。
レンズ標準レンズ
光線不明
地図クリック


☆下市中学校~地蔵(1) 間
IMG_6085.JPG
2007年4月8日撮影

アクセス下市口駅から城戸・平原ゆきほか 下市中学校下車 徒歩6分くらい
コメント
城戸方面ゆきのバスは
下市町役場から急勾配を登ってゆく
そんな急な坂道の中ほどから撮影した写真。
レンズ標準レンズ
光線午前中順光
地図クリック


☆下市中学校~地蔵(2) 間
IMG_5327.JPG
2006年7月31日撮影

アクセス下市口駅から城戸・平原ゆきほか 下市中学校下車 徒歩15分くらい
コメント
少々 人通りの少ない微妙な場所であるが
バスの迫力あるシーンを撮影することができる。
夕方には少々 不気味な雰囲気がありなかなか・・・なところである。
レンズ標準レンズ
光線不明
地図クリック


☆地蔵 付近
IMG_3653.JPG
2006年4月14日撮影

アクセス下市口駅から城戸・平原ゆき 地蔵下車 徒歩1分
コメント
ここは私の城戸線で一番好きな風景の場所である。
リエッセでも迫力のある道路なのだが
平日にはRUやHU十津川仕様車などの大型もやってくるので楽しい。
雄大な風景の中を大型車がゆくシーンを撮影することができる。
レンズ標準レンズ
光線午後順光
地図クリック


☆桃木
IMG_0073.JPG
2006年9月15日撮影

アクセス下市口駅から城戸・平原ゆきほか 桃木下車すぐ
コメント
yahooの地図ではバスの破線が間違えているが
実際はこの地図を見てもらうとわかるように外側の旧道を通る。
この旧道は大変見晴らしがよく
そんな風景とバスを一緒に撮影することができる。
写真は標準レンズで撮影だが
もうちょいと広角気味で撮るといいかもしれない。
レンズ広角から標準
光線不明
地図クリック


吉野営業所の項目へ戻る

撮影地ガイドの項目へ戻る

ホームへ戻る


© Rakuten Group, Inc.