ちえ丸のヨロカジ日記

2005/10/30(日)18:59

ソウル・ヤキモ記!(その15 カシオペアちゃんに取り囲まれる・・!@@;)

韓国(89)

 アックジョンからタクシーに乗った私達は、 お決まりの南大門に向かい、お決まりのホットックを食べ、 頼まれていたストラップやキムチを入れる容器などを買い、 再びタクシーに乗って、一旦ホテルに戻ろうとしたのだが、 運転手のおじさんが間違って行き過ぎてしまったので、 そのままキョボブンコ(大型書店)まで行くことにした。 「荷物持ったままで、平気?」 「うん、へーきへーき!」 さすがだ、友よ。 健脚で、力持ち。 飛脚の素質十分 な3人であった。 さて、例によってキョボブンコは私のリクエストだ。 前回は頼まれたピだったが、今回は自分の、 神話(シナ)のCDやDVDを買いたかったのだ。 日本版は高いが、韓国版なら約半額で買える。 私は持ってないCDを一通りカゴに入れ、DVDも入れた。 リージョンの関係で、買えるDVDは2枚だけだったが、 そのうち1枚が、セールで 22,000ウォン→14,500ウォン になっていた。 (なんて安いの・・・TT) というより、日本が高すぎるのだ。 それにしてもDVDでこの価格はお得感があるなぁ・・! せっかくなので他にも何か買っていこうと店内を見ると、 壁一面の東方神起 が・・・! 東方神起(トンバンシンギ:通称トンバン)は、 韓国では女子中高生に絶大な人気を誇る、 若くてカッコイイ男の子5人のグループで、 彼らの新譜が出たばかりのようだった。 このCDショップでは他にも、 フィソン、crazziquai project、SG Wanna Beなど 新譜を一斉にプッシュしており、そのどれもが 13,500ウォン→11,000ウォン にセール中! で、 もちろんトンバンもセール中! (新譜なのにセールなんてすごいな~?@@) と、思いつつ、ならばぜひ、この中から買いたい!と私は思った。 しばらくあれこれ手に取り、 crazziquai project(クラヅィクアイ プロジェクト)のジャケットが 可愛いのでそれにしようと思っていたら、 眼鏡をかけた、女子高生らしき女の子が隣に来て、 「おねえさん、東方神起がいいですよ、トンバンシンギ!いいですよ~」 と、強く勧める。 「うーん、でもこっちも聴いてみたいんだよね」 「こっちですよ、こっち!トンバン最高です!」 「そうねぇ・・」 そこへタカシがやって来た。 「私トンバン知らないんだけど、どんな感じ?」 「実は私もちゃんと聴いたことがないんだ」 「私、買ってみてもいいんだけど、買う?」 「いや、私こっちのクラジが聴いてみたいんだよね、前の良かったし・・」 「そうだねー、買ってもいいけど、聴いてみないとねー」 そこで彼女に試聴できないかと聞いてみたところ、 私達の手をぐいと掴んで、試聴コーナーまで引っ張って来てくれた。 「ちょっと聴いてみて下さい!これ!この3曲目がいいんですよ、 それからこれも!私が好きなのはこのLove Isで・・・」 そう言って彼女は、 早送りでオススメをバンバン聴かせ始めたのだが、 あまりにせわしなくて、良いんだか悪いんだかちっともワカラン・・@@; 「ちょ、ちょっと待って;さっきの、もいっかい聴きたいんだけど・・」 「これですか?」 「いや、もいっこ前の・・」 「これ?」 「そうそう・・・あ~これいいね♪」 「どれどれ?」 と、ヘッドフォンを当てるタカシ。 「あ~ほんと!うんうん♪」 「ノリノリでしょ♪」 「ノリノリだぁ~♪」 「ノリノリ??」 「あ~ノリノリっていうのはね、韓国語で何て言やいいんだ? え~と、う~んと、つまり、こういう状態で・・・」 「ノリノリ」の意味をジェスチャーで教えようと、必死に奮闘する私。 それもオーバーアクションで、 しかもCDショップの店内で・・・; タカシが試聴し、私が踊っている(?)間に、 彼女の友達数人がわらわらと集まってきた。 皆、手にトンバンの新譜を持っている。 「皆 ファンなの?」 「そうでーす!^^」 「誰が好きなの?」 「私は○○~!」 「私は△△!」 「いや、絶対□□がいいです!も~カッコイイ、ほんとにカッコイイ!」 しかし、○○とか△△とか聞いてもサッパリわからん私・・××; そうだ、なんて言ったっけ?この子たちは・・・ 「あなたたち、え~と・・カシオペア・・でしょ!?」 「イェ~~!そうです!カシオペアで~~す!!\(^0^)/」 「おぉ、これがカシオペアか~・・・!^^」 「カシオペア」とは、東方神起のファンの子達の総称である。 ちなみに神話のファンは「シナチャンジョ」という。 「カシオペアの応援カラーは何色なの?」 「パルガン(赤)!」 「私はシナファンだからオレンジなんだよ~」 「シナよりトンバンですよ!」 「シナは大人の魅力なのよ!」 ←ムキになってる; 「私はシナが好き~」 「え?誰がいい?」 「エンディ!」 「エンディ可愛いよねー!ウリ(私達)シナチャンジョだ!」 「ウリ カシオペアだ!」 いつの間にかタカシは、遠くからこの様子を傍観していたらしい。 私はまったく気付いてなかったのだが、 女子高生と大勢でワーワーキャーキャーはしゃいでいたため、 他のお客さんが何事かと集まって見ていたとか・・。 「なんかすごかったよ、 タレントでもいるのか?みたいに他の人も集まってきちゃって・・」 「ヒェ~そうだったのか・・><」 ハッ・・・もしかしてその状況、カシオペアちゃんに取り囲まれ、      私自身がトンバン状態・・・!?@@; 結局タカシがトンバンを買い、私はそれをダビングしてもらう約束をした。 高校生だと思っていた押しの強い女の子は実は中学生(!)で、 トンバンの新譜を買うと、 「こんどの土曜にある握手会の引換券がもらえるから!」と、 今買うように強く勧めてくれたのだった。 「私達、明日日本に帰らなきゃいけないから・・^^」 と、タカシがもらった引換券をあげると、 その子は「2枚になった!」と、大喜びして帰っていった。 ガールズパワーが強烈なのは、万国共通だ。 私とて、精神年齢は15歳のまま(のつもり)だけど・・・^^; *トンバンの第2集「RISING SUN」 このハーモニー、歌の上手さ、ほんとに10代!? 韓国版でセール時11,000ウォン、買って損なし!!

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る