206509 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ちえ丸のヨロカジ日記

ちえ丸のヨロカジ日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ちえ丸0525

ちえ丸0525

お気に入りブログ

人に歴史あり yuru3さん
sorasora ソラソラさん
オリジナル結婚式へ… 船長ハリーさん
かもしだ★はやを♪の… かもしだはやをさん
写真家・南川三治郎… 南川三治郎さん

コメント新着

 ア ミ@ 2016年  ちえ丸さま、お久しぶりです。 いつの間に…
 ちえ丸@ どーにかこーにか… アミさま 連絡が取れてヨカッタ(@@;…
 ア ミ@ ちえ丸さまへ  お久しぶりです。 ちえ丸さんがお元気で…
 ア ミ@ リカちゃんの国籍・・・ 亜矢子さま、ごきげんよう。 リカちゃん…
 ちえ丸0525@ こちらこそ、よろしくお願いいたします! アミさま、明けましておめでとうございま…

フリーページ

2011年08月16日
XML
カテゴリ:MUSIC
 暑い・・!(>Д<;)


毎日暑いが、甲子園はもっと熱い!
連日、炎天下で頑張ってる彼ら、そしてそんな彼らを
アルプススタンドで熱く応援している吹奏楽部の人々!エライ!

熱い応援合戦を繰り広げている彼ら彼女らの演奏を何気なく聞いていて
フト思ったのだが、
「サウスポー」「ねらい撃ち」はお約束だよね、
「We will rock you」も。

で、ジッタリンジンの「夏祭り」はなんでかな~?と思ったわけですよ、
歌詞の中の

「打ち上げ」→ 「フライ」 じゃん!?

でも、「空に消えてった」が「ホームラン」を思わせるからOKなのかな?

(場外ファウルなのでは・・?とかはこの際却下だ、自分!)


「トリトン」のテーマ曲がよく流れるのも
GO!GO!GO!GO!GO! という歌詞&ノリに勢いがあるからだよね

(先日、間違ってこの歌をカラオケで歌った自分・・苦笑)


じゃあ、XJAPANの「紅」が定番なのは、なぜ?

勝ちを連想させる歌詞ってあったっけ?
単純にカッコイイから?


どなたか、元・吹奏楽部(いや、現・部員でも!)の方がいらしたら
このナゾを教えてください。


・・てゆーか
吹奏楽部部員に限定しなくてもいいんですが。ええ。






















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年08月16日 14時30分20秒
コメント(4) | コメントを書く
[MUSIC] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:甲子園応援演奏のナゾ。(08/16)   健ちゃん さん
甲子園応援演奏のナゾとは違いますが

**年ぐらい前に、我が母校が甲子園に出場しました
それで、応援に甲子園へ行きました、その試合は勝ちました、
ゲームも熱かったですが、スタンドも熱かったです
 ある意味不思議な場所です、甲子園。 (2011年08月22日 21時51分30秒)

 10数年前叔父さんの母校が出場。   ちえ丸0525 さん

>**年ぐらい前に、我が母校が甲子園に出場しました

健ちゃんの母校が!?甲子園に!!スゴ~イ!!
そりゃあもう応援行くっきゃないね!
しかも勝っちゃうなんて、さらにスゴイ!
後輩の応援団の子たちと一緒にウララ~ウララ~♪とか叫んで、
そんで、アルプスでカチワリとか食べると、美味しいんだコレが!

・・って、まさに行ったかのような口ぶりですが、
私の母校は女子高なのでそれは叶いませんのです トホホ~

なんでか一度はメガホン持って「紅」を歌いつつ応援に興じてみたい甲子園のフシギ。


(2011年08月24日 22時38分07秒)

 Re:甲子園応援演奏のナゾ。(08/16)   健ちゃん さん
>>私の母校は女子高なので

私の母校は元々は、男子高(その昔の、旧制中学校、の時は、甲子園で活躍したようです)ですが私が、
在校時は、2:1ぐらいの男女比でした、在校時は甲子園は遠かったです。

また、母校がは甲子園に出場すれば、応援に行きます。いつのことやらですが。
(2011年09月01日 20時33分36秒)

 じっちゃんの名に懸けて!    ちえ丸0525 さん
健ちゃん 残暑お見舞い申し上げまする。
返信書き込み大変遅くなってズビバゼン・・(涙で鼻声に!?)

9月に入った途端、忙しかったです(><)
が、一息つきました。ふぅ~

>私の母校は元々は、男子高

んまぁ!(@@)

男子校 → その後共学

・・とくればだいたい進学校で、
当時、健ちゃんは切れ長の涼しげな目の美少年、且つ憧れの先輩で、
廊下を歩くたび下級生の女の子から(キャア~!>∀<)
とか騒がれていたんだわ絶対! (キャア~!>з<) ←妄想爆走


ともあれ、
うちの母校が共学になって甲子園出たら一緒に応援して下サイ!

・・・ってまたいつのことだか。

(2011年09月06日 11時16分34秒)


© Rakuten Group, Inc.