閲覧総数 55
2023/11/25
全29件 (29件中 1-10件目) 自然散策&トレッキング&登山
テーマ:山菜(378)
カテゴリ:自然散策&トレッキング&登山
晴天の日が続いております"一歩"周辺。。。
気温は低め、時折吹く風も強く肌寒い1日でした。 でも、自然散策には最高の気候♪ ちょっと飯山市の【ツルヤ】さんまでお買い物♪ 途中"一歩"より車で10分弱の【斑尾高原スキー場】ゲレンデでアース君とお散歩 ^^ "一歩"周辺よりも標高が少し高く1000m弱!! 新緑がまだ優しい色。。。 野鳥の囀りも心地よく、ついつい歩いてしましますねっ! アース君も大喜び♪ ワラビ畑も発見!! ワラビが出始めるということは、山菜もそろそろ終盤ですね。。。 本日チェックアウトのお客様、糖尿病予防で血糖値を計っておられるそうで、昨日お夕食後に血糖値が下がり色々調べてみた結果「山菜料理のおかげかな?」っと、今朝の朝食の際にお話してくださいました ^^ 山菜の種類によって、便秘に聞くとか、血液の循環を良くするとかいろいろありますね。 安心してお召し上がりいただき、お喜びいただけ、嬉しくなりました♪ 酢飯も良いそうです!! 高原の宿で、ヘルシーな魚料理を是非お楽しみくださいね! 5月週末空室あります! 是非、ご予約お待ちいたしております!! ![]() ![]() ![]() ![]() ▼少人数から貸切プランはこちら▼ ≪6名様より全館貸切≫【2食付コテージ感覚】 少人数で安心!信州を満喫♪ ※エコプラン※ https://hotel.travel.rakuten.co.jp/PLAN/32177/4756981 ▼【和食の宿“一歩(てくてく)”】HPはこちら▼ https://tekuteku-yado.com/
Last updated
2023/05/11 06:11:00 PM
コメント(0) | コメントを書く
2023/04/12
テーマ:四季の自然散策(35)
カテゴリ:自然散策&トレッキング&登山
只今雨降りの"一歩"周辺。。。
久しぶりの雨なので、植物が生き生きしますね! 空気も洗い流されて少しはきれいになるのかな。。。 朝は、曇り空。 雨降る前にアース君のお散歩♪ 春は、植物の成長が日々変化♪ 桜の花/こぶしの花/クロモジの花/椿の花が只今真っ盛り♪ 今年は一斉に咲き始めていますよ。 順番に見れないのは少し寂しいかな~。。。 平年ですとGW頃に生ける椿の花。。。 今年のGWには終わってるかな~。。。 ![]() ![]() ![]() ▼少人数から貸切プランはこちら▼ ≪6名様より全館貸切≫【2食付コテージ感覚】 少人数で安心!信州を満喫♪ ※エコプラン※ https://hotel.travel.rakuten.co.jp/PLAN/32177/4756981 ▼【和食の宿“一歩(てくてく)”】HPはこちら▼ https://tekuteku-yado.com/
Last updated
2023/04/12 01:02:51 PM
コメント(0) | コメントを書く
2022/04/27
テーマ:山野草・高山植物(1364)
カテゴリ:自然散策&トレッキング&登山
朝は霧に囲まれておりました“一歩”周辺。。。
只今10時30分! 霧も少し晴れ明るくなってきましたが、風が強めの曇り空…気温も低めです。 天気予報では、あすは晴れマークで少し気温が上がりそうですよ♪ 自然散策に良い一日になるといいですね! 昨日は、“一歩”から車で約30分! 斑尾山を越えて飯山市へお買い物に出かけてきました ^^ 斑尾山の中腹に水芭蕉の群生地!! 今年は残雪に囲まれて水芭蕉がきれいに咲いていました。 只今信州は、花盛り♪ GW空室あります! 是非お越しくださいね!! ![]() ▼少人数から貸切プランはこちら▼ ≪6名様より全館貸切≫【2食付コテージ感覚】 少人数で安心!信州を満喫♪ ※エコプラン※ https://hotel.travel.rakuten.co.jp/PLAN/32177/4756981 ▼【和食の宿“一歩(てくてく)”】HPはこちら▼ https://tekuteku-yado.com/
Last updated
2022/04/27 10:41:25 AM
コメント(0) | コメントを書く
2021/10/09
テーマ:山野草・高山植物(1364)
カテゴリ:自然散策&トレッキング&登山
朝から霧に包まれた“一歩”周辺。。。
霧の景色は、神秘的でとても綺麗なんですよ~^^ お山に住んでいるからいいタイミングで見れる景色ですね! “一歩”お庭は、只今秋の山野草【ホトトギス】が満開です! 庭の土があっているのか?入口スロープに植えた【ホトトギス】が、あちらこちらで花を咲かせてくれています ^^ 四季折々で花が咲いてくれるっていいですね! 【ホトトギス】が咲き終わったら、いよいよ冬支度。。。 お花が見れるのも来年の春までおあずけですね。。。 あと少し、花のあるお庭を楽しみます♪ ![]() ▼少人数から貸切プランはこちら▼ ≪コロナ対策不安な方はこのプラン!≪4名様より全館貸切≫最少人数で安心&快適な旅を満喫♪≫ https://hotel.travel.rakuten.co.jp/PLAN/32177/4956696 ▼【和食の宿“一歩(てくてく)”】HPはこちら▼ https://tekuteku-yado.com/
Last updated
2021/10/09 10:51:06 AM
コメント(0) | コメントを書く
2021/10/02
テーマ:日々自然観察(9645)
カテゴリ:自然散策&トレッキング&登山
今日は朝から晴天の“一歩”周辺。。。
っと思たら、9時過ぎに急な雨降り。。。 そして只今9時30分には、青空が顔を出しています ^^ 天気予報では晴れマーク!! 自然散策には心地よい一日になりそうです。 先日、【清津峡トンネル】→【美人林】→【森の学校 キョロロ】へお出かけ^^ 今回は、【美人林】を紹介♪ 初めて訪れた【美人林】。。。 スラ―とまっすぐ伸びたブナの木々。。。 まさに【美人林】 ^^ 木々一本一本が見事に成長していて、林の中は日陰。。。 木々の葉の隙間から射す木漏れ日が、素敵な景色を演出♪ 地面は落ち葉の絨毯! 腐葉土ですね ^^ とても静かで、キツツキが気をつつく音が聞こえました! 松之山町より杉科への転換を進められた地主の方が、転換を受け入れずブナ林をそのまま残し【美人林】と呼ばれるブナ林に成長したそうです ^^ こんな素敵な空間を残してくださり感謝ですね! 四季折々の景色を楽しめそうな【美人林】。。。 次回は、冬のスノーシューに出かけてみようかな~♪ ▼【清津峡】の紹介▼ https://www.tokamachishikankou.jp/spot/bijinbayashi/ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ▼少人数から貸切プランはこちら▼ ≪コロナ対策不安な方はこのプラン!≪4名様より全館貸切≫最少人数で安心&快適な旅を満喫♪≫ https://hotel.travel.rakuten.co.jp/PLAN/32177/4956696 ▼【和食の宿“一歩(てくてく)”】HPはこちら▼ https://tekuteku-yado.com/
Last updated
2021/10/02 09:49:00 AM
コメント(0) | コメントを書く
2021/10/01
カテゴリ:自然散策&トレッキング&登山
朝から雨降りの“一歩”周辺。。。
“一歩”周辺は雨降りで収まっています台風16号ですが、接近している地域の方々は大変な思いをされていることと思います。 無事に過ぎてくれることを祈っております。 昨日は、行ってみたかった場所! 新潟県十日町市の【清津峡トンネル】へ出かけてきました。 ▼【清津峡】の紹介▼ https://nakasato-kiyotsu.com/kiyotsukyou/ 思っていたよりも近く、“一歩”からは車で約1時間30分♪ 9時30分に“一歩”を出発! 道中のアクセス状況も良くスムーズに11時到着!! 第1駐車場から清津峡温泉街を抜け、少し歩くと【清津峡トンネル】入口です。 日本三大渓谷の一つとして知られる【清津峡】は、国の名勝・天然記念物にも指定されています。 以前は清津峡温泉街から八木沢にぬける遊歩道より、清津峡の峡谷美を眺めることができましたが、土砂崩れが頻繁に起るということから安全面を考え1996年に【清津峡渓谷トンネル】が開通しました。 全長750mのトンネル3ヶ所に見晴所、1ヶ所にパノラマステーションを設置し、柱状節理の峡谷美(屏風岩)を見ることができます。 パノラマステーションから眺める水盤鏡に反転した清津峡の景観は、インスタグラムでもよく写真が上がっています ね!インスタ映えです♪ ▼大地の芸術祭 紹介▼ 2018年の大地の芸術祭にてアート作品として改修 https://www.echigo-tsumari.jp/travelinformation/tunnel_of_light/ 私も写してきました ^^ ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ ![]() 清津峡の景観を反転して写す「水盤鏡」が幻想的な眺めを作り出します。 ![]() 第3見晴所「しずく」 ![]() 柱状節理の峡谷美(屏風岩)と清津川 ![]() トンネル通路「色の表出」 5つの異なる色が彩る光のトンネル。。。 ![]() トンネル入り口までの遊歩道 ![]() ▼少人数から貸切プランはこちら▼ ≪コロナ対策不安な方はこのプラン!≪4名様より全館貸切≫最少人数で安心&快適な旅を満喫♪≫ https://hotel.travel.rakuten.co.jp/PLAN/32177/4956696 ▼【和食の宿“一歩(てくてく)”】HPはこちら▼ https://tekuteku-yado.com/
Last updated
2021/10/01 03:13:30 PM
コメント(0) | コメントを書く
2021/09/29
テーマ:日々自然観察(9645)
カテゴリ:自然散策&トレッキング&登山
朝から曇り空の“一歩”周辺。。。
天気予報では、曇り時々晴れ予報。。。 過ごしやすい一日になりそうです ^^ 毎朝日課のアース君のお散歩♪ 日々木々の葉が色づき始める山の景色を眺めながらのお散歩は贅沢です ^^ 産まれた時から自然の中で育ったちび女子♪ 自然大好き!生き物大好き!! 今朝は、お散歩途中でサワガニを発見! 良かった見つけて~ 踏んでしまいそうなくらい地面と一体化してる!っとちび女子♪ 何でこんなところにいるのかな? 下の村の水辺へ連れて行ってあげました ^^ 自然いっぱいの“一歩”周辺!色々な発見がありますね♪ たくさんの自然と触れ合ってくださいね ^^ ![]() ▼少人数から貸切プランはこちら▼ ≪コロナ対策不安な方はこのプラン!≪4名様より全館貸切≫最少人数で安心&快適な旅を満喫♪≫ https://hotel.travel.rakuten.co.jp/PLAN/32177/4956696 ▼【和食の宿“一歩(てくてく)”】HPはこちら▼ https://tekuteku-yado.com/
Last updated
2021/09/29 10:46:59 AM
コメント(0) | コメントを書く
2021/09/15
テーマ:日々自然観察(9645)
カテゴリ:自然散策&トレッキング&登山
気持ちの良い朝を迎えた“一歩”。。。
お昼ごろから風が強く吹きはじめ、朝は窓を開けて心地よく感じた館内に風が入り始めて、ヒンヤリ肌寒く窓を閉めました。。。 朝よりも気温は上がっているのですが、風が吹くと寒いですね ^^ 温度変化が激しいこの季節、体調管理に気を付けないとですね! アース君と毎朝お散歩♪ 木々の葉の色が少しずつ色づいてきましたよ。。。 日々自然観察ができるって幸せです ^^ ![]() ▼少人数から貸切プランはこちら▼ ≪コロナ対策不安な方はこのプラン!≪4名様より全館貸切≫最少人数で安心&快適な旅を満喫♪≫ https://hotel.travel.rakuten.co.jp/PLAN/32177/4956696 ▼【和食の宿“一歩(てくてく)”】HPはこちら▼ https://tekuteku-yado.com/
Last updated
2021/09/15 05:08:35 PM
コメント(0) | コメントを書く
2021/09/03
テーマ:日々自然観察(9645)
カテゴリ:自然散策&トレッキング&登山
今日は朝から青空も顔を出していた“一歩”周辺。。。
お天気も良く、過ごしやすい1日だなぁ~っと思っていたら、16時頃から急に雨。。。 天気予報あたってました ^^ 天気予報では、土曜&日曜日も雨。。。 予想気温も20℃前後で低め。。。 お山へお出かけの際は、暖かい服装でお越しくださいね。 お客様も少し落ち着いたので、少し庭仕事♪ 春に咲くお花の種類が多く、夏になると少し寂しい“一歩”お庭・・・。 秋に咲くお花の種類は、春に続いて2番目!! ちらほらお花も咲き出しました ^^ 手を付けていない自然コーナーでは、白樺の下にひっそりとツルリンドウが咲き始めました ^^ まったく手を入れてないのに、株が増えている気がします。。。 自然の力はすごいですね♪ 小さくてとってもかわいいお花。。。 でも、目立たないので、お花が咲いたのを見落とす年もあります ^^; どこでひっそりと咲いているか、見つけてあげてくださいね~ ^^ ![]() ![]() ▼少人数から貸切プランはこちら▼ ≪コロナ対策不安な方はこのプラン!≪4名様より全館貸切≫最少人数で安心&快適な旅を満喫♪≫ https://hotel.travel.rakuten.co.jp/PLAN/32177/4956696 ▼【和食の宿“一歩(てくてく)”】HPはこちら▼ https://tekuteku-yado.com/
Last updated
2021/09/03 04:52:51 PM
コメント(0) | コメントを書く
2021/05/10
テーマ:新緑(28)
カテゴリ:自然散策&トレッキング&登山
お天気続きの“一歩”周辺♪
今朝も青空が広がっていましたが・・・只今曇り空&風が少し強め。。。 山のお天気は変わりやすいですね ^^ 天気予報では今晩少し雨降りの予報! でも、明日はお天気の予報です!! 晴れの日の高原の朝は、爽やかですよ~♪ 少し早起きされて自然散策も気持ちいいですよね^^ 木々の葉も大分成長し、新緑から深緑へと変わってきています! 四季の高原をお楽しみいただき、癒されてくださいね~♪ ![]() ▼少人数から貸切プランはこちら▼ ≪コロナ対策不安な方はこのプラン!≪4名様より全館貸切≫最少人数で安心&快適な旅を満喫♪≫ https://hotel.travel.rakuten.co.jp/PLAN/32177/4956696 ▼【和食の宿“一歩(てくてく)”】HPはこちら▼ https://tekuteku-yado.com/
Last updated
2021/05/20 05:18:43 PM
コメント(0) | コメントを書く このブログでよく読まれている記事
全29件 (29件中 1-10件目) 総合記事ランキング
|
|