閲覧総数 55
2023/11/25
全11件 (11件中 1-10件目) 【飯山市】周辺スポット
カテゴリ:【飯山市】周辺スポット
早朝6:00の気温は、16℃!!
寒い朝を迎えました“一歩”周辺。 日中もさほど気温が上がらず、最高気温20℃。。。 お昼前からお天気も良くなり 自然散策には最高の一日♪ っと言うことで、「どこかいい場所ないかな~♪」とネットで探していると ^^ 木島平【やまびこの丘公園】のダリアが見ごろと出てきたので早速お出かけ決定~♪ ▼やまびこの丘公園▼ http://kijimadairakanko.com/yamabiko/ "一歩"からは、車で約50分と近いのですが、初めて行く場所^^ とっても綺麗に整備され、バリアフリー対応にもなっています。 入り口から暫く歩いていくと、ダリアが咲き誇るお花畑 → ちょっとした小川が流れていて → 芝生の広場 → 子供には楽しい遊具も充実♪ 小さなお子様から、大人までゆっくりと過ごせるステキな場所ですよ ^^ 入園料が、大人200円/子供100円 かかりますが、 ゆっくり大自然の中で過ごせると思えば、対した料金ではないかな?っと個人的には、思いました ^^ ![]() 何種類ものダリアが、きれいな花を咲かせて出迎えてくれますよ♪ ![]() お花の時季は、終わっていましたが、ラベンダーやアジサイ等、四季折々色々なお花が、咲き誇りそうですよ♪ ![]() ![]() 滑り台やブランコ、ターザンロープなど沢山の要素が、一つに集まった遊具♪ ![]() 公園内の遊歩道も綺麗に整備されているので、軽装でも大丈夫です。 ![]() 綺麗な小川で水遊びも出来そうですよ♪ ![]() 公園マップです! ![]() 芝生の広場は、小さいお子様には転んでも安心! 所々ベンチがあるので、ゆっくりと休みながら散策出来ますよ! ▼【和食の宿“一歩(てくてく)”】HPはこちら▼ https://tekuteku-yado.com/
Last updated
2019/09/12 05:37:14 PM
コメント(0) | コメントを書く
2018/11/09
カテゴリ:【飯山市】周辺スポット
今日は、朝からどんより曇り空。。。
天気予報は、弱雨&曇り予報! でも、トレッキングの約束をしていた友人と、「小雨くらい大丈夫だ~!」っと言うことで、念願の『小菅神社』へトレッキング~♪↓↓↓↓↓↓↓ http://kosugejinja.jp/ 10時半頃 三の鳥居に到着、車を駐車! 戸隠神社みたいに「軽いトレッキングくらいだよな~?」っと想像しながら、標高1047mの小菅山 840mに位置する「奥社」目指してトレッキング開始! 杉並木に石畳の参道を暫く進んでいくと、杉並木の景色が、終わりかけの紅葉の景色へと代わり、それに伴い、急に登山道並みのコースに ^^; 途中、道幅が狭い箇所もあるので、登山靴を履いてきたことに「ほっ!」っと一安心。。。 「疲れた~(汗)」っと言いながら登ること、約50分♪ 「到着した~」っという達成感に浸りながら「奥社 小菅神社本殿」で参拝 ^^ 天気が怪しいので、参拝後、早々に下山。。。 滑りやすいので、下山は、ゆっくりと♪ 往復約1時間40分!! いい汗かきました ^^* 次回は、春だな~♪ ![]() アースも一緒にトレッキング♪ ![]() ![]() 飯山市内に流れる千曲川。。。 ![]() ![]()
Last updated
2018/11/09 08:32:52 PM
コメント(0) | コメントを書く
2018/06/30
カテゴリ:【飯山市】周辺スポット
先日、『志賀高原』へ観光地情報チェックへ出かけてきたのですが、
実は、その前に “一歩”より車で約40分! 戸狩温泉スキー場脇に位置し、600余年の歴史を持つ 『高源院』へ出かけてきました。 そうです!日中気温が、30℃の日です!! 「暑かった~」っのですが、 別名「あじさい寺」と呼ばれるお寺の周り、また参道両脇には、 きれいなブルーのあじさいが、咲き誇り 少し涼しさを演出してくれていました♪ まだ少し早かったのかな? 色づいていないアジサイがたくさん!! 3日前に行ったので、その後の雨、気温の上昇で今日あたり、更に色づいているのかな? 初めて訪れた『高源院』! まだまだ、知らないところがたくさんありますね(^^*) ![]() ![]() ![]() ![]()
Last updated
2018/07/01 05:35:01 AM
コメント(0) | コメントを書く
2018/04/18
カテゴリ:【飯山市】周辺スポット
只今8:50分現在 気温6℃ 【信濃町の天気予報】
“一歩”より車で約20分♪ 飯山市へ出かけた際に、国道117号線沿いにあります 『道の駅 花の駅 千曲川農産物直売所』へ寄り道してきました♪ 新鮮野菜はもちろん! この季節、新鮮な山菜も並んでますよ♪ 是非、飯山方面へお出かけの際は、お立ち寄りくださいねっ(^^*) ![]() ![]()
Last updated
2018/04/18 09:02:02 AM
コメント(0) | コメントを書く
2018/04/16
カテゴリ:【飯山市】周辺スポット
只今8:50分現在 気温3℃ 【信濃町の天気予報】
今年は、雪が融けるスピード速いですね~。。。 “一歩”周辺の山斜面は、大分地面が出てきていますよっ!! 平年よりも新緑が、早めに楽しめそうですね! 先日 飯山市へ行った際に【小菅神社】へ様子を見に出かけてきました♪ 小菅神社奥社までは、杉並木の山道をゆっくり歩いて一時間ほど♪ まだ雪囲いもしてあり、平年ですとGW過ぎてから雪囲いが撤去されるそうです! 奥社までもGW頃は、まだ途中途中で雪が残っているそうなので、冬靴で、軽い雪道散策にはおススメですね~♪ 私は、雪が融けてから行ってきまーす(^^)♪ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
Last updated
2018/04/16 09:13:40 AM
コメント(0) | コメントを書く
2018/04/14
カテゴリ:【飯山市】周辺スポット
只今9:00分現在 気温7℃ 【信濃町の天気予報】
“一歩”より車で約40分♪ 飯山市にあるハートの形をした湖!『北竜湖』へお出かけ♪ 北竜湖 湖岸の桜は、まだ蕾。。。GW辺りにちょうど見頃を迎えそうですよ~! 知る人ぞ知る『北竜湖』!! 湖に写りこむ 新緑と花々を撮影するため、 大勢の写真家が訪れるビューポイントとしても人気なのです。 そして、湖の形がハート型!!恋愛成就のスポットとしてもおススメですよ~♪ 湖の脇には、日帰り温泉もっ!そして、足湯もっ!! 北竜湖周辺を散策した後は、ゆっくり温泉~♪ きっと癒されますよ(^_-)-☆ ↓↓↓温泉詳細はこちら↓↓↓ http://www.bunkahokuryukan.com/hotspring/index.php 是非!≪GW≫のおでかけスポットとしておススメですよ~♪ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
Last updated
2018/04/16 08:39:50 AM
コメント(0) | コメントを書く
2018/04/13
カテゴリ:【飯山市】周辺スポット
只今13:00分現在 気温16℃ 【信濃町の天気予報】
“一歩”より車で約35分♪ 飯山市『菜の花公園』へ菜の花開花チェックへ出かけてきました~(^^*) ポツリポツリと開花・・・GW頃には、満開になりそうですよ。。。 飯山市では、GW期間中の3日(木)~5日(土)迄≪菜の花まつり≫も開催!! ↓↓↓詳細&パンフレットはこちら↓↓↓↓ http://iiyama-nanohana.jp/event/panf.php 屋台も出ますよ(^_-)-☆ 是非!≪GW≫のおでかけスポットとしておススメですよ~♪ ![]() ![]() ![]() ↓↓↓↓2017年5月1日『菜の花公園』菜の花満開時の写真↓↓↓↓ ![]()
Last updated
2018/04/16 08:39:32 AM
コメント(0) | コメントを書く
2017/10/03
カテゴリ:【飯山市】周辺スポット
只今13:40分現在 気温14℃ 【信濃町の天気予報】
『朝ごはんフェスティバル 2017』 今年も参戦(^^*) ![]() 投票はこちら↑(^^)↑ 今日は雨降り“一歩”周辺♪ 気温も低い(++)寒いですよ~。。。 さて、先日 出かけてきました飯山市観光地巡り。。。 実は、2002年映画『阿弥陀堂だより』のロケ地となった【小菅神社】へも出かけてきました♪ 戸隠や飯綱と並ぶ北信濃の三大修験場として名を馳せた小菅神社! 杉並木の山道をゆっくり1時間ほど登ると「小菅神社奥社」へとたどり着きます。 今回は、山歩きには厳しい靴でしたので、入り口で断念。。。 でも、奥社まで行ってみたいなぁ~っと思うほどの杉並木の景色♪ 日を改めてリベンジ&報告しますね(^_-)-☆ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 『朝ごはんフェスティバル 2017』 今年も参戦(^^*) ![]() 投票はこちら↑(^^)↑ ~:~:~ お夕食&ランチのご予約承ります ~:~:~:~ 【ランチメニュー】 押し寿司ランチ・・・¥1,500(税込) 握り鮨ランチ・・・¥2,500(税込) ≪時間≫ ・・・ 11:00~14:00 ※完全予約制 【夕食メニュー】 寿司懐石・・・ ¥5,000(税込) ≪時間≫・・・ 18:30~ ※時間変更ご希望の場合は、ご相談させていただきます。 ※宿泊のお客様優先とさせていただいておりますので、お受入れ出来ない場合もございます。 仕入等の関係がございますので、完全予約制とさせていただいております。 2日前までのご予約でお願いいたします! ご不明な点等ございましたら、お気軽にお問い合わせくださいね! ご予約はこちら ⇒ 026.258.3545 ご予約お待ちいたしております(^^*)♪ ~:~:~:~:~~~:~:~:~:~~:~:~:~:~:~
Last updated
2018/04/16 08:42:12 AM
コメント(0) | コメントを書く
2017/09/28
カテゴリ:【飯山市】周辺スポット
只今8:40分現在 気温14℃ 雨 【信濃町の天気予報】
昨晩から降り出した雨。。。 今も降り続いていますよ! 天気予報では、今日の18時頃に 止む予報♪ そして、今週末予報は、晴れマークです(^_-)-☆ さて先日 “一歩”より車で約30分の『飯山市』へ観光地巡りへ出かけてきました(^^*) 飯山市の観光案内所で色々とパンフレットをチェック! 素敵な観光地が、いっぱいありますよね! そして、“一歩”より車で約50分♪ 『北竜湖』へ行ってみました! 長野県 自然百選の一つにもなっている『北竜湖』は、 湖の形がハートの型をしており 知る人ぞ知る恋愛成就スポットなんだそうです! 釣り人や湖畔でゆっくり過ごしている人、またボートにて湖上散歩を楽しむ人など 遊び方も色々ですね! 自然のままの『北竜湖』! 疲れたなぁ~っと思ったら「ボーー!」っと何も考えずに自然の中に入り込める そんな素敵な場所だなぁ~っと思いました♪ これからの季節! 紅葉の景色も期待できそうな観光スポットですね(^_-)-☆ ↓↓北竜湖はこんな場所↓↓↓↓↓↓ http://www.iiyama-ouendan.net/sightseeing/2012/06/1622.php ![]() ![]() ![]() ![]() ~:~:~ お夕食&ランチのご予約承ります ~:~:~:~ 【ランチメニュー】 押し寿司ランチ・・・¥1,500(税込) 握り鮨ランチ・・・¥2,500(税込) ≪時間≫ ・・・ 11:00~14:00 ※完全予約制 【夕食メニュー】 寿司懐石・・・ ¥5,000(税込) ≪時間≫・・・ 18:30~ ※時間変更ご希望の場合は、ご相談させていただきます。 ※宿泊のお客様優先とさせていただいておりますので、お受入れ出来ない場合もございます。 仕入等の関係がございますので、完全予約制とさせていただいております。 2日前までのご予約でお願いいたします! ご不明な点等ございましたら、お気軽にお問い合わせくださいね! ご予約はこちら ⇒ 026.258.3545 ご予約お待ちいたしております(^^*)♪ ~:~:~:~:~~~:~:~:~:~~:~:~:~:~:~
Last updated
2018/04/16 08:40:35 AM
コメント(0) | コメントを書く
2017/09/27
カテゴリ:【飯山市】周辺スポット
只今8:10分現在 気温15℃ 【信濃町の天気予報】
お天気の日が続いています“一歩”周辺。。。 天気予報では、今日の午後から明日にかけて傘マーク! でも、週末は、晴れ予報ですよ~♪ 気持ちの良いお天気が続いているので、観光地巡りでもしょうかな~♪ 昨日は、初めて『北陸新幹線 飯山駅』へ行ってみました(^^*) 開業2年目にして初めて行くって・・・(^^;) とっても綺麗で近代的な建物にビックリ!! 早速 駅の中にある観光案内所へ行ってみると。。。 観光地のパンフレットも充実! 又、ゆっくり観光地の相談が出来るようにカフェの様な空間に。。。 そして、スタッフの方が親切丁寧に色々と教えてくれました♪ 何処に行こうかな~????っと迷ったら是非おススメですよ! 自転車のレンタルもあり! 車を置いて、ゆっくりと自転車で小京都飯山市の寺巡りもおススメですよ!! 飯山市公式サイトはこちら↓↓↓↓↓↓ http://www.city.iiyama.nagano.jp/soshiki/machizukuri/machinami/fuukei/fukei-area1.html ![]() ![]() ![]() ![]() ~:~:~ お夕食&ランチのご予約承ります ~:~:~:~ 【ランチメニュー】 押し寿司ランチ・・・¥1,500(税込) 握り鮨ランチ・・・¥2,500(税込) ≪時間≫ ・・・ 11:00~14:00 ※完全予約制 【夕食メニュー】 寿司懐石・・・ ¥5,000(税込) ≪時間≫・・・ 18:30~ ※時間変更ご希望の場合は、ご相談させていただきます。 ※宿泊のお客様優先とさせていただいておりますので、お受入れ出来ない場合もございます。 仕入等の関係がございますので、完全予約制とさせていただいております。 2日前までのご予約でお願いいたします! ご不明な点等ございましたら、お気軽にお問い合わせくださいね! ご予約はこちら ⇒ 026.258.3545 ご予約お待ちいたしております(^^*)♪ ~:~:~:~:~~~:~:~:~:~~:~:~:~:~:~
Last updated
2018/04/16 08:41:04 AM
コメント(0) | コメントを書く このブログでよく読まれている記事
全11件 (11件中 1-10件目) 総合記事ランキング
|
|