即位の礼.. 御朱印を頂にお出かけ。
昨日は、即位の礼でした。平成の即位の礼って、殆ど記憶に残っていないのですが、今回、令和の即位の礼をテレビで拝見したのですが女性皇族の方々の十二単がとても艶やかでしたね。即位の礼にあやかって、御朱印を頂戴しに出かけてきました。あいにくのお天気、冷たい雨がしとしとと降って、上着を羽織らないと少し寒さを感じました。私が訪れたのは、榴ヶ岡天満宮と二柱神社。榴ヶ岡天満宮は受験のときに何度か訪れています。雨でしたが、参拝の方が途切れることなく訪れていました。御朱印はこちら見開きの御朱印です。最初に神社を参拝したのですが。。雨でしたので、危うく手水舎を見落としそうになります。雨のせいか水がいっそう冷たく感じられました。けど、こちらには、ふくろう様がいらっしゃまして、なんだか愛らしくて。以前訪れたときは受験シーズンなので、とても人が多くて慌しくてお参り。ゆっくりと一人でお参りしたのは、今回が初めてでした。辺りは、雨でどんよりと暗いのですが、社殿の中が、明るく見えてね。ご挨拶を済ませて、御朱印を頂に。こちら、神社の横に社務所があって、建物の中で待つことが出来ます。社務所には、靴を脱いで入ります。中に入ると御朱印とご祈祷をされる方の待合室がありました。受付で御朱印をお願いしますと。下の駒札を渡されます。途切れることなく、参拝者がいらっしゃったので、30分ほど待ったでしょうか。社務所の中で変わったものを見つけまして。。2体のフィギュアーが。。いらっしゃいました。そして、もうひとつ。二柱神社。ここ、縁結びの神社です。実は、いつも気になっていた神社です。むかし、こちらの近くに縁があって。。けど、子供と一緒に歩いてくるには、距離がある場所でした。ずいぶん前の秋の穏やかな休日の昼下がり、外で遊んでいたら、神主さんが、立派な馬を引いている行列に合いました。二柱神社のお祭りだったらしいのです。そんなことがあり、何時か、神社に行ってみたいと思いつつ。。歩いていく勇気は無く。。機会を逸してしまいました。今回は、旦那に途中まで連れて行っていただきました。住宅が立ち並んでいる中、ぽっと神社が出てきます。メインの道路からは見えず住宅地なので、道は狭く、奥まで入ると行き止まりになります。けれど、こちらに神社は、結構参拝者がいらっしゃいました。人が多かったので、写真は御朱印のみです御朱印は1種類のみいただきましたが参拝の皆様は10月の御朱印と片面の御朱印の3種類頂いていました。神社の手前にテントが張られていて、御朱印が出来上がるまでの時間を、そちらで待たれていました。御朱印をお願いすると時間は1時間ほどと言われ、巫女さんにどちらで待つか聞かれました。少し歩けば、買い物が出来るセルバなどがあるので、私たちはそちらで買い物しながら時間をすごします。時間を見計らって、再び神社を訪れましたが、まだまだ、人が沢山いらっしゃって、出来上がった御朱印を頂戴するまで、少し待ちました。その日は1日中雨が降っていたのですが。。日々の忙しさに、景色を見る余裕も無かったので、心がすっきりと洗われる感じでした。辺りの木々を見上げると、赤や黄色に染まっていました。