|
テーマ:暮らしを楽しむ(361502)
カテゴリ:カテゴリ未分類
おはようございます~
ちょこさんの旅ブログに感化され 私も記録として載せておくことに♪ コロナ前は年3~4回海外旅行に行っていて (大体LCCに安宿という、貧乏旅行ですがw) 数少ない共通の趣味が旅行という我々夫婦。 足腰が弱るのを防ぐためw 2年前は近くの公園巡り、1年前は山手線半周歩くという 旅行代わりのイベントでGWを過ごしていました。 3年ぶりに行動制限ないGWになり、友人夫婦に会いにまずは名古屋へ。 名古屋といいつつ、最初に新幹線で降りたのはここ。 ![]() 名古屋本線に乗り。 ![]() 岐南駅で降ります。 駅前なのに草っぱら。草っぱらを挟んで畑という、非常に長閑な風景です。 しかしお天気良すぎて、暑い~ ![]() 東京から何の用で岐南に来たかというと。 目的はココ! ![]() itamenさんホームページ。 麻布十番にあった時、初めて連れて行ってもらって 何これ美味しい~!!となったitamenさん。 以来ちょくちょく通っていましたが 結構短い期間で閉店が決まり、最終日にも行きました。 名古屋に店舗があった時も押しかけたのですが、名古屋店も閉店。 オーナー夫婦の年齢による理由らしく、今は自宅を改装して営業されています。 和と洋が混在した、レトロでお洒落な内装なんです。 フロアも写したかったですが満席だったので自粛。 ![]() itamenとは・・・ イタリアンの味付けで、あくまでラーメン。 スープパスタをラーメンの麺で作った感じですね。 これがもう・・・美味しいんですよ。 私が注文したのは、フンギクリーム。 ![]() いろんな種類のきのこが入っていて、その風味がスープに移って ものすごく味わい&香り深い! 隠れているけど、分厚い角煮が3個も入っています。 麺も中太縮れ麺と大好きなタイプ!結構コシがあるタイプです。 具沢山で食べ応えあります! 夫が頼んだのは、ペスカクリーム。 ちなみにサラダ・ドリンク・ご飯・デザートのセットを+300円で付けられるという良心的サービス。 ![]() こちらもちょっと頂きましたが、魚介の旨味がシミシミでめっちゃ美味しかったです。 で、ここの醍醐味はラーメンを食した後 残ったスープ(スプーン5杯分くらいでいいそう)で リゾット(セットでついてるご飯を用いて)を作ってくれるところなんです! ![]() これがまたたまりません! スープの旨味をお米が吸って、最高~ 久しぶりに食べられて嬉しかった。 また来たいけど・・・・遠いなあ(´;ω;`) 岐南駅からも結構歩くんですよ。 駅までの道のりに大きなDAISOが! 自宅近くのDAISOはあまり大きくないのでついつい入るw ゆうktyさんのブログで50周年祭第二弾やってると知ったので ちょっと物色。 これと、50%増量のマグネットフックを購入(重いのにw) ![]() 移動して、名古屋へ。 ![]() 名古屋城へ行きたいという夫のリクエストに応え。 最寄り駅の入り口。かっこいい。 ![]() じゃーん。名古屋城。 金のしゃちほこが輝いていました。 私は名古屋に行くの2度目ですが、初めて拝みました。 耐震性の問題だったかな、中には入れず残念。 ![]() 巨大な大須商店街をブラブラした後、友人夫婦と合流。 お勧めのお店に連れて行ってもらいました。 宮鍵-食べログ 写真はこれしか撮っていませんが、 みそすきとひつまぶしが有名なお店だそうです。 すき焼きといっても、お肉は鶏肉。 八丁味噌がこってりでとっても美味しかったです!もちろんひつまぶしも。 ![]() 沢山おしゃべりしました。 とっても楽しかった! ホテルに帰り、爆睡w つづく。
Last updated
2022年05月08日 11時00分33秒
|