まいにちが、しあわせ。

2024/03/31(日)23:30

0時から!参戦予定。南あわじ市の玉ねぎ、ターザン。

ふるさと納税(51)

アフィリエイト広告を利用しています これ・・・3/1の販売に合わせて2/29にブログアップするつもりだったのに すっかり忘れてたんです~ そしてすぐ売り切れてた。 今度こそ、ということでだいぶ早めに予約投稿しています。 南あわじ市には新玉ねぎも含めてお手頃な玉ねぎのふるさと納税が多くあるのですが 1日からの販売スタート分がすぐ売り切れるので気になっていました。 私が気になったのが、「ターザン」という品種の玉ねぎ。 知らなかったのですが、調べるとちょっと特別感のある玉ねぎのようで。 「玉ねぎの王様」と呼ばれる品種なんですって。 以下、ネット調べ。 旬の時期は6月上旬~7月中旬。 甘みがあり香りも良いのが特徴で、何よりの特徴は貯蔵性の高さだそう。 6月に収穫したターザンは涼しい場所であれば9月ごろまで保存が可能だそう。 これって嬉しい! 収穫は晴れの日のみに行うという、こだわりの玉ねぎだそう。 4/1の0時から!7月~配送分です。参戦予定。忘れていなければ。 ちなみに通常販売だとターザンは3kg2,980円で複数店舗で販売されているため、これお得かと。【ふるさと納税】【しょうちゃんFARM】淡路島 南あわじ市産玉ねぎ3kg ◆配送7月~ 価格:4,000円(税込、送料無料) (2024/3/2時点) 5kg販売もあります。【ふるさと納税】【しょうちゃんFARM】 淡路島 南あわじ市産玉ねぎ 5kg ◆配送7月~ 価格:6,000円(税込、送料無料) (2024/3/2時点) ちなみにこちらも4/1の0時から販売スタート。 アンサーという品種で 成長が早く大玉になるのが特徴とのこと。【ふるさと納税】【しょうちゃんFARM】淡路島 南あわじ市産玉ねぎ3kg ◆配送6月~ 価格:4,000円(税込、送料無料) (2024/3/2時点)

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る