テレカ収集ボランティアセンター

2008/05/04(日)14:30

マニアックですが計数エラーの話題

テレカ(20)

N氏よりの鑑定依頼で拝見したもの。 1992年1月21日発行の331-141「美しの大和合歓」(うるわしのやまとねぶ)のテレカ。 これは計数エラー! 実はテレカの下には刻印で計数番号というシリアルナンバーがあった(1997年1月まで)。 これはバーコードの本数と同じで、50度数は2から始まる12桁、105度数は3から始まる12桁となっている。 つまりこのテレカは50度数なので2から始まらないといけないのだが、このカードの計数番号は「3」に始まり「0」で終る12桁、つまり計数エラーだった。 途中読みにくい数字があるものの他の12桁と比較してエラーと判断した。(これはなにをいいたいのかというと、例えば23の2が欠けている場合があるので、全体の計数の幅を確認したわけなのだ。) このカードやエラーについての情報を求めます。 よろしくお願いします。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る