玩具やプラモのガラクタ倉庫

2007/04/28(土)13:19

ストライク製作記ver1.5(意味不

プラモデルとかですねw(35)

江虎です、おはこんばんちは(古 「おはこんばんちは」を知っている方には、もれなく「Dr.スランプ」の称号を授与しますw(ヤメレ さて、昼前にストライク製作をちょっとだけ進めましたw 手をつけたのは、前回行き詰っていた脚部の脛装甲の部分 この部分ですね A専用ザクさんからの助言を頼りに、脚部フレーム(仮)部を膝と脛に切り離しました! 結果はご覧の通り・・・背景に被って見えにくいとは思いますが、手前の左足と比べてもらえればどこを切り離したのかがわかると思います。 後は膝側の軸と、脹脛のスラスターパーツの取り付け軸を半分ぐらい切り落としてやれば 脛装甲が取り付け可能になりました、A専用ザクさんに感謝感激雨霰!!(だから古 写真撮った後に左足も加工して、難関を突破いたしましたw さて、今度は頭部のお話し。 ちょっと写真くらいですがお気にせず、マスク部も後ハメできるようにマスク側の接続用凸を切り落としてます。 さらに取り付けやすいように、頬内側の軸受けをデザインナイフで邪魔な部分を切り落としてあります。 目は塗装ではなくシールでやろうと思っております・・・ 明日に備えて部屋を片付けないといけないのでこれで、江虎でした。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る