玩具やプラモのガラクタ倉庫

2009/02/01(日)19:49

今日のガンダム00[セカンドシーズン] 第17話

アニメやらなんやら(63)

今月最初の日記はガンダム00から、って事で今日のガンダム00です 回想大好きガンダム00、今日は14年前の出来事から 機動エレベーター防衛戦にて、セルゲイパパの奥さんが死んだ理由が明らかになりましたね アンドレイは命令に従い母親を見捨てた、父親を恨んでいるようで…単なる逆恨み的な気がしないでもないような… って事でメメントモリ2号の存在が明らかになった先週、スメラギさんは悔しがりカティは怒り心頭 けどビリーはいたって冷静、父親である司令のやり方を理解しているみたいですから ハーキュリー達も民間人の脱出を急ぎます、ハーキュリーも自分の考え甘さを悔やみます 久々登場のリボンズとリヴァイヴ、ここぞとばかりにイノベイターの存在意義を明らかに しかしリボンズはイノベイターではなく、自分が人類を導くおつもりのようで メメントモリは発射準備中、地上ではカタロン部隊が脱出を始めるも正規軍に阻まれてピンチに 怒ったロックオン(弟)が突撃、それを止めようとアレルヤとティエリアも続きます…アリオスが久しぶりに活躍している! カティ艦隊ではメメントモリが発射された際の被害予測が出てきた模様、トレミーはメメントモリ発射を阻止すべく宇宙に上がる上がらないと口論中 そこへ病み上がり刹那君が登場、メメントモリ破壊の為にダブルオーライザーで出ると進言 メメントモリを破壊秘するには、秘密兵器「トランザムライザー」を使いたいけどオーライザーにもパイロットが必要… 唐突に沙滋をスカウトする刹那、イアンもパイロットスーツ渡して行かせる気満々 守るための戦いと言われ行く事にした沙滋君、ダブルオーと共に発鑑してそのまま合体、宇宙へ飛び立ちました メメントモリは発射体制に入るも、ハーキュリーとセルゲイパパは残っていました 最後を見届けるつもりだと言うものの、軍人なら市民を救って死ねと言われ一緒に脱出 たぶん成層圏ぐらいまで上昇したダブルオーライザーは、トランザムライザーの攻撃準備に しかしそこへ赤毛2号登場、刹那達を電気攻めにするもトランザムライザー発射、赤毛2号はあっさり戦死 しかし攻撃はメメントモリには当たらず破壊失敗…かと思いきや、実は巨大なビームサーベルだったのです! どっからどう見てもイデオンソードじゃないか しかし命中したものの破壊には至らず、メメントモリは発射されてしまいました 発射されたメメントモリの攻撃は直撃しなかったものの、タワーをかすめた事により外壁部分がどんどん切り離されていきます 成層圏上の物は摩擦熱で燃え尽きるものの、それより下は地上に落下するという最悪の事態に 外壁パージによって巻き込まれる民間人を乗せたリニアトレイン、地上の戦闘もエレベーターの崩壊により中断 スメラギさんは敵味方問わず全機に通信を送り、予測される被害を伝えます エレベーター付近の都市を守るために破片迎撃へ向かうガンダムチーム、マリーのアムドライバーGNアーチャーも加勢に加わるも、数が多すぎて迎撃が間に合わずに破片が落下 ガンダムチームに続にカタロン・正規軍・クーデター派も迎撃に参加、都市部への被害は何とか押さえられ一安心 そんな場面にアロウズ登場するも、カティの命令によって迎撃に参加、セルゲイとハーキュリーも無事脱出してそのまま迎撃に参加 しかし運悪くアンドレイとソーマに発見されピンチ…と言ってられない状況に、バラバラにならず塊のまま破片が降ってきました セラヴィーがハイパーバーストを撃つも、完全に破壊できず、遅れて来たダブルオーライザーが破壊しました…何で火力が違うのに破壊できたんだ? 破片の迎撃は何とか完了、しかし多大な被害が出てしまいました ハーキュリーとセルゲイパパも無事でしたが、ハーキュリーはアンドレイに撃ち落とされました 怒って暴走したアンドレイはティエレンに斬りかかるも、パイロットがセルゲイパパと知ってさらに逆上 クーデターに参加していたと勘違いして、執拗に攻撃します マリーが助けようと向かうもルイスに邪魔され、そのルイスも刹那(と沙滋)に阻まれてマリーに突破され しかし間に合わず、父親は息子に討たれてしまいました… アンドレイに謝り、妻のホリーに謝りながらセルゲイは死んでいきました…惜しい人が居なくなりました… さて、来週は話から4ヶ月後ですか…どこの種だよと突っ込むのはやめますか セルゲイを殺されたマリーのその後の行動や、父親は密使としてハーキュリーの元に送られていたと知ったアンドレイの反応とか見たかったんですが…………いいか だから空気読めって言てんだよクソCMが!しかも内容まで先週の使い回しかよ!!

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る