玩具やプラモのガラクタ倉庫

2009/03/21(土)00:00

怪しすぎるんだぜ

ごく普通の日記(214)

単なる愚痴なので、内容はちょっと反転しておきます・・・見たくない人は適当にスルーしてくださいな 最近メッセージボックスの方に、なんだかよくわからないメッセージが2通届いておるんです 一応内容を載せたりはしませんが、両方とも私と連絡取りたいみたいな内容なんですよ・・・ 片方は割と若い方っぽいのですが、自分で自分の事を「怪しくない」と言っておられます どう考えても怪しいです メル友になってくださいって、友達をなんだと思っているのでしょうか? 私としては、友達ってのは少しずつ互いを理解し合ってなっていく物であって「友達になろう」なんていう、「やってみようぜ」みたいなノリでなる物だとは思わないです とは言えあくまで私の考え方なので、気にしないでください それともう一通は22時過ぎぐらいの物・・・つまり約2時間前程の物ですが 文面からして、結構深刻な内容なのですが・・・ 変に短いアドレスに、セットで「ここに登録してもらっていいですか?」という内容の一文 とても怪しすぎて、逆に笑えます なんじゃそりゃ、とてつもなく不気味なんですけど 仮にその話が本当だったとしても、そう簡単にそのURLにアクセスするとお思いなのでしょうかね? あまり信用置けないので、他を当たってください そもそもURLのアルファベットをhttpから数えても16文字ぐらいしかないって、どう見ても危険な臭いがプンプンするんですけど・・・ もっと前にはタグだらけの文面に謎のURLが記載されている物があったんですが、あからさまに不審だったのでさっさと削除してやりました そりゃあ何かあったら気軽にどうぞとは言ってますが、あんまり不審な内容ばっか送ってこられると対応に困るんですよね そもそも連絡取りたいって、何故直接私の連絡先を聞きたがるのでしょうか? コメント欄と掲示板が見えてないんでしょうか? そもそも2番目の人、それなら本人になんでもいいからコメントさせるべきではないのでしょうか? 頂いたコメント&掲示板への書き込みは基本全部に返信してはいますが(掲示板の書き込みは、基本相手がブログなり何なりを持っていれば相手サイトに返す事が主ですけど)、書き込むこともできない程の状態なのでしょうか? 「何言ってんだコイツ」と思われるかもしれませんが、これが私の率直な意見です、そして私も「何言ってんだコイツ」という心境です ふう、愚痴った・・・あんまりブログなんかでは愚痴って言いたくないですよね、他の人に八つ当たりしてるみたいで嫌になる・・・ もういいや、一服してタモリ倶楽部とモヤさまとゴルゴ見たらさっさと寝よう・・・

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る