のんびリズム

2015/03/22(日)11:42

2年分

雑記(204)

相変わらずのバックデイト日記です。 ランダム更新スミマセン・・・ 今年も漸く確定申告、 行って参りました。 我が家の場合、夫がサラリーマンなので、 所得税・住民税の計算・徴収は会社がやってくれる(年末調整)ので、 医療費控除だけ。 昨年は姫の高校入試でバタバタして、結局行けなかったので 2年振りです。 という訳で、今回の提出は 平成25年度分と26年度分の2年分。 今年こそは早めに出そうと思い、 いつもより早めに用意――・・・のハズだったのですが、 よく見てみたら、一昨年、夫が会社の診療所で受けた分の領収書が 無かった事が判明。 気付いたのが3月に入ってからだったので、 慌てて請求。 結局いつもと変わらない、 ギリギリ、終了間際の提出になってしまいました。 それにしても、毎年よく対象になるよな~ 最近、姫が以前程病院に掛からなくなったから、 医療費もそんなに掛かってないと思っていたのですが。 過去に一度、 調剤だけで10万円超えた 事がありましたからねー。 それから比べたら、随分減りましたけどね。 でも、いざ蓋を開けてみたら、 私が一番医療費使ってた っていうね (おいおい「お前かよ」って) 2年分で、約3万円程帰ってくる予定。 ちょっとした臨時収入気分 ――いやいや、 これは払い過ぎた分が戻って来る訳で、元々自分達のお金だし、 医療費自体、病気にならなければ払わなくてもいいものなので 使わなくて良いなら、それにこした事は無いんですよね―― 要するに、 健康が一番 って事ですよ。 ――といいつつ、 今年もこのままだと10万円を 超えそうな勢い―― どうやら、来年もまた行かないと いけないみたいです・・・ (・・・って、結婚してから毎年やってますけどね)  WEB拍手設置してみました。       出来ましたら拍手お願いしますw(メッセージも送れます) ランキング細々と参加中(笑) よかったら「ポチポチ」っとお願いしますm(_ _)m   ↑1日1回1クリック~♪↑

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る