750408 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

入れ食い!!転釣の釣りバカ日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

コメント新着

 旧淡路島探険隊隊長@ Re:広島CATS閉店(03/01) 爺さん連絡とれんしいけま~です。 なげに…
 村瀬眞路@ Re[6]:一番最初の料理(11/19) テンチョ1002さん 先日、土屋さんが6年…
 テンチョ1002@ Re[1]:一番最初の料理(11/19) 村瀬眞路おさん そうですか~。 私は1979…
 村瀬眞路お@ Re:一番最初の料理(11/19) 懐かしいですね。私も1988年にバイトして…
 王強@ カヤックカート 弊社は 日本に向けの アルミ一輪車、台…
 王強@ カヤックカート 弊社は 日本に向けの アルミ一輪車、台…
 テンチョ@ Re:これってどうなの?(笑) サルささん 携帯からかきこんだらこんな…
 サルさ@ Re:これってどうなの?(笑)(06/18) あれ? なんか、旧ブログが更新されてる…
 tencho1002@@ Re[1]:これってどうなの?(笑)(06/18) tomtomさん 不良在庫一掃が目的なんで…
 tomtom@ Re:これってどうなの?(笑)(06/18) ドリルで貫通穴開けて串刺しって事か(>…

カレンダー

プロフィール

テンチョ1002

テンチョ1002

2010/03/25
XML
カテゴリ:ライフワーク

ってキーワードで検索エンジンにかけると・・・
Yhoo!知恵袋がHITします(笑)

私が何日か前に書いたブログの内容と同じような事を
書いている人がいました。
バスを釣るための「経験と情報」の大切さの部分です(笑)

「あの池調子いいよ」と言った類の情報は大切です(笑)
TOPで釣りたいのならやっぱり活性の高い池を
選択するのが近道であることは間違いありません。

私はナイトゲームをやり出したのは福岡の子連れさんの
影響です。最初は近視で老眼で夜目の私には向いていないと
思っていましたが、たまたま高活性の池に当たったのが
きっかけでその魅力にとりつかれました(笑)

今でも闇に向かってキャストするのは苦手です。
よく木に引っ掛けたり、ミスキャストも多いですが
それを帳消しにするだけのダイナミックなバイト(音)が魅力です。

音って書いたのは・・・
やっぱり、夜だから水柱があがる所は良く見えません(笑)

でもPEを伝って感じる大きな魚の引きと
暗闇であるがゆえに突然のバイトはエキサイティングです(笑)

私はナイトゲームの闇は魚が果敢に活動するための
「スイッチ」の一つだと考えています。

風が吹いて水面がざわついたり、雨が降って水面が荒れたりする
それと同じように魚が人的プレッシャー等から「開放」される
タイミングになるのだと思っています。

確かヒロ内藤さんのビデオで
「釣った魚の8割は姿が見えないところから出てくる」
と説明する場面があります。

水の中での光の屈折の影響である程度の距離以上離れると
水中の魚からはボートの上で釣りをする人が見えないというアレです。
(何か専門用語があったが忘れました(笑))

逆に言えば魚から見えないという事は人間の視線からも
魚は見えないって事であるわけです。
すなわち8割程度魚は人間の見えない場所からルアーに
アタックしてくるって事です。

暗闇は人間にとっても魚の姿を直接確認することが
出来なくなる代わりに、魚からも人間が確認しづらくなります。
つまり見えないっとことがプレッシャー(=恐怖心)を
下げるのだと思います。

元ZEALの柏木さんのビデオでも釣り上げた魚が
船上で大暴れしていても魚の目を手でふさぐと大人しくなります。
目から入ってくる情報量を遮断することで恐怖心や
警戒心を下げるのだと言います。

私はナイトゲームは是非1度はやってみる価値があると思います。
はまるとかはまらないとかではなくて経験値として
持っておいても良いと思います。

少なくとも私は格段に40UPの釣果は伸びましたし
関東というハイプレッシャーの中でも闇をスイッチと
考えることで大きなルアーでも果敢に攻めてくるバスの
本来持っている本能を見る事ができて面白いと思います。

今年もナイトゲームが楽しみです(笑)

↓いつも応援ありがとうございます。
にほんブログ村 釣りブログ トップウォーターへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010/03/25 08:53:31 AM
コメント(0) | コメントを書く
[ライフワーク] カテゴリの最新記事


フリーページ

サイド自由欄


↑新たに楽天ROOMを始めました。過去に買った物にコメントも付けて説明してます。これから欲しいと思っている物の備忘録にも使ってます。

にほんブログ村 釣りブログ トップウォーターへ
にほんブログ村←にほんブログ村 トップウォーターランキングに参加させていただいてます。ご覧頂いた皆様のクリックが反映されます。どうぞよろしくお願いいたします。

ninnaロゴ.JPG
↑さいたまのルアービルダーninnaの松山さんのHP。ルアー作りに膨大な時間とプロトタイプをテストする本格派ビルダーさんです。テンチョもオロロジョイントミノーを愛用しています

caramelchip_caramel_baner01.gif
↑テンチョの元部下さんが子供服のWebショップ開店!のぞいてみてね~!

footer_title.jpg
↑テンチョの尊敬する元上司さんが川崎で奥様とまつげエクステ&ネイルアートのお店を開業しました。テンチョの紹介でというと割引に・・・ならないか?(爆)


お気に入りブログ

どるぅぴぃの釣り日… どるぅぴぃさん
★○大番長★(旧★○高番… なかし~★さん

カテゴリ


© Rakuten Group, Inc.