入れ食い!!転釣の釣りバカ日記

2011/02/27(日)16:22

クロスブレード

ライフワーク(276)

ninnaの松山さんがオロロにデカいウィローブレードを 付けてサイズアップに成功したという記事を読んで ずっと真似して投げてきましたが・・・ ・・・釣れない!!(笑) おまけに、ブレードの穴やスプリットリングにリアフックが 入り込んでブレードの動きを妨げることもしばしば・・・ これをはずす時ちょっとストレス感じたりします。 最近、時たま上野SBに行っていますが・・・ 新しいルアーにトンと食指が動きません。 魚は釣りたいので色々いじるのは好きなので・・・ 何とな~くですが・・・ 前回上野のSBに行った時、クロスブレードという 部品を購入してきました。 買っておいて何に付けようか考えているうちに ず~っと忘れてしまっていました(笑) 帰宅してルアーの整理をしたついでに オロロと、オロロJに装着してみました。 ブラス製ニッケルメッキは結構重いので オロロのように力強いウォブリングをするルアーでないと ただ単純にクルクル回転するだけです。 そういう誘い方もあるかもしれませんが・・・ やっぱり・・・ 尻尾のように滑らかにS字カーブの軌道で動いて欲しい。 それでいてフラッシング効果もあり・・・ ウィーローブレードやコロラドブレードとは趣が違う・・・。 さて・・・ 次回釣行で試してみます(笑) にほんブログ村

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る