|
カテゴリ:日々の出来事
最近、バス釣りを始めたお客様と時々オカッパリを
するようになりました。 私がバス釣りを始めた頃は情報源の中心は主に書籍でしたが、 最近はやっぱりYouTubeなんですね(笑) そのお客様から 「テンチョさんってズイールと言うメーカー好きでしたよね?」 「YouTubeで大宮の釣り具いちばん館さんで大量ズイールが売ってた」 と情報提供を頂きました。 現在のオフィスが大宮なので仕事ついでに早速行ってみると ショーケースに大量のアライくん(笑) ざっと見積もっても100個はある(笑) どう見ても使用感ゼロ。 コレクターさんが不良在庫を処分したのだろうか?(笑) アライくんはどうでもいい(笑) ロストした98テラー3/8CGF(クリームゴールドフォネ) 1580円 2000年テラー3/8AKB(アケビ)1580円 2000年プロップ3/8BP (ブルーパール)1980円。 ![]() ![]() お買い上げ〜〜(笑) 全て格安。 最近、また小貝川、鬼怒川をやることも増えそうなので 川バス用で調達。 テラーの首振りはスモールにも絶大な効果を発揮します(笑) テラーアケビとプロップは未使用。 クリームゴールドフォネは腹側に薄っすらクラックが入ってますが 欠けなし、歯型無しと程度が良い。 ヒートンを全て外し、アロンで目止め。 グラスアイにもアロン。 しっかり乾かしてから組み上げました。 歯型はボクちゃんが付けてあげます(笑) お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[日々の出来事] カテゴリの最新記事
|
|