875141 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

天下一どっとコム2024 Tenkaichi.coM

天下一どっとコム2024 Tenkaichi.coM

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
2010年09月07日
XML
カテゴリ:さくひん。
 傷ついているあなた・・・。
まだまだ、生きるチャンスがあるかもよ・・・。
今週も、お願いします・・・。

 夏休みが終わって学校の二学期が始まりました。でも、セラミック(妖精親衛隊)は橋本(天プロ)と遊びたくてしかたありません。一緒にいると言ってダダをこねています。
 そんなセラミックに思わず「はいっ、どぉーん!」と、橋本は叱りました。そのショックで植物園を飛び出すセラミック。あわててこちらの後を追おうとする野郎どもでしたが、学校が始まってしまうので、別の2名が代わりに探しに行くことになります。
 橋本は不安な気持ちを抑えて、妖精らに後を任せて学校に向かいました。
 そのころ、ひとりぼっちで公園に来ていたセラミックは、女の子に見つかってしまいます。
 その女の子も家を飛び出して公園でひとりぼっちでした。

 えびふらトリビア1
 作者が今注目すべき会社は
今のところ「桃屋」で、理由は
「ごはんですよ!」だから
 85へぇー(食み出朗(原作))

 彼女と仲良しになったセラミックは一緒に家出することを決めました。これからはこの公園が自分たちの家だとはしゃぐふたり。
 でも、やがて雨が降ってきてしまいます。
 そのころ、橋本たちはいなくなったセラミックを必死に探していました。雨の中でもカサをささずに、橋本はセラミックの名を呼んで走りまわっています。
 雨が降ってきてドカンの中で雨宿りしていた2名でした・・・が、だんだんさみしくなってきて不安な気持ちでいっぱいになりました。
 そこへ足音が近づいてきます。その足音を聞いて、依頼人はお母さんが迎えに来てくれたと思いましたが、
それは偶然通りかかったサヘルのものでした。

 えびふらトリビア2
「通りすがりの鉄火面ライダー」は実は
食み出朗のジョークのひとつ
59へぇー(草刈まゆう(企画進軍))

 家出のことを話した2名は、サヘルにみんなが心配しているからと、やさしく説得されてお家に帰ることになりました。
 その途中、依頼人はお母さんを見つけますが、現れた佐々木に「再起どうる」にされてしまいます。奴に襲われて、ピンチになる奴ら。でも、そこを駆けつけた橋本によって救われます。家出したことを怒られると思ったセラミックでしたが、橋本はセラミックが無事だったことをただ喜びました。
 そちらに大切にされていることを知ったセラミックは泣いてあやまります。それと、無事に仲直りした彼女は、奴を止めるため、適当に挑みました。(何で?)

 えびふらトリビア3
松岡修造のくいしん坊!万才も今年で11年目に突入! これからも「いい味、いい旅、いい出会い」を求めて、日本全国津々浦々を元気に巡りたいと思います。宜しくお願い致します。
 ・・・とあるが、それは本当のこと
76へぇー(JOKER(アーティスト))

 やがて、企画進軍の2名も駆けつけて、3人のえびふらは再起どうるの前に立ちふさがります。そして、橋本の決め技が見事、敵にさく裂して、無事に依頼人のお母さんの・・・の花である「バーベナ」を取り戻すことができました。
 こうして事件も無事に解決し、親子も仲直りします。
セラミックもこれからは橋本に迷惑をかけず一緒にいることがでるよう、奴らからぬいぐるみのふりをする特訓を受けることになりました。
笑顔に包まれるみんな。でも、そんなみんなを見つめてサヘルだけが、ひとりぼっちでさみしそうな顔をしていたのです・・・とか。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年09月07日 20時18分58秒


PR

プロフィール

kurogin820

kurogin820

カレンダー

バックナンバー

日記/記事の投稿

カテゴリ

お気に入りブログ

ポケモン故事成語大… まるっささん

折り紙サロン ハッケミィさん
わたしのブログ yumiyumi396775さん
ポケモン帝国 エメラルド9639さん
SOG団第2分団 かっちゃん06522397さん
truth クロ(エドワード)さん
合ポケワールド 猟2106さん
††合ポケ星†† 沼輝さん
合成ポケモンの隠れ家 バルス777さん
まいん main6054さん

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

 天下一どうでもいいので、
ま、いいんじゃないか。

© Rakuten Group, Inc.
X