天下一どっとコム2024 Tenkaichi.coM

2023/09/05(火)06:00

クパクパクパーン!第631回「シミラの教科書に乗せたい真歴史39」

だらりん。(1485)

【コラム配信】本日は、笑いの卵Lサイズ・・・その笑いの卵の意味が知りたい。と題し「 #クパクパクパーン! 」(10年)を紹介!ファンクラブオリジナルコラムは24時間無料アプリをチェック!  皆さん、9月5日火曜日の「クパクパクパーン!」の時間です。 さて、ここ先日よりクパーンさんが言っていますパズルゲーム「クパーンのトリパズ」が いよいよあさって7日木曜日配信、パッケージ版のほうが翌日8日金曜日に発売となります。  (詳細はこちらをチェックしてね!!) しかし、考えてみると簡単なのに奥が深いのはなぜか、気になりますよね。  そこで本日は、なぜ「トリパズ」なのかを紹介します。  そもそも「トリパズ」とは、初登場が今から26年前の西暦1997年に初代PlayStation専用で発売されたという、三角形をテーマとしたパズルゲーム。その魅力はなんといっても三角形型のブロックによる戦略性の強さにありますよね。  ・・・しかし、それを私たちテンカ=タクリン三世のメンバーでやってみたらどうなるのか、 それを天プロゲームスさんに交渉した結果、あっさりオファーしたそうです。 なぜなら天プロゲームスさんは、現在では破綻した一部のメーカーのタイトルの リメイクにも貢献しているだけあって、頼りになるのかとのことでした。  というわけで、「クパーンのトリパズ」はあさって7日(木)の発売ですので、全力でご期待ください!!  そして次週はアングリンさんの思い出せない一言・第39弾。併せてお見逃しなく!!

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る