週替わりバラエティ 第104回「ミラコログランプリ2025冬」
【コラム配信】本日は、約半年ぶりに通常のミラコログランプリです!と題し「 #週替わりバラエティ 」(23年)を紹介!ファンクラブオリジナルコラムは24時間無料アプリをチェック! 先週1月15日水曜日に、小学館より「月刊コロコロコミック」2025年2月号が発売された。しかし、今月号は通常版(730円)に加え、「ミラコログランプリ2025冬」出場の新作読み切り漫画13作品も収録した「合体コロコロコミック 第8号(1100円)」も同時発売された。 (公の「ミラコログランプリ」については先月20日の「爆釣バーハンたーくりん」第347回も参照)(前回分は第97-Ⅱ回を参照。今回は一部使いまわしもあります) 通常コロコロコミックは、1号当たりのページ数はのべ700ページとされているが、今回の合体版はその倍近い1122ページとかなりのボリュームとなっており、1冊当たりの背表紙の幅もこれまで同様の6cmとなるようだ(通常版は平均3.5cm)。 というわけで、今回のラインナップとなる13作は、以下の通りとなった。(順不同(掲載ページ順)。(作者名)は、その作品の作者名。通常版にはこれらのタイトルは収録されていません(下記「ミラコログランプリ」枠も同様))・マガツオオカミ(朝海ハヤト、前回(2024秋)「すてごろブッチ!」を掲載)・夢境警察1008(赤星エイジ、前回(2024夏)「キュウビ先生の科学事件簿」を掲載)・最凶テディベア(川辺ソーダ、前回(2024春)「カエルドライブ」を掲載)・理科室のジンゾーくん(桜田サクユキ、前回(2024夏)「バクっと!ナイトメア」を掲載)・まおうさま はじめてのげかい(とし山じゅん(代表作「コスモVS!」など))・号外!オバケ新聞(三田聖、前回(2024秋)「イサムとマオ」を掲載)・アザラシのアニキ(すずむらさとし、前回(2024秋)「もこもこいぬ」「はじねずみのジレンマ」を掲載)・てのりポメ(おごしゆう、前回(2024SP)「100点!100人兄弟100物語(よみもノベル)」を掲載)・ジョーのスケボー(マツバケイタ、前回(2024SP)「ネコ刑事ハチワレ(よみもノベル)」を掲載)・ブレイクスケート(野嶋春香)・霊魚戦記ウラシマ(くりはらよしはる)・いえないくんはNOといえない!(ソンナばなな、前回(2024SP)「動物野球団アニマルズ(よみもノベル)」を掲載)・オバケはじめました(紳月士郎) ・・・といった度合いとなりましたが、いかがでしょうか。というわけで、現在発売中の「コロコロコミック」2月号、通常版・合体版共にご覧いただきたい!!