花の歳時記 (天南星の魅力&山野草)

2020/09/08(火)05:15

(令和2年9月8日)草合歓の花に秘かな秋出水♪

草合歓の花も秘かに秋に入る♪ 植物名:クサネム(草合歓) 科属名:マメ科クサネム属 開花期:7月~10月 特徴等:日本全土に分布する1年草で、水田や川岸などの湿地に自生しています。草丈は50~100cmで直立し、良く分枝します。葉は偶数羽状複葉で、小葉は線状長楕円形で20~30対あります。暗くなると小葉を閉じる睡眠運動をします。淡黄色の花は長さが8~10ミリの蝶形で、旗弁の基部に赤褐色の斑点があります。名前の由来は、葉がネムノキに似ていることからです。 花も実も草合歓だけの爽やかさ ★ ★ ☆ ★ ★☆ ★ ☆ ★ ★ ☆ ★ ★ 今朝は晩夏の雑草の中でも、葉がとても優しくて感触の良い「草合歓」の花を紹介しましょう♪。 畦道や休耕田等で一大繁殖している草合歓の花はマメ科特有の蝶形の可愛い花です^o^*。 どちらかと言うと雑草らしからぬ葉がとても柔らかで、優しく頬をくすぐり、とても気持が良くて素敵です^o^。 合歓の木の葉と同様に、この草合歓の葉も睡眠運動をしており、太陽の動きに応じて閉じたり開いたりしているのです。 早朝の起床時には、まだすやすやとお休みのようで、微風にゆらゆら揺れながら、気持ち良さそうに夢路を辿っています^o^。 しかし、明るい日の出と共にすっかりと葉を開いて、盛んに酸素同化作用を行っています^0^。 雑草ながら、私には決して憎めない存在でもあり、かつ可愛い存在です。 因みに、俳句では「合歓の花」は晩夏の季語になっていますが、「草合歓」は残念ながら季語にはなっていません。 ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ​早朝4時30分過ぎの空は晴天で、正に台風一過の快晴の雰囲気が漂っていました。 天空には月齢19.0夜のお月様〇が煌々と照り返しており、その神々しさも美しい星空の中で一際神聖さを降り注いでいるようで心が洗われる気分の素敵な火曜日の朝でした。 東の空高くには明けの明星金星が一際美しく輝いており、その横でオリオン座の雄姿が存在感を高めながら月との共演を演じており、何時しか宇宙遊泳の妄想の世界へ誘っていました。 九州地方のみならず各地に被害を齎した大型で非常に強い台風10号も朝鮮半島をかすめる様に縦断しながら北上しており、間もなく温帯低気圧になるようです。 しかし、今後もその余波が何時までもしつこく付きまとうようで、今週は曇り空が多くて雨が降ったり止んだりの愚図ついた天候が続く予報ですので気分的にもがっかりです。 しかし、不思議と今朝は爽やかな風が心地よく吹いており、予報に反しての台風一過の晴天ですがこれも今の処の天候で糠喜びをさせられることにもなり兼ねなくて疑心暗鬼状態です。 辺りの家々はまだまだ寝静まっているようですが、この爽やかさを独り占めしながら既に配達済みの薄っぺらな朝刊&二日分の牛乳瓶を両手に掲げながら、至福の一時を過ごしているのです。 今日は台風10号の影響から湿った空気が流れ込む為に断続的に雨が降り、残暑が続き所により急に強まる雨や落雷がある予報です。  当地の日中の最高気温は32℃の真夏日になる予報で、終日曇天で時々雨が降ったり止んだりの愚図ついた天気になるようですが、果たしてどうでしょうか疑問です。 何れにしても、今日も不要不急の用事以外は出来るだけ外出を避けて、在宅でゆっくりとのんびりと休養&静養して明日への鋭気を養いたいと思うばかりです。  皆さんも、台風一過の季節の変わり目に当たり呉れ呉れも健康管理には気を付けて頂き、今日も一日ご安全にお過ごし下さい。​ ★ ★ ☆ ★ ★☆ ★ ☆ ★ ★ ☆ ★ ★ (↓クリックして下さいね!)

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る