天然センス舎 ありきたりの日々

2009/04/09(木)23:24

100年に一度の経済危機?

100年に一度の経済危機って、 言われているけど、その根拠はドコにあるんでしょう。 100年先のことなど判るわけではないですし、 これから、もっと落ちていくことも考え られますし。 人口が減っていくスパイラルに入ったので、 日本国内で経済が上向くというのは 考えにくいです。団塊の世代が、定年に 入って人手が減る、ということを心配 していますが、パイが小さくなっていく わけですから、働き口も減るのです。 輸出や2次加工に特化しないと、 日本の強みが発揮されないのではないかなあ。 サービス業は、人件費が高く、利益効率がいまいちですし。 でもね、私は、昔バブルがはじけたときも 別に生活変らなかったのです。今回も 経済危機と言ってもそんなには、かわらないかも しれません。 実は一番、強いのだ>金はなくとも一般市民・・・。 だといいなあ。。。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る