閲覧総数 108972
2021.01.21
|
全5件 (5件中 1-5件目) 1 グルメ
テーマ:楽天レシピ(132354)
カテゴリ:グルメ
今日の夕食は、スーパーで物色中に
美味しそうな、たらとアサリ発見 レシピ検索したら、ちょうどよさそうな タラとあさりのアクアパッツァ見つけまして トライしました(#^.^#) 作り方はとっても簡単なのに、ゴージャスに見える レシピ ![]() ![]() アサリは成分もいいのです ●動脈硬化や高血圧症を予防、滋養強壮 アサリはタウリン・鉄や亜鉛などのミネラルを豊富に含み コレステロールを下げ、動脈硬化や高血圧症を予防する効果 滋養強壮にも効果があると言われています☆
これはチンするだけ!
![]() ![]() テニス ブログランキングへ 応援ポチよろしくお願いします ![]()
最終更新日
2015.03.03 23:00:58
コメント(0) | コメントを書く
2015.01.27
テーマ:楽天レシピ(132354)
カテゴリ:グルメ
本日、スーパーでちょっとグロテスクなお魚を発見
名前も知らなかった「ほうぼう」という名の魚 300円以下とお安くなっていたので、買ってみました レシピは、金目鯛の煮つけ用レシピと同じで作りました 淡白な感じの白味だったので、合いました(*'▽') このしっかり味なかなか美味しい♪ ![]() ![]() 縁起物のお魚だそうです
こちらが金目鯛☆同じ味付けです ![]()
![]() ![]() テニス ブログランキングへ 応援ポチよろしくお願いします ![]()
最終更新日
2015.01.27 19:25:03
コメント(0) | コメントを書く
2015.01.05
テーマ:☆ お茶好き ☆(743)
カテゴリ:グルメ
ルイボスティーのコラムが出ていました♪
![]() 腸内環境の正常化作用の効果あり 豊富なミネラル(マグネシウム)が腸内に水分を貯める効果があり 便を柔らかくし便を排出しやすくなる(*'▽') 悪玉菌が排出され善玉菌が残り、腸内環境が健康な状態に 他にも、いいことずくめです(#^^#) 私は味も好きなので、お茶はルイボスティーを愛飲しています☆ オススメは国太楼さんのルイボスティー
一風堂さんのルイボスティー お店と同じを期待しすぎないよう(;^ω^)
![]() ![]() テニス ブログランキングへ 応援ポチよろしくお願いします ![]()
最終更新日
2015.01.05 12:06:54
コメント(0) | コメントを書く
2014.12.31
テーマ:楽天レシピ(132354)
カテゴリ:グルメ
初めてお正月らしいお料理
煮しめを作りました(*'▽') いや~時間かかりました(;^ω^) ちゃんと作ろうと思って、しっかりしてそうなレシピを選びました 下茹でと飾り切りが手間かかりますね(;^ω^) しいたけは、干ししいたけが高級すぎて買えなくて普通ので代用 煮汁がなかなか減らないから、いつまで煮ればいいのか難しい(*´ω`) お味は、薄めの上品な味と思います♪ 煮しめ 夏梅美智子さんのオレンジページレシピ http://www.orangepage.net/recipes/detail_119233 ![]() ねじり梅 飾り切り おしゃれな重箱
おせち料理
それでは、よいお年お迎えください(^^♪ 来年もよろしくお願いいたします(*'ω'*) ![]() ![]() ![]() テニス ブログランキングへ 応援ポチよろしくお願いします ![]()
最終更新日
2014.12.31 15:21:08
コメント(0) | コメントを書く
2014.12.26
テーマ:楽天レシピ(132354)
カテゴリ:グルメ
今日の夕食は和食(*'ω'*)がんばって作りました☆
和食は、結構めんどくさいです(;^ω^)時間かかります ぶり大根の美味しい季節になりました 私は、アラは使わずに、切り身でキレイにいただく「ぶり大根」が好きです♪ 大根の葉がたくさんついていたので、大根菜を使ったふりかけも一緒に あとは、かぼちゃの煮物にお味噌汁とごはん 昨日は、一人だったのでマック等身体に悪いもの接種したので リセットリセット(*'▽') ![]() ◆ ぶりと大根の煮物 レシピ ![]() ぶりは12月末頃からが美味しいと思います♪
![]() ![]() テニス ブログランキングへ 応援ポチよろしくお願いします ![]()
最終更新日
2014.12.26 21:28:23
コメント(0) | コメントを書く 全5件 (5件中 1-5件目) 1 総合記事ランキング
|