カテゴリ:ドラマ感想
『フリーター、家を買う。』9話の感想です~
感想しか書いてませんがネタバレ注意で あらすじ等は公式HPへ 短め感想 あら・・・・・・っ いつの間に誠治と真奈美の間にフラグが? 鈍感で申し訳ない(笑) あれか、前回の「やめんなよ」がグッときたのか なんつーか、このまま進展・・・っていうよりも 良い友達で終わりそうな雰囲気じゃね? ・・・・・・互いの性格からして そんな要素も織り交ぜつつ 誠一が最初と比べてかなり柔軟な姿勢というか前向きというか 新居に適当な物件を当たってましたねぇ それに関係して・・・?修繕とかしなきゃいけないのかな? 外壁の塗り替えで業者と交渉したり、何だかんだと実際に動く姿は やはり社会経験の差というか 漠然と”100万くらい貯まれば引っ越せるだろ” と考えていた誠治とは違いますな 就活の本とか買ってきたりして 不器用だけど息子の事を心配してるんだねぇ 良い父ちゃんだ 誠治は医療機器メーカーの最終面接に向かい さぁ・・・・・順風満帆? ・・・って時にまた呼び出し? 霊感商法の男から電話・・・・・・ パニックになった寿美子を放っておけずに またも面接をキャンセルし帰宅する誠治 デジャブだwww 商品の額は合わせて100万 クーリングオフ出来る期限もすぎてる こういう連中って、敢えてその期限までは 請求書を発行しても無理強いしないらしいっすね 過ぎてからここぞとばかりに ”さぁ払え!クーリングオフはもう出来ないからな” って脅しをかけるんですよ 誠治は誠一に話すけれども 面接をすっぽかした事を知ると頭に血が上っちゃったようで ”弁護士に相談なんかしたら恥だ、金も払わんで良い” まずは弁護士に相談した方が良いんだけどね・・・・・・・・ 誠一も期待してただけに落胆と怒りの方が勝っちゃったのかな 結局、溜めた100万払っちゃった誠治 本当はちゃんと弁護士に相談しなきゃ・・・だよね? 同様の被害者を出さないためにも だけど、当事者の寿美子は鬱病だから 訴訟やら何やらには精神的に耐えられないのかも知れない 自分の軽率な行動を振りかえらなきゃならないからね そういう意味では誠治の取った行動は 寿美子を守るという意味では正しい選択だったかも 寿美子が買った商品の中には就職祈願のお札もあって その気持ちに涙する誠治 これで区切りはついたんだろうけど 引っ越すために100万貯めるって目標は振り出しに そんなこんなで落胆して帰宅する誠治に話しかける隣人・幸子 ほぅ・・・・カマをかけるとは誠治もなかなかやるなぁ やっぱ羨ましかっただけなのか その気持ちだけで10年間苦しめ続けてたってことか・・・・・ 苛めって、やってる方は大した罪悪感無いっていうよね ”そんなに追い詰められているとは夢にも思いませんでした” って苛めてる側の常套句だよね ま、幸子の場合霊感商法の男を差し向けるっていう 大きな実害を及ぼしてるからね 本来なら犯罪だぞ? 泣いて「だって羨ましかったんだもの」は通じない 息子もこれを知って何か変わる? 最終回で改心した西本親子の尽力で霊感商法一味が捕まって お金が戻ってくるとか・・そんなどんでん返しがあるとかっ!(←そんな無理矢理な) 「あんたの思う通りにしてればあんたが嬉しそうだったから」 ・・・・・って・・・・むぅ・・・ なら、母親を軽蔑するよりきちんと向き合えってんだよなぁ 結局ぶつかり合う事を恐れて逃げてただけなんじゃん? 向き合う・・・っていえば亜矢子の夫婦 息子の事を亜矢子一人に任せっきりってのもなぁ これって嫁・姑の問題だけじゃなくて夫婦の問題もあるよなぁ だって夫・文也は息子が医者になるっていう話、まんざらでもなさそうじゃん そりゃあ自分の跡を息子が継ぐって、男親なら一度は夢見ると思うよ もっと夫婦で話し合わねきゃねぇ・・・・まずは 亜矢子も何ていうか、姑への反発が強すぎてちょっと鼻につく 寿美子の病気を出しにして酷い・・・・って、まぁそういう見方もあるけどさ 大切な人が病気で苦しんでる姿を見ていたから医者を志しました ・・・・・っていうの、現実にあるわけだし悪くないと思うんだけどな ”あなたの子供じゃなく永田家の子” っていう言葉には同じ母親として反発は感じるけど だからといって亜矢子のものでもないからね~ 最終的に決めるのは息子自身だし? なんか、こう「姑に負けたくない・姑の思うようになるのがイヤ」 みたいな言動が多すぎて・・・・・・ 好戦的で寛容さがない人間に見えてきた まぁ、そこは姑が武の家族を悪く言うような”悪役”になってるから 亜矢子は悪くない・彼女の怒りは当然・・・って事になるんだろうけど ・・・ってまぁ・・・話の本筋からは離れてる話題なんですけどね う~~ん 次回は最終回なんですか? なんかこのままだと消化不良みたいな感じが多くて・・・・・ 最近のドラマって短いですよね? それが良いっていう方もいらっしゃるのでしょうけど なんかこう・・・・・終わってないのに終わらせる的な感じが・・・ だって「家を買う。」まで辿りつきそうにないし 寿美子は最初から最後まで”ただ気の毒な”だけ? 亜矢子に至っては今のところ何も変わってないし 大きな変化があったのは誠一くらいのもんだぞー 20分拡大の最終回 すっきりとしたラストを期待しています ![]() ![]() ![]() ![]()
Last updated
Dec 15, 2010 02:24:59 PM
コメント(0) | コメントを書く
[ドラマ感想] カテゴリの最新記事
|
|