000000 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ハンターの卵のblog

ハンターの卵のblog

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Profile

えせマタギ

えせマタギ

Category

Favorite Blog

マイペンライ 宮竹外骨さん
2,462,015,520 ckay2003さん
地図のお話 びらっちさん
狩猟・釣り・千太郎… 猟師・千太郎さん
碧山窟 ヤマトカケルさん

Comments

乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
ボーボー侍@ 脇コキって言うねんな(爆笑) 前に言うてた奥さんな、オレのズボン脱が…
チリチリ@ 次は庭で全裸予定w http://kuri.backblack.net/mehhzx7/ ち○…
まさーしー@ なんぞコレなんぞぉ!! ぬオォォーーー!! w(゜д゜;w(゜д゜)w…
バーサーカー@ ヌォォオオ!!!!!! http://bite.bnpnstore.com/teugq3l/ お…
2004/12/24
XML
カテゴリ:車・バイク
最近、ブレーキランプやウィンカーがLEDの車が増えた。
ギラギラと明るく、ぴかっと一瞬で点灯する、小さな光源がいくつも集まったタイプのもの、といえば分からない人にも分かってもらえるだろうか?

LEDは視認性が良い。電球じゃないので、滅多なことでは点灯しなくなる、なんてことはない。消費電力も少ないのかな?だけど、良いことばかりじゃない。
正直、まぶしい。夜、交差点でとまったとき、前の車がLEDだとこの上なく迷惑だ。首都高などの渋滞で前にLEDの車がいたら、と想像するだけでも恐ろしい。目の疲労は計り知れない。そこから事故を誘発するかもしれない。
たまにリアフォグをつけっぱなしで走っている不注意な車より、数が多いだけに非常に厄介だ。

自動車メーカーは、この点についてどう思っているのだろう?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004/12/25 05:13:44 PM
コメント(0) | コメントを書く
[車・バイク] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X