106376 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ハンターの卵のblog

ハンターの卵のblog

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Profile

えせマタギ

えせマタギ

Category

Favorite Blog

マイペンライ 宮竹外骨さん
2,462,015,520 ckay2003さん
地図のお話 びらっちさん
狩猟・釣り・千太郎… 猟師・千太郎さん
碧山窟 ヤマトカケルさん

Comments

乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
ボーボー侍@ 脇コキって言うねんな(爆笑) 前に言うてた奥さんな、オレのズボン脱が…
チリチリ@ 次は庭で全裸予定w http://kuri.backblack.net/mehhzx7/ ち○…
まさーしー@ なんぞコレなんぞぉ!! ぬオォォーーー!! w(゜д゜;w(゜д゜)w…
バーサーカー@ ヌォォオオ!!!!!! http://bite.bnpnstore.com/teugq3l/ お…
2005/01/10
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
私は、”ロシア政治経済ジャーナル”というメールマガジンの配信を受けている。バックナンバーはこちら
難しそうな名前だが、普通の人にもとても読みやすく、分かりやすく書かれている。このところの内容は、ロシアだけでなく世界がどういう力学で動いているかを書いていて、その視点がとても分かりやすい。学校でもこういう観点から世界史や地理を教えてくれればもっと分かりやすいのに。

しかし、そういうふうに世界を見ると無力感にも襲われる。結局世界は、国連の常任理事国のような超大国の対立や協調で動いていて、日本はその駒でしかないというのがよく分かってしまう。
その駒の中で私たちは何をして行けば良いのだろう?直ちに活動を開始すべきとまでは思わないが、不景気と言われながらも我が世の春を謳歌し続けて良いわけはない。
せめて、この危機感を共有するために、より多くの人にこのメールマガジンを読んでもらいたいと思う。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005/01/16 01:06:09 PM
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X