|
テーマ:スバル車と一緒。(609)
カテゴリ:車・バイク
我が愛車、レガシィを12ヶ月点検に出した。その夜、ディーラーから電話があった。フロントのブレーキパッドが摩耗している、パワステからオイルが漏れてる、エンジンからオイルが漏れていてこれを直すにはエンジンをおろさなければならない、そろそろ燃料ポンプを交換した方が...ということで、出て来た見積もりが34万!
まあ、走行距離も18万Kmを超えている。目標は30万Kmなので、涙をのんで修理を頼んだ。 が、その数日後、またディーラーから電話が。ブレーキパッドを交換して、試験走行したら走行音がうるさいそうだ。リフトしてタイヤをまわしたら、後輪から異音がするとのことで、ハブベアリング交換を勧められた...。+8万。 レガシィの新車を買うと300万。10年乗るとして、年間30万の出費。10年を超えて年間の修理代が30万を超えないなら、直していっても同じと思って来たが、40万オーバー。買い替えた方が良かったかも。 でも、まもなく11年目だけど、車の調子はいいんだよなぁ。気に入っているし。また、どこか壊れるかもしれないけど、まだまだ乗っていこうと思う。とりあえずBFがいなくなるまでは。 しかし、これだけの修理の見積もりを出しながら、買い替えを進めてこないスバルの姿勢は感動ものだ(笑)。トヨタじゃこんなことはありえない。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[車・バイク] カテゴリの最新記事
|