次の楽天スーパーセール・お買い物マラソンは いつから?【2月·3月のセール予想&タイムセール先取り情報】
閲覧総数 459768
2019.02.19 コメント(2)
|
全6件 (6件中 1-6件目) 1 テンリュウべぇ~す
カテゴリ:テンリュウべぇ~す
本日はお休みの日だった鈴風がお送りします。 天龍村へ来て、やろう思っていたことのひとつに今日取り掛かりました。 ずばり家庭菜園 ひとりだと手が回らなくなる可能性があるのでベジタと共同管理にしました。
写真は途中の耕運が済んだ状態です。 もともと草ぼーぼーの土地だったので、土にも取り残した草が点々と・・・ 何も手をつけていないときの写真を撮り忘れたことが悔やまれます それでも何とかきれいな状態にして、マルチを張り、畑の準備は完了です。 明日は種をまこうかな~苗を植えようかな~
ところでテンリュウべぇ~すって・・・どういう意味なんでしょうね~ 今日はここまで
Last updated
2010.05.08 21:45:13
コメント(0) | コメントを書く
2010.04.18
カテゴリ:テンリュウべぇ~す
![]() テンリュウべぇ~すとは、、、 天龍農林業公社社員の仕事以外の 活動や好きなモノ、好きなコトなどをご紹介する という主旨 さて今回はワタクシ べジタが今 夢中で楽しんでいるコト 「スラックライン」 最近 テレビや雑誌等で採り上げられているので ご存知な方もいらっしゃると思いますが 簡単にわかりやすく言うと 「綱渡り。。。」デス 【スラックライン】 ロッククライマーが始めたアグレッシブな綱渡り 支点2か所の間に伸縮性のあるベルトを張り、綱渡りの要領で乗りこなすスポーツ バランス感覚やインナーマッスルの強化に そしてダイエットや簡単な運動を求める人にも最適です これが結構 汗をかくし、筋肉痛になります(運動不足だからなのか、、、) そして集中力や落ち着き感も必要だと感じております(どちらもナイからなのか、、、) ワタシは今年になってから始めたので まだまだ初心者です もし興味ある方いましたら一緒に始めてみませんか!!! すでに始めてる方 ご一緒させてくださ~ぃ!!! 写真は長野県松本市でおこなわれた体験会の模様です
Last updated
2010.04.18 22:18:40
コメント(0) | コメントを書く
2009.11.12
カテゴリ:テンリュウべぇ~す
![]() 気分転換に作成してみました。 中にはあけびの種が入っています。 あけび狩り体験にお越しでない方には コレ ナニ ??? と思いますが一応(仮)あけびの里マスコットのあけびっち です。 よろじぐぅ~、、、悲っ
Last updated
2009.11.12 22:22:49
コメント(0) | コメントを書く
2008.12.09
カテゴリ:テンリュウべぇ~す
![]() 走行距離1818キロ。。。高速料金の請求が少し怖ぃデス(笑) 愛媛はミカン収穫の手伝い 高知はゆずの本場 馬路村の見学 今回は坊ちゃん?にも龍馬?にも会えなかったけど なかなか楽しぃ旅でした。 そして 高知の日曜朝市で出会ったのが写真のゆず。。。 獅子ゆずと言うそうでおばちゃんに 「どうやって食べるの???」と聞くと 「このゆずは飾りもの 縁起物 でも正月過ぎたら皮をお吸い物にでもいれて食べ」と ただ今 天龍農林業公社の玄関に飾っています。 来年の福を呼び寄せてくれるかな。。。? (大きさ比較にもうゆずがなかったので缶コーヒーをおいてみました。わかりますか?)
Last updated
2008.12.09 21:54:33
コメント(0) | コメントを書く
2008.12.06
カテゴリ:テンリュウべぇ~す
![]() テンリュウべぇ~すとは天龍農林業公社社員の仕事以外の活動&趣味を紹介するカテゴリ そして わたくしべジタはただ今 趣味の旅・・・愛媛~高知を旅しています。 相変わらず忙しない旅ですがそれなりに楽しんでいます!!! とりあえず 安全運転で帰ります。それにしても高知はとても暖かいのだ。。。
Last updated
2008.12.06 23:53:46
コメント(0) | コメントを書く
2008.02.18
カテゴリ:テンリュウべぇ~す
![]() 所ジョージさんの「世田谷ベース」という雑誌 知っていますか 所さんの好きなコト 好きなモノが満載の雑誌なんですが 我が天龍農林業公社の面々の 公社の仕事以外の活動や好きなモノ 好きなコトなどを 「世田谷ベース」をパクって「テンリュウべぇ~す」という形でご紹介したぃと思います。 まず第一回目は ウッディ編 ←べジタが勝手にHNつけていますので 本人の申し出により変わる場合がございます。 昨日 天龍村では 第40回 天龍梅花駅伝 がおこなわれました。 かの有名な佐久長聖高校をはじめ 参加チームは100チーム以上 スタッフ ボランティア 応援の皆様などなど大勢の人たちで 大盛況でおこなわれた天龍梅花駅伝!!!(詳しくは天龍村ホームページをご覧くださぃ) 天龍農林業公社を代表して ウッディが今年も駅伝に参加しました。 という訳で早速インタビュ~ぅ べジタ(以後べ)「どうでしたか?天龍梅花駅伝!」 ウッディ(以後ウ)「いゃあ~5位だったょ」 べ「えぇぇぇぇぇぇぇぇぇー すっごぉ~ぃ」 ウ「後ろから数えて・・・」 べジタ コケる。。。 ウッディ曰く 「練習不足でしたがほぼ実力どおりカナ。。。」だそうです。 べ「筋肉痛にはなりませんでしたか?」 ウ「いゃあ~走り終えた直後に足つりそうになって もうすぐ筋肉痛だょ」 べ「すぐ筋肉痛になるなんてまだまだ若ぃすっねぇ~」 べジタは二日後ぐらいに アレアレ?なんだっけ?という形で筋肉痛になります。悲っ~ ウッディ曰く 「今年も天龍梅花駅伝に参加できて とても良かったですし、 とても楽しかった。来年メンバーが揃えばまた参加したぃ」 と。 私を見ないでくださぃ。。。(←べジタ心の叫びっ。。。)私には無理です。 カンニンしてぇ~ 上島竜兵になっちゃうよぉ~「殺す気かぁ~泣っっっ」って・・・ 天龍農林業公社の筋肉番付 ウッディ 来年も頑張って!!! 天龍梅花駅伝に参加されたみなさん スタッフ&ボランティアのみなさん そして寒い中 選手たちに熱い応援をされたみなさん お疲れ様でした!!! 追伸 ウッディから走っている写真は撮るなとキッーく言われていたので今回の写真は ウッディ撮影天龍村の山を逃げ惑うサルです。決してウッディではありませんょ(笑)
Last updated
2008.02.18 22:58:37
コメント(0) | コメントを書く 全6件 (6件中 1-6件目) 1 総合記事ランキング
|