|
カテゴリ:スピリチュアル
最近、写真を見て欲しいという依頼がありました。
軽自動車の一番後ろの三角窓におかっぱ頭の子供が写っているというのですが、私には見えません。 「夢に子供が出てきたら後日知らせます」と言って、その日はラインを切りました。 寝ている時は意識が働かないので、無意識のうちに普段接点のない霊的存在とつながることがあります。 しかし、やはり誰も出てきませんでした。 後日、依頼者にそう伝えると、「何もなくて安心しました」とひと言。 私達は普段、地球上で同じ時を過ごし同じ出来事を共有し、同じものを見ていると思っています。 しかし、真に一人ひとりの住んでいる世界を作り上げているのはそれぞれの「意識」です。 「意識」が私達を取り巻く「環境(世界)」を作っています。 「意識」を共有していれば同じものを見たり聞いたりできますが、「意識」を共有していなければ同じものは見られません。 それを「おかっぱ頭の子供」が教えてくれています。 依頼者とその友人は、同じ世界観の中に生きているから同じものを見たのです。 世界を共有していない私には見えません。 更に言うと、意識は「ない」ところに様々なものを作り出すことができます。 「おかっぱ頭の子供」もね。 「意識」をどこに向けるか、どのように使うか、「意識」で何を作り出すかは私達次第というわけです。 責任重大ですね。 Seraphim
Last updated
2022.06.06 22:16:31
[スピリチュアル] カテゴリの最新記事
|