花友達の影響でアジサイの挿し木6鉢!こぼれのペチュニアが咲きそう
閲覧総数 28923
2022.05.20 コメント(14)
|
全1230件 (1230件中 1-10件目) スピリチュアル
カテゴリ:スピリチュアル
「ロシアははめられた」と言う人がいます。
政治において、裏(陰)の動きは表に出てきません。 従って、何が真実で何が嘘か、我々一般人にはわからないのです。 軍事侵攻を先に始めたのがロシアだとしても、もしかしたらそうなるように仕向けられ、ロシアはその企てにまんまと乗せられただけなのかもしれません。 しかし、世界中の人たちが「絶対それが真実に違いない!」と思うには、日頃から現在のトップ率いるロシアがそれなりの良い行いを積み重ねていなければ信じるのは難しいでしょう。 国のイメージを落とすような行いを日頃からしていると、それが善悪の判断基準になってしまいます。 政治に闇はつきものですが、それぞれの国に生きている人たちが人に恥じない行いをし、平和的で世界をより良くするために日々努力を怠らず励み続けていれば、それが国全体のイメージアップにつながり、国の評価は高まり、世界中から非難を浴びるようなことにはならないはずです。 スポーツで例えるなら、オリンピックで勝つためにドーピングを行ったり、国をえこひいきするようなジャッジをしたり、相手国から無理やりファウルをとる、ルールを変える、負けて自国に帰った選手に制裁を加えるなどといった倫理観や道徳心のなさが公にされると、ロシアでなくても国の評価は地に落ちます。 そして、それがその国のイメージとなって定着するのです。 評価が地に落ちると信頼は失われ、力を貸そうとする人はいなくなります。 人も国も日頃の行いはとても大事で、善い行いはいざというとき自分の身を助けます。 敵ではなく味方に囲まれ、自他共に手を携え、幸せに生きて行けるように頑張りましょう。 Seraphim
Last updated
2022.04.08 19:36:37
2022.03.19
カテゴリ:スピリチュアル
ロシアのウクライナ軍事侵攻は、自らの行いをどのように正当化しても人殺しです。
扇動している国のトップと軍は、平気で嘘をつく偽善者でもあります。 普通であれば大量虐殺で死刑が言い渡されてもおかしくありません。 それを分かっていて人の命を平気で奪える感覚は、サイコパスと言えるでしょう。 たとえ政治的言い分があったとしても、一般人を巻き込むのは、国のトップとして、人としてやってはいけないことです。 この世を地獄にしてはいけません。 地獄に住みたいのであれば、死後、軍の責任者と一緒に地獄に堕ちて下さい。 Seraphim
Last updated
2022.03.19 08:48:00
2022.03.18
カテゴリ:スピリチュアル
人と人、人と地球は繋がっています。
この場合の「繋がる」とは、「霊(エネルギー)的に」という意味です。 各地で戦争や災害が起これば、自分はその場にいなくても体調を崩しますし、映像を見てしまうと更に症状は悪化します。 身内であればその絆はもっと強くなり、自分の身を案じている様子や、家族に何が起きているかも血の繋がりや遺伝といった絆を通して伝わってきます。 基本的に、見ず知らずの人との霊的繋がりは、お互いの周波数が合わなければ成立しません。 しかし、霊的に周波数が合わない者同士であっても、肉体を移動させて会いに行く手段がこの世にある以上、会う可能性はあります。 まず、プラスの人は滅多に自ら出会いを求めて動きません。 動かなくても答えは自分の内にあり、自分のことは自分で解決できますし、「寂しさ」を抱えていないからです。 従って、いろいろな出会いがあっても、付き合う人数は限られています。 ところが、マイナスの人は自分と向き合わず、他人に答えを求め、やたらと動こうとします。 しかも良くないことに、「寂しさ」を抱えているのが特徴です。 動き回った結果どうするかというと、自分の求める答えが得られる場所に依存して落ち着きます。 その方が、何かあっても自ら責任を取らずに済みますし、簡単に安心感が得られるからです。 問題はその後です。 ずっと問題を放置してきた者同士、長時間接点を持ち続けていると、自然とマイナスの絆が出来上がります。 するとその絆を通して、それぞれが抱えていた似たような問題が双方を行き来するようになり、知らないうちに癒着。 自他を切り離せないまま全てを抱え込む羽目になり、重みに耐えかねて心身を病んでしまうのです。 なぜ自分の弱点(問題)を克服しておく必要があるのか? それは、自分を見失わずにしっかりと自己を確立するためです。 自己が確立出来ていれば、「自」「他」の区別がハッキリし、癒着も依存もせずにすみます。 「自」「他」を切り離せれば、「他」の様子がクリアに見え、問題の解決策も的確にアドバイスできます。 マイナスに邪魔されない強い自分を創り上げておけば、人を助けられるのです。 国も人もエネルギーもお互いに依存せず、独立した者同士が平和のために互いを認め合い、力を合わせて共存できるといいですね。 Seraphim
Last updated
2022.03.18 21:05:12
2022.02.27
カテゴリ:スピリチュアル
何人も、人の平和な日常を脅かしてはいけません。
国のリーダーは、人類が平和な日常を何よりも望んでおり、その点を最優先できなければ自分の存在価値は失われると知るべきです。 民の心が離れてしまえばリーダーの立場は維持できません。 当たり前です。 人類の霊的レベルが上がっている今、リーダーが武力で訴えても、人はついてきませんし従いません。 逆に、あなただけが霊的に取り残され、人心はますます離れ、自ら破滅の道を歩んでいるのだと知るべきです。 Seraphim
Last updated
2022.02.27 21:49:35
2022.02.21
カテゴリ:スピリチュアル
「結界の張り方を教えて欲しい」と言われることがあります。
理由は、「自分の身を(マイナスから)守りたいから」ですが、自分の身を守るのは自身の「心根」であり、心根から生じる「行い」です。 「結界」のように、「他力」によって自分の身を守ることは基本的にできません。 一時出来たように感じても長続きせず、元に戻ってしまいます。 なぜか? 自分自身の住む世界が変わっていないからです。 自分を守り導いてくれる存在に、守護霊や指導霊がいます。 しかし、彼ら、彼女らの住む世界からかけ離れた生活を送っていれば霊の恩恵には与れません。 守られて生きるためには、自ら接点を作らなければならない。 つまり、「この人を守ってあげたい」と思っている方達の思いに、自分が応えられる存在でなければならないのです。 更に、「この人を守ってあげたい」と霊が思える存在に自分がならなければならないというわけ。 そのためには、人が作る結界に頼るのではなく、まず霊的存在を信じて手を合わせ、自身のプラスの行いをもって繋がる努力をしてください。 人の道から外れた行いをしているから結界が必要になるのです。 そうならないようにしましょう。 Seraphim
Last updated
2022.02.21 19:50:46
2021.12.26
カテゴリ:スピリチュアル
人は守護天使に守られ、愛に満ち溢れた神の右側にいる時と、神を見失い守護天使に気づけず、神の左側で自分の利益ばかり考えている時があります。
どちらにいるのが自分にとって幸せでしょう? 答えは神の右側です。 なぜなら、左にいると不平不満の悪循環と、誹謗中傷の中に身を置くことになりますし、右にいれば愛で心が満たされ、プラスの連鎖に身を置けるからです。 自分が今どちらにいるか知りたい時は、運転時、周りに何色の車が走っているかチェックしてみて下さい。 まず、観察することから始めましょう。 自分の心が愛で満たされ、ゆとりが生じ、人に優しく接していると、良い事が増えて行きます。 この場合の「良い事」とは、「感謝出来る良い事」という意味です。 プラスの連鎖の始まりです。 その状態で車を運転した時、対向車線に何色の車が走っていますか? 自分がプラスの時の対向車はマイナスです。 両車線に同じ色の車が走っていたら、それらは除外します。 必ず違う色の車を見つけて覚えておきましょう。 これで作業は完了です。 自分がマイナスの色の車と同じ車線を走り始めたら、考えや言動を今一度見直して改めなければなりません。 欲を優先させず、見失っていた愛を取り戻し、プラスの車線に戻れるように意識して過ごしましょう。 それともう1つ、マイナスの色の車を同じ車線に見かけても、すぐ別の方向に離れていく場合があります。 そういう時は、マイナスの存在が自分に近づいて来ている、或いは自分を意識していると考えて下さい。 身近に思い当たる人物がきっといるはずです。 マイナスの影響を受けて、そちらに流されないように気をつけましょう。 常に愛を携えていれば大丈夫ですし、考えを改めればマイナスはすぐに離れて行きます。 この場合の「考えを改める」とは、「自己中」を「隣人愛」に切り替えるという意味です。 Seraphim ![]()
Last updated
2021.12.26 13:49:14
2021.12.25
カテゴリ:スピリチュアル
666の役を担う人ですが、もちろん女性ばかりとは限りません。
男性もいます。 女性と男性のどちらにも言えるのは、「嫌われている」「変わっている」「会いたくない」人物だということです。 666はマイナスを予知し、注意を呼び掛ける数字なので、担う人も「マイナス」というわけです。 逆に、「この人がそばにいると、自分がプラスの影響を受ける」という人がいたら、その人は「プラスの人」と言えます。 ただ、人間には弱さがあるため、常にプラスでいられるかどうかは非常に難しく、その人次第と言えるでしょう。 従って重要なのは、人にくっついて良い影響を受けようとするのではなく、自分がプラスになることです。 決して人や物に依存せず、自立してプラスを目指して下さい。 Seraphim ![]()
Last updated
2021.12.26 13:38:42
2021.12.24
カテゴリ:スピリチュアル
世の中には、666の役を担う人がいます。
そんなにしょっちゅう会うわけではなく、普段見かけないのに、ある時ヒョッコリ顔を合わせる人。 そんな人があなたのそばにいたら、注意して観察してみて下さい。 出会ったあとに、ヒヤッとするようなことが起きませんか? 666の役を担う人は、「何か注意すべきことがあなたに起きる」と教えているので、出会ったら注意が必要です。 666の役を担う人自身に自覚はありません。 特徴ですが、言い方は良くありませんが、憎まれっ子世にはばかる口うるさいタイプです。 どこか具合が悪く、お年を召していても生命力が強くて長生きしそう。 耳障りな声に特徴があり、霊感もあるため、人間というより魔女のように見えます。 また、本人は全く気にしていませんが、近所の人達から嫌われています。 嫌がられる存在だから、出会うと「しまった!」と思い、注意するようになる。 つまり、それが666の役にうってつけなのでしょう。 嫌な存在でも、666の役割を果たしてくれているのですから、感謝しかありませんね。 Seraphim ![]()
Last updated
2021.12.24 20:45:02
2021.12.23
カテゴリ:スピリチュアル
守護天使は私達を守るために、いろいろな方法でメッセージをくれます。
その1つが数字です。 車を運転していて666を見かけたら、速度の出し過ぎや事故に注意して下さい。 スピード違反を取り締まっていたり、事故車両を見かけたりするからです。 つまり、巻き込まれないように、事前に知らせてくれているのです。 最近、放火のニュースや、周囲の迷惑を顧みない挙動不審者をよく見かけます。 年末になると不穏な空気が流れるので、気をつけましょう。 災難を避けるには、守護天使のメッセージに気づかなければなりません。 一人ひとりに必ず守護天使はついてくれるので、いると信じて頻繁に声掛けをして下さい。 守られているという自覚が足りないと、なかなかメッセージに気付けません。 「ああ、守ってもらったなあ」と感じたら、感謝しながら同じ気づきを重ね、自信に繋げて行きましょう。 守護天使は物質を超越しています。 こんなに心強い存在はどこにもいません。 人生に浮き沈みがあっても、繋がっていれば必ず助けが得られ、乗り越えられます。 神から遣わされた守護天使以上に、私達を見守り、助け、救ってくれる存在はいないのです。 進むべき道も自然と開け、導いてもらえます。 Seraphim ![]()
Last updated
2021.12.23 10:44:40
2021.12.18
カテゴリ:スピリチュアル
三男が運転する車に次男と私が乗っています。
高速に乗ってすぐに道を間違えてしまいました。 私達は、一度出口で降りて道を尋ねることに。 カーペットを売っている大きなお店があったので、立ち寄ることにしました。 中からフレンドリーな外国人が出てきて、綺麗に花が飾られた明るい店内へ案内されます。 案内されるまま見て回っていたのですが、気づいたら誰もいなくなっており、明るかった店の電気は全て消えて真っ暗に。 心細くなり、誰もいなくなった建物の中を、「誰かいませんか?」と言いながら階段を降りて行くと、トイレに誰かいます。 思わず怖さを紛らわす為に歌を歌うと、「ポッ」とステンドグラスで出来たライトが1つつきました。 解釈: 人は「死」がよぎると、1度は上記の様な心境に陥ります。 何気ない日常や自分を取り巻く家族、人の存在が明るく見え、夜になると、闇夜に孤独と不安や恐怖を感じるのです。 闇夜に明かりを灯せるのは、自分しかいません。 身一つで明るく気分が変わるものを、見つけておきましょう。 上記の夢のように、歌でもいいですし、祈りでもいいと思います。 それがあなたにとって、一生手放してはならない宝なのです。 死ぬ間際に、きっとあなたを救ってくれるはずです。 Seraphim ![]()
Last updated
2021.12.18 10:14:36
全1230件 (1230件中 1-10件目) 総合記事ランキング
|