002374 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

パート収入の家計簿

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
2019年09月08日
XML
カテゴリ:名言

本当に幸せな人生とは
心が満たされている
生き方のこと。




※マーカス・バッキンガムの名言集引用


そこで疑問

心が満たされるって、どういう事なのか、
ネットで調べたらヤフー知恵袋に飛んで、
とっても分かりやすく回答されてます。
思わず、自分次第で幸せになれるかも・・・


「心が満たされるとは、幸福感を感じると言う事です。」
その場限りの嬉しいとか楽しいの感情ではなく、
自分は幸せだと継続的に思えることです。

感覚の問題なので話が難しいですが、
恋人がいたとして、幸せを感じているとします。
しかし会うとケンカしたり、会えない時間を寂しく思ったり、
浮気を疑ったり、嫉妬したり、心配かけられたりでは、
継続して幸せを感じることが出来ていないし、
マイナスの思考は他の考えもマイナスにし、生活が充実しません。

恋人がいたとして、幸せを感じているとします。
愛される喜び、愛される誇り、愛する幸せ、愛する自信、
幸せの余韻のなかにいれば、考えもプラス思考になり、
すべてのことがうまくいくようになります。
このプラス思考になれる状態こそが、幸福感に満ち溢れる状態です。

なので基本的にマイナス思考な人は心が満たされにくいです。
精神的に少し問題のある人などは特にそうです。
幸せを感じると不安になり壊そうとする人も幸福感はありません。
人を信じられない人も幸福感はありません。

自分がプラス思考になれること、これが心が満たされる条件です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019年09月08日 13時09分05秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X