1026936 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Ten strings harp~十弦の琴を鳴らして・・・

Ten strings harp~十弦の琴を鳴らして・・・

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2023.10.18
XML
カテゴリ:聖歌101~200番






 こういうアレンジ、わたしは大好きです。

シェイカーの音が新鮮です。






キーが"E♭"です。

コードの数が多いので

カポタスト3フレットの"C"で載せます。












 🎶聖歌199番
”かがやくすがたは”
               (カポタスト3フレット)


​​​​か  が や く|Fす がCた は|
​​​​

​​​​​F目  にCこ そ|Dm​F#m7-5G7ね |
​​​​​

​​​Cキ  リ ス ト|Fみ ずCか ら |
​​​

​​​​​Fた てCた る|Dm​F#m7-5G7こ |
​​​​​

G7す く い の|た  え な る|

​​​​​CDmAmき い|Dし がG7き |
​​​​​

​​​​​Cあ くFCは|Fせ めCど も|
​​​​​

​​​​G7ゆ る ぐ こ|CG7Cし ||​​​​


(10/19一部訂正)




”F#m7-5​は、
通常のローコードの"Am"​を押さえて
​6弦の2フレットを親指で押さえると​
良いと思います。
​"Am/F#"​と解釈すれば
わかりやすいです。
​​​





​こんなかんじで押さえてみてください。











 元キーのコードも載せておきます。

Eb    |AbEb|​Ab Eb |FmAm7-5Bb7 |
Eb    |AbEb|Ab Eb |​FmAm7-5Bb7 |
Bb7  |Bb7    |EbFmCm |F   ​Bb  |
Eb AbEb|Ab Eb |Bb7  |EbBb7Eb  ||​










 先週のドラムレッスンの合奏では

生徒のH君の ママがピアノで参加してくださいました。

教会バンドならではです。

ほんま和んだ雰囲気になります。​

主に感謝、感謝です。





←ぽちっと押してやってつかぁさい。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.10.19 23:19:19
コメント(0) | コメントを書く
[聖歌101~200番] カテゴリの最新記事


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

十弦

十弦

カレンダー

楽天カード

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

kawass@ Re[1]:讃美歌512番「わがたましいの」(12/02) 十弦さんへ 良い情報でうれしいです それ…
十弦@ Re:讃美歌512番「わがたましいの」(12/02) kawassさん、コメントくださりありがとう…
kawass@ Re:讃美歌512番「わがたましいの」(12/02) この楽譜512をずっと探してまして…あなた…
十弦@ Re:聖歌443番「いかなればきみはかく」(09/04)  ルハマさん、コメント下さり感謝です。 …
ルハマ@ Re:聖歌443番「いかなればきみはかく」(09/04) 可愛いですね。ありがとう。 王は苦しみ…

フリーページ

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.