1041279 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

プロセスを変える

プロセスを変える

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

しゅう206

しゅう206

Category

Recent Posts

Comments

しゅう206@ かずめさんさん あけましておめでとうございます。 …
かずめさん@ Re:タケモトピアノ(12/25) ピアノの大量販売ビジネスモデルはヤマハ…
しゅう206@ かずめさんさん こんばんは。コメントありがとうござい…
かずめさん@ Re:記憶の境界線(12/24) もう6歳なんですね。早いなー。メリークリ…
しゅう206@ かずめさんさん こんばんは。コメントありがとうござい…

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Feb 3, 2006
XML
カテゴリ:転職後の仕事

誰かと 仕事をするスタンスには、
性善説と 性悪説の、ふたつが あると思う。

---

性悪説では、誤解を恐れずに言うと、
基本的には、相手のことを 信用しない。

「たぶん、やってくれているだろう...」などと、
保証のない期待を、誰かに かけることもない。


そのため、自分の期待通りに動いてもらおうと、
周囲との仕事では、ダンドリ上手として行動する。

結果的には、気の 利いた仕事ができるのだが、
その背景には、人に任せるリスクも、折り込み済みだ。

こうした仕事では、短期的には、抜けやミスも無く、
精度の高い、確かな結果を 出すことができる。

---

反対に、性善説の仕事では、誰かに対して、
自律的に行動してくれることを、期待する。

うまくゆけば、一つの目標、一つの課題に対して、
周囲の仲間が、自然発生的に、仕事を分担できる。

そして、それらが 結果として 整合されると、
組織的な成果として、仕事が成功する訳だ。


性善説の仕事では、その仕事の経験が無い人でも、
仕事を任されることによって、成長してゆく。

そういった成長の意欲、動機を持っているハズとして、
仲間を信じられることが、性善説の土台となる。

そのような組織では、周囲の 仲間に目をやったり、
行動特性の相互理解が、うまく成り立っている。

---

仕事が、性善説で 進むか、性悪説となるかは、
その企業・組織の、風土に依存している。

そして、企業風土が 育てた人材特性が、
仕事の中で、どの説が採用されるかを、決めている。


仕事における 性善説と 性悪説は、
どちらが 正しいと、決められるモノではない。

ただ、転職者など、両方の環境で 仕事をした人は、
その違いや、それぞれの 強み/弱みを知っている。

そして、それらを、シーンに応じて 使い分けて、
成果と成長という、競合する要素を 両立させている。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Feb 5, 2006 04:40:13 PM
コメント(2) | コメントを書く
[転職後の仕事] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X