1041269 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

プロセスを変える

プロセスを変える

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

しゅう206

しゅう206

Category

Recent Posts

Comments

しゅう206@ かずめさんさん あけましておめでとうございます。 …
かずめさん@ Re:タケモトピアノ(12/25) ピアノの大量販売ビジネスモデルはヤマハ…
しゅう206@ かずめさんさん こんばんは。コメントありがとうござい…
かずめさん@ Re:記憶の境界線(12/24) もう6歳なんですね。早いなー。メリークリ…
しゅう206@ かずめさんさん こんばんは。コメントありがとうござい…

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Jul 5, 2010
XML
カテゴリ:子育て と 成長

5歳3ヵ月の幼児が読み上げた文章。原文(漢字)のままで。

「神戸の市営交通事業は、1917(大正6)年に神戸市電気局として運行を開始した路面電車事業(市電)が始まりで、1930(昭和5)年に開始した市営バス事業については、今年、80周年を迎え、現在545両の市バスが「市民の足」として活躍しています。写真の市バスは松原営業所の812号車ですが、神戸市バスのツーステップバスとしては最終年式となる2000(平成12)年式の日野自動車(西工車体)製の大型ツーステップバスで、環境に配慮したアイドリングストップ&スタートシステムを装備しています。また、走行している4系統は、神戸駅前と大日丘住宅前を結ぶ循環運行の路線で、中央区・兵庫区・長田区という神戸の歴史の中で最も古い地域を走っています。


このうち、自力で読めなかった単語は「&」のみで、
誤読は「年式」の「式」を 一ヶ所 読み飛ばしただけ。

句読点での息継ぎや、抑揚をつけた音の節回しなど、
どこで覚えたのか、アナウンスのようにも聞こえる。

---

小さい頃から鉄道の駅名や線名を漢字で読んできたが、
最近「好きこそものの上手なれ」の域を超えてきた気が。

書く方は、ひらがなで短い文章の手紙を書くぐらいだし、
絵を描くのも、足し算をするのも、それなりのレベル。

ただし、敬語や丁寧語を交えたおしゃべりは上手で、
文字を読むこと・話すことのリテラシーはかなり高い。


幼稚園では、社会性・人間性の基本や、マナーなど、
幼児ならではの新しい気づきを、たくさん学んでくる。

それはそれで大切だし、今の彼に必要なことだとも思う。

でも、日本語のリテラシーをさらに磨くことについては、
幼児教育要領に入っておらず、ノータッチなのも事実だ。


彼が得意としている部分を伸ばしてあげるために、
親である私たちは、何か用意すべきなのだろうか。

それとも、小学高半ばになれば当り前のレベルなので、
文部省のカリキュラムに沿って、気にせずおくべきか。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jul 5, 2010 04:53:43 PM
コメント(4) | コメントを書く
[子育て と 成長] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X