+++ てんてこかっぱ +++

2009/10/17(土)12:51

分娩予約と産科医療補償制度登録

妊娠 5ヵ月(6)

今日は里帰り出産でお産する病院へ分娩予約へ行ってきました。 転勤、出産後家事ができるかという事を話し合った結果、 頑張ろうと思っても、ダメだったとき、両方の実家から離れているし 自分も周りも大変になるから 実家に帰るように夫に言われました。 最初は赤ちゃんと夫が離れ離れになるのが嫌だったので 頑張ると言っていたのですが 夫の言葉に納得したので里帰り出産をする事に決めました。 病院決めは通っている総合病院の産科の主治医から 内科の病気があるので 産婦人科・内科・NICUがある病院にするように言われていたので ネットで実家のある県と近隣からリストをあげて 最終的には利便性と安心感で決定しました。 転勤後の検診に通う病院も 産婦人科・内科・NICUがあり、自宅から近い病院を選びました。 お産する病院は35週まで予約ができるそうで、予約のために 医師の診察が必要でした。 受付で新患としてカルテを作ってもらった後 産婦人科ではまず検尿・血圧測定・体重測定があり 予診室に呼ばれました。 そこで紹介状の内容確認と問診がありました。 いったん出て、初診担当の先生の所に行き 診察、内診がありました。 その後入院の助産師さんから今後のスケジュールの確認、 その他もろもろの説明、分娩予約、母親教室の予約、 産科医療補償制度の登録を行いました。 お産の費用も良心的な価格で出産一時金十分払える金額でした。 (持病があるから検査とかで医療費は別にかかると思うけど・・・) 金額もだけど助産師さんがしっかりしていて頼れる感じで満足でした。 初診のDr.は癌の先生だったので、次週お産のDr.と今後と 内科のことを含めて診察とお話があります。 なかなか一回では終わりませんが、気は楽になりました。 お産する病院が決まるまでは産科病院難民になった気分で したが、お産する病院が決まったので安心しました。 これからもがんばるぞ

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る