|
テーマ:家電よもやま(9588)
カテゴリ:家電、オーディオ
自作4機目2Wayスピーカ(デジファイNo.19,20付録)のハイパスフィルター用コンデンサー容量を変えて聴き比べ
関連記事1 関連記事2 自作スピーカ4機目のハイパス用コンデンサを、デジファイNo.20付属の電解コンデンサ1μFから変更して聴き比べしました~。 自作スピーカ4機目仕様 ウーハ:デジファイNo.19付録 ツィーター:デジファイNo.20付録 スピーカボックス:FOSTEX P802-E 変更コンデンサ 1.FOSTEX CP1.0μF 684円/個 ポリプロピレンフイルムコンデンサー 2.FOSTEX CP1.5μF 760円/個 ポリプロピレンフイルムコンデンサー 3.FOSTEX CP2.2μF 855円/個 ポリプロピレンフイルムコンデンサー 4.FOSTEX CP3.3μF 960円/個 ポリプロピレンフイルムコンデンサー 5.FOSTEX CP4.7μF 1102円/個 ポリプロピレンフイルムコンデンサー 各容量での、クロスオーバー周波数計算値 1.0μF :20kHz 1.5μF :13kHz 2.2μF :9.0kHz 3.3μF :6.0kHz 4.7μF :4.2kHz 各コンデンサ容量での音質雑感 1.FOSTEX CP1.0μF 雑誌付属の電解コンデンサ1μFに対し、 全音域で厚みが増した。 若干高域がクリアになった。 音場も若干広がった感じ。 2.FOSTEX CP1.5μF 1.に比べ、当たり前だが高音が増えた。 ボーカルが前へ出てきた。 低音の量も若干増えた気がする。 3.FOSTEX CP2.2μF 高音がよりソリッドな感じになった。 女性ボーカル曲の一部で、若干高音が出すぎの感がなくもない。 4.FOSTEX CP3.3μF 楽器の高音が耳につく感じになってきた。 女性ボーカルも高音がきつく感じるようになった。 5.FOSTEX CP4.7μF 程度の差はあるが、全曲(試聴曲は下記参照)でハイ上がりに感じる。 6.ツィータ無しのウーハのみフルレンジで試聴 2Wayで聴いた後だと、やっぱり高音が物足りなく感じる。 ってな、感じでした。 1.5μFと2.2μFを、もう一回聴いてどちらかに固定するつもりです。多分1.5μFになる気がします。 再生環境(機器) 1.PC(再生ソフト:SONY x-アプリ) ↓ 2.USBケーブル「FORMULA2-B-5.0M」 ↓ 3.DAコンバータ「marantz NA8005」(正確にはネットワークオーディオプレーヤー)(電源ケーブル「オヤイデ L/i50 G5」使用) ↓ 4.RCAピンコード「フルテック ALPHA LINE1/1.0」 ↓ 5.プリメインアンプ「YAMAHA A-S1100」(電源ケーブル「6N-OFHC φ2.1 単線3極電源ケーブル(型番なし、他作ケーブル)」使用) ↓ 6.スピーカケーブル「カナレ:4S8」(バナナプラグaudio-technica AT6302使用) ↓ 7.スピーカ「自作4機目」 アンプボリューム位置:9時 ツィータは逆相接続 試聴曲 8月/SCANDAL Cの微熱/Λucifer Technopolis/YMO ねぇ/藤田麻衣子 缶ビール/SCANDAL 記念日/レモンエンジェル(島えりか) 高校三年生/舟木一夫 DAIJO-BU/引田とも子 with ばびっと隊 コンデンサ接続状態 黒いのが多くてわかりづらいですが・・・。 スピーカ配置 一番外側の一番上に乗っている茶色いやつです。 ウーハ:デジファイNo.19付録 ツィーター:デジファイNo.20付録 スピーカボックス:FOSTEX P802-E お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2015年12月30日 20時08分09秒
コメント(0) | コメントを書く
[家電、オーディオ] カテゴリの最新記事
|
|