てんやのブログ

2021/01/08(金)00:16

音質雑感…パワーアンプ AIRBOW AP505 Special

家電、オーディオ(773)

音質雑感…パワーアンプ AIRBOW AP505 Special 関連記事:開梱&設置…パワーアンプ AIRBOW AP505 Special シルバー このパワーアンプは、AIRBOWによる、TEAC AP-505のカスタマイズモデルです。 ベースモデルTEAC AP-505に対して、売価で約7万円アップします。 パワーアンプ AIRBOW AP505 Special(定価:203,000円税込)の音質雑感です。 前使用機種、TEAC AX-501(購入価格:58,300円税込)との比較です。 AP505 Specialは、同梱の説明書では、エージング約50時間推奨してますが、10時間程度のエージング後での試聴です。 比較結果 1.音像が、くっきりシャープになった。これを聴いた今は、AX-501は、少しモヤッとしてた気がする。 2.音の分離が良く、分解能が上がった。 3.ボーカルが生声に近付いた。 4.立ち上がりは余り差を感じない(若干AP505 Specialの方が良い気はする)が、立ち下がりは鋭くなった。 5.低音が締まり、よりくっきりした。 6.低音の量が減ったと錯覚するが、実際はそうではない。バスドラ連打とかは、立ち下がりが鋭くなったので、その分、一打毎の鳴ってる時間が若干短くなり減った気になるだけで、ベースの音が連続的に響いているような場合は、十分な音量で鳴っている。 7.ピアノの音の重心が極わずか下がった。 というような、感じがしました。 悪くなったと感じたところは無かったです。 十分、満足です。 どころか、めっさ、いいわ。 低音、タイトでゴリゴリ~。 ここ数ヶ月、スピーカは「SONY SS-NA5ESpe」を使ってるけど、やっぱ低音の出音いいなあ。 再生環境 1.PC(Win10、再生ソフト:SONY MUSIC CENTER for PC、ASIO出力) ↓ 2.USBケーブル「FORMULA2-B-5.0M」 ↓ 3.DAコンバータ    「TEAC UD-505」(電源ケーブル「WE後期無メッキ裸銅12GA(φ2.053) 単線3極電源ケーブル(他作)(ブレード:純銅無メッキ クライオ処理)」使用)(XLR出力)     出力モード      ・出力先 AIRBOW AP505 Specialの場合:可変出力        (UD-505側で音量調整)      ・出力先 TEAC AX-501の場合:固定出力        (AX-501側で音量調整) ↓ 4.XLRケーブル「6N-OFHC 18GA単線 純銀コート40μm超 1.2m(他作)(端子24Kメッキ)」 ↓ 5.アンプ    ・パワーアンプ「AIRBOW AP505 Special」(電源ケーブル「6N-OFHC φ2.1 単線3極電源ケーブル(他作)(ブレード:純銅無メッキ クライオ処理)」使用)    または、    ・プリメインアンプ「TEAC AX-501」(電源ケーブル「6N-OFHC φ2.1 単線3極電源ケーブル(他作)(ブレード:純銅無メッキ クライオ処理)」使用) ↓ 6.スピーカケーブル「カナレ:4S8」(バナナプラグaudio-technica AT6302使用)(ケーブル長:Lch=3.6m , Rch=5.4m) ↓ 7.スピーカ「SONY SS-NA5ESpe」 試聴曲 リンク先:Spotify又はYouTubeで聴けます。 注.実際に試聴したのは、リンク先の音源ではなく、CDからリッピングしたWAV, FLAC, MP4や配信のハイレゾFLACの音源(曲毎に異なる)です。 1.8月/SCANDAL 2.Technopolis/YMO 3.記念日/レモンエンジェル(島えりか)   4.ねぇ/藤田麻衣子 5.高校三年生/舟木一夫 6.シンコペーション/BABYMETAL amazon AIRBOW パワーアンプ AP505 Special シルバー AIRBOW パワーアンプ AP505 Special ブラック 楽天 ​AIRBOW - AP505 Special シルバー(パワーアンプ)【店頭受取対応商品】​ ​AIRBOW - AP505 Special ブラック(パワーアンプ)【店頭受取対応商品】​ ​AIRBOW - AP505 Special シルバー コンプリートパッケージ(パワーアンプ)【店頭受取対応商品】​ ​AIRBOW - AP505 Special ブラック コンプリートパッケージ(パワーアンプ)【店頭受取対応商品】​ 直販 http://e.ippinkan.com

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る