てんやのブログ

2023/07/09(日)18:53

上島嘉郎「大日本帝国の地政学」日本人が忘れた天皇島の日米決戦〜全滅した日本兵と姿を消した1000人の島民の謎(経営科学出版)

世界・世の中(21)

上島嘉郎「大日本帝国の地政学」日本人が忘れた天皇島の日米決戦〜全滅した日本兵と姿を消した1000人の島民の謎(経営科学出版) 上島嘉郎「大日本帝国の地政学」日本人が忘れた天皇島の日米決戦〜全滅した日本兵と姿を消した1000人の島民の謎(経営科学出版) https://in.kamijimayoshiro.jp/kjdr1_2307 (動画あり) 白人の狂った有色人種差別思想・・・。 以下、メルマガから転載 ----------------------- かつて欧州諸国からの搾取や虐殺で人口が半世紀で90%も減少してしまったパラオ。 日本がパラオを獲得し支配下に置くとまた虐殺されるのではないか、とパラオ人たちは日本人に怯えていました。 しかし日本兵は島民に丁寧に語りかけ、徐々に彼らの警戒心を解いていきます。 1944年、日本の戦況が不利になり、アメリカ軍がペリリュー島に上陸。 日本軍と米軍の陸上戦闘が勃発してしまいます。 最終的にアメリカの勝利で幕を閉じ、戦死者1万人以上を出したにも関わらず、驚くべきことに、ペリリュー島の島民にはたった1人も犠牲者が出ませんでした。 そこには日本軍と島民の「感動の絆の物語」があったのです。 -----------------------

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る