オリジナルTシャツ起業への道

2009/07/18(土)23:18

ブースレイアウト

オリジナルTシャツ(38)

実はサイトでも告知しておりませんでしたが、今日より、恒例のART CORE VOL.37が2日間にわたり開催中です。 前回4月は、5月に東京で行われたTシャツラブサミットに向けて、テンテコマイでしたが、今回は、そのTシャツラブサミットで、東京のブランドさんのブースレイアウトを徹底的に研究したので、使用したイレクターをちょいと改良して、ブースレイアウトにこだわってみました。 トップのノボリ(ノレン?)は、シルクスクリーンの版を3枚使って、Tシャツ同様に、蝶蘭のロゴマークを、布に直接プリントしました。 あと中段のTシャツをノレンのようにしています。 これは、下段のように、ハンガーで重ねると、遠目からTシャツの図案が見えない。かといって、Tシャツを正面に向けると、スペースをとるのでTシャツをあまりかけられない。 なのでTシャツをノレンのように、図案以外のところを折りたたむことで、上記の問題を見事にクリアしています。 説明が長くなりましたが、 ブランドさんのブースレイアウトを色々参考にさせて頂き、おかげ様で、納得いくレイアウトが出来上がりました。 兎にも角にもブースレイアウトは奥が深いです。 あと、先日も紹介しましたが、春吉でもTシャツイベントやっていましたが、 そこは、今日で終了しました。約1ヶ月ほど、場所をお借りして、展示させていただきました。 今後は、西新方面でお店のご好意により、一週間ほど展示します。 また詳細はサイトでご連絡いたします。 明日はいよいよ最終日、人が集まることを期待しよう。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る