山Pとてっぺん村の仲間たち

2007/05/06(日)00:50

KAT-TUN4日大阪コンレポVol.2

KAT-TUN(41)

余韻に浸っています~~ なんだか、いつにも増して笑顔なんです 娘も、昨日の帰りの電車の中は、ニヤニヤ、してて、 何ニヤニヤしてんの???って聞くと 「だって、思い出したらさ~~~」 終止、ニヤニヤの親子で、周りからみたら、キモカったでしょうね 今日は仕事だったんですが、仕事は手に付かず・・・ 1人、にやけておりました 昨日の続きいきます。 ネタバレあるので気をつけてください。m(__)m 6人登場で、亀ちゃん、仁、聖3人サングラスで登場 ハンパなくかっこいいです サングラス取るタイミングも絶妙で、みんな、「キャ~~~」って、叫んでいました。 仁が中々取らなかったですね 亀ちゃんソロ。 最初は白のシャツで、早着替えです。 ピンク、黄緑、ブルー、最後はまた白のシャツですが、 バックにハートと手を繋いだ絵が付いていました~~。 黄緑の時バク宙、かっこいいです~~。 ピンクがとても良く似合っていました。 聖のソロ。 イリュージョンがあり、聖だと思ってみていたら、いきなり、アリーナからの 登場でした。 親子席に移動して、最後はランニングシャツを破いていました~~ ゆっちのソロ。 1部の時は、コスプレがあって、ゆっちはセーラー服に着替え、 仁や亀にスカートを捲くられて、必死に逃げていました(とっても楽しそう) すぐに履けて、ソロの準備。 たっちゃんのソロ。 歌詞を間違えていましたが、ペンライトを消しただけあって照明が 凝っていて、幻想的で素敵でした。 たっちゃん、歌うまいな~~って思った 最後の挨拶のときに、歌詞の間違いを誤っていました 今度のコンでは、完璧に歌うので、また来てくださいって・・・(行けないし・・・) じゅんののソロ。 あの曲は、耳に残りますね~~ 娘は振りを覚えたって言ってました・・・じゅんのじゃなくてJrを見てたみたい(ごめん) 八つ墓村、遠山のキンさんを連想しちゃった~~(ごめんね) 「Peak」の時に白いスーツを着ているんだけど、 ただの白でないことを発見 KAT-TUNのロゴがプリントされているんですよ めっちゃかっこよくて、あの布地が欲しい~~って思っちゃった 歌ってる最中で、自分のパートじゃないとき、結構おしゃべりしてるんですね でも、それがまた楽しそうで、見ていて、ほほえましくなっちゃう 今回は、ほんとに仲良くて、メンバーも楽しんでいる感じが伝わってきました お手紙コーナー2部 仁中心です、他は前のコンと一緒ですね ゆうと→亀  いつまでも優しいお兄ちゃんでいてくださいね。 亀「ゆうと、大きくなったよね~~、いくつになった??」 ゆう「163.・・・・」 亀「じゃなくて年齢」   爆笑 ゆう「13歳です」 亀→ゆっち 「初めて会ったのが8年まえ、貴方との思い出は、仕事場を間違えて3人で走りましたよね  僕と中丸と・・お母さんと・・・忘れたいのに忘れられない(笑)」 ゆっち「走りながら、名前聞いたよね~~」 亀「俺、亀梨」 ゆっち「何回も聞いたよね、亀梨って珍しいからね~~」 1部のとき、亀から、同じグループでよかったよって、恥ずかしそうに言って履けていきました。 2部では、 ゆっちが「亀、いくつになった?」 亀   「21歳」 ゆっち 「いや、身長だよ!!」 亀、ちょっとムッとして、何も言わず履けていきました。 ゆっち→仁です  LAにいる仁へ 仁「イヤー居ないし!!」  1部の時はこれを3回くらい言ってました(笑) ゆっち「8年前、オーデションで出会い、いきなり、俺の目腫れてない?     って聞いてきましたよね~ もともと君の目知らないし~~     でも、少しね~~って答えました(笑)     まさか、同じグループになるなんて、ほんとは落ちてたのにね(笑)     6ヶ月、あんまり変ってなくてよかった。     君の好きなセーラーマーキュリー、「仁・・・好きじゃないし・・」     部屋に飾ってある、セーラージュピター 「仁・・・イヤイヤ飾ってないし」     中でも、セーラーマーズ    「仁・・・オイ!!」  そのつど突っ込んでいました。     ライブのリハーサルを重ねて落ち着いてください。     もう、LAには行かないでね(笑)」 仁→たっちゃん 仁「うーちゃんへ、LAに行って思ってました、愛おしくて、恋しくて、会いたくて   思いすぎてうっとおしくなりました(笑)   ポケモンのモンスターボールを落として、捕まえたら上田だった、レベル2だった   お互い歌が好きで、刺激し合って心のやさしい上田竜也でいてください。」 たっちゃんから聖へ このとき、田中君の発音が変で、笑いの中、しゃべってました 聖「おまえ、田中君ってヒドイから、日本語覚えてから、戻ってこいよ」   でも、もうLAにはいかないでね」 この言葉がよく使われていました(笑) 聖から田口で終わりでした。 今回のコンはアリーナと親子席がおいしいですね。 サインボールのほとんどは親子席で、1部はゆっちがメインステージに投げてくれたくらいで 他は全部親子席・・・・・ ちょっと、(*´I `*)寂しいなぁっって、そんな全員がみんな投げなくても・・・ ちょっとは他にも投げてほしいな~~って思いました。 スタンドも花道がないので、さみしい~~です。 花道がないんだからこそ、トロッコが来て欲しかったように思いました。 ダブルアンコールも、出てきてあいさつして終わりでした~~ あと1曲歌って欲しかったな~~ 1部ではあった、生着替えが2部ではカットされていました。 ちょっとショボ━━━━(´・ω・`)━━━━ン(寂しい) 楽しみにしてたのに・・・・ ←よかったら、クリックしてね(*^_^*)     

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る