「嫁さんに聞かれた事」シリーズです。
ある日、嫁さんが「料率ランクっていつ上がるの?」と聞いてきました。
「料率ランクが変わるのは15日だね。だけど、売上が確定するのが次の月になるからまだまだだよ。」と答えました。
そうです。この人、私が半年はかかったかと思うことを1ヶ月でクリアしているのです><
センスってすごいですね。(なんでもセンスって言葉で片付けようとしてます。決して私の頭が悪いのではないと思いたい><)
料率ランクがあがると、ショップによってはポイントが増えるようになりますが、私はあまり恩恵は受けてないと思います。
ランクごとに料率を変えているショップは少ないのではないでしょうか。(調べたことがないので確信がもてないですが。)
まー、売上でランクが変わるのは目標にしやすいので良いと思います。
私の最初の目標は、クリック数でしたね。
最初の月は5クリックで喜んでいることもありました。
訪れる人の気持ちを考え、いろいろ工夫したりとしていることもありましたね。
いっぱいの人に私のブログを知って欲しくて、狂ったように掲示板に書き込みしていることもありました(今も変わらないかもしれないですが・・・)
えぇ、みなさんの嫌いなスパム書き込みに近いですが^^;
嫁さんのアフィリエイトのスタンスを見ていてよく学ぶことが多いのですが、よく考えているなと思うことが多いです。
そのなかでも一番いいなと思うのが、基準が自分なんですね。
「自分が必要と思うものが一番いいもの、それを作ればいい」というのがあると思います。
私は、金儲けしか考えてないです^^;それがよくないんでしょうね。
自分が必要と思うものを作るためには、どうやっていいか分からない物も多くあると思います。
幸い私はやり方だけは知っています。(センスはないですが)
なので、嫁さんのやりたいことを実現しているだけなんですが、それがそれで上手くいっているみたいです。
どうも私はアフィリエイトをするよりは、アフィリエイトをサポートするのが向いているような気がする今日この頃。
皆さんがやりたいことを簡単にできたらいいですね。
何か困っていること、面倒なこと、いつも手作業でやっていること。私でお力になれることがあれば、声をかけていただけると幸いです。
訪れる方にとても使いやすく便利な物を作りたい。
そんな気持ちでがんばっております。
話し変わっているような気がしますが、勘弁してください。
今日は飲みすぎているので^^;
以上です。参考になりましたら↓クリックお願いいたします。

ランキングに参加しました!よかったら応援お願いします!