閲覧総数 2065
2005.07.27 コメント(9)
全11件 (11件中 1-10件目) 阪神勝利
テーマ:タイガース党(7299)
カテゴリ:阪神勝利
延長11回。皆さんホンマにご苦労様でした~~! 実は今日は来客で、ゆっくり野球観戦できませんでした。 …で、テレビは途中で終わるし、BSのない我が家ではラジオしかないっ! で、今岡~~~~~~~~~ありがと~~~♪(9回は不問に処す…笑) 今度こそ3タテよねん♪
2004.10.11
テーマ:パリーグのプレーオフ(1)
カテゴリ:阪神勝利
いや~、今日のプレーオフ、ダイエー対西武はもりあがったわ!濃い試合やった~!さすがやなあ!!
阪神対ヤクルト戦チェックするのも忘れて、TVにかじりついてしまったわ! 昔はパは2シーズン制やったよな~。 このプレーオフ制もそのうち変わるかもしれへんけどね。 いつもは消化試合のこの時期、しかもパがこれだけ盛り上がったのはすごい! TVの視聴率もけっこうあったん違うかな? ダイエーファンには気の毒やけど、おもしろかったよ!!! 〈ごめん、井川君、完投してたんや。で、7対3勝ったのね!!…もうちょっと早く、このピッチングをして欲しかったわ~!〉 ダイエーと西武、どっちが好きということもないけど、去年からの条件反射で、ついダイエーの相手チームを応援してしまう。 今年一年はあんまりダイエーに買い物に行かなかったくらい。あの「若鷹軍団~」という曲を聴きたくなかったもんで……。 これでオレオレ軍団対レオ軍団、というわけで(笑)、一年生監督同士の日本シリーズやね。 これでは岡田さんも「1年目ですから」なんて言い訳は通用せんよなあ…。 来年はもうちょっと明るくがんばってくれ~! ところで、夏花壇にもいよいよさよならの時がやってきた! ![]() めっきり朝夕涼しくなって、来週には夏花壇の総入れ替えの予定。今年は酷暑と台風で、あんまりきれいに咲かせてやれなかったのが残念。 今日はとりあえず、ぐんにゃりして来たポーチュラカを抜いた。サルビアスプレンデンスは今頃きれいに咲き始めたけど、どうしようかなあ? 台風で枯れてしまったトレニアごまちゃんず。 挿し穂をとっておいたこのコだけが、なんだかきれいに咲いてる。 ![]() これまた台風で半壊したしろやん花壇。きれいに復活。これは自然に弱るまで、このままにしておこう。 ![]()
2004.10.10
テーマ:種から蒔く楽しみ(1344)
カテゴリ:阪神勝利
![]() 9月中、2回まいて腐り果てたネモフィラ、リベンジ用にぽぷっち師匠から追加の種をわけてもらいました。 で、出た!やった~! ちゃんと双葉がでたのもあれば、用土の上でひっくり返って細根をむき出しにしているのもある。 さて、ちゃんと育って、春にあの澄んだ青い色の花を咲かせてくれる芽はいくつあるやろか? ![]() ハナニラとかアイフェイオンとも言うらしい。 これもぽぷっち師匠提供。やっとちらりと芽を覗かせてくれた。ほったらかしでOKだそうやけど…初めて育てるコは、ヤッパリどきどき! ![]() ![]() 直接花壇に植える予定やったけど、ふと思い立ってまとめて寄せ植えにしてみた。 でも、寒くなるまでにもう一回りは大きくなるやろな。 ちょっとぎゅうぎゅう詰めかな?ごめんよ~! ※今日は阪神対巨人戦。 快勝でした♪ 阪神も4位が確定したことやし、あとは赤星の盗塁と金本の打点を稼ぐだけ。 普通は単なる消化試合やねんけど、さすがに八木選手の引退試合。途中からではあったけどTV中継も見られたし、甲子園、お客さんもいっぱい入ってたな~。 八木さんが試合後の挨拶で「憧れの甲子園の…」と語り始めたとき、目頭があつ~くなったわ…。 慣れ親しんだ選手がユニフォームを脱ぐ時というのは、何回経験しても、寂しくもあり、感動もするなあ。 何か軽い失恋に似ているかも???(笑)
2004.10.04
カテゴリ:阪神勝利
![]() 塩害でまだぼろぼろですが、なんとか柔らかい葉も出始めました。 これって通常、春から初夏にかけて咲くらしいんやけど、ウチのはその時分にそれほど花盛りにならない代わり、一年中なんとなくぽつりぽつりと咲いてます。 なんでやろ??? …ところで 民家の軒先で雨宿りしてた太田道灌(江戸城をつくった偉い人らしい)が、蓑(みの)貸してくれ~いうて頼んだら、その家の人が、八重山吹を差し出した。 なぜでしょう? 答え:八重山吹はおしべもめしべも花びらに変わってしまった花なので「実のならない」花。 …いにしえの親父ギャグ…?いやいや、情緒豊かなやりとりだ。でも、この和歌を知らなかった太田道灌さんは怒って帰ったらしい。後から教養の無い自分を恥じたとか。 …私も多分怒るよな。後で反省するだけ偉いわ、道灌さん。 ![]() 一時期子どもらの間で発掘ごっこが流行ったことがある。 いいかげんな造成地なので、ちょっと掘ると茶碗だの(!)コンクリだの、レンガだの、いろんなのがごろごろ出てくる。鉄パイプが出たこともあるぞ! で、もしかしたら化石が出てくるかも、と冗談言ったのがウンノツキ、気がつけば子どもらが庭のあっちこっちをほっくりかえしていた。 あおった手前、そのままにさせておいたら、ついに水仙の球根は全滅し、このタマスダレも2年ほどまったく姿をみせなかった。 …地下でひっそり生き延びてたんやね。 ※今日月曜やったのに、阪神戦あったんや~。 ニュースで初めて知ったわっ! 捕手野口?矢野君の連続出場は??? …あ、代打で出ても一応連続出場? にしても、井川ノーヒット・ノーラン!!! おめでとう~♪すごいよ~♪(でも今期ムラ有りすぎ~) 明日こそ髪切れよ~♪
2004.09.25
カテゴリ:阪神勝利
![]() 午前中、海側のショッピングモールに用事があって、ちょこっと行って来ました。 モザイクっていうおしゃれな場所で、観光客もよく来てます。そこからの眺めは海あり山ありで、なかなか素敵です。 「神戸」というとよく見る写真でしょ? でもね、よく観察すると塩害でやっぱ六甲山の緑減ってます。(これは表六甲) 紅葉をすっ飛ばして枯れてしも~た…。 午後は山から強風が吹いてます。 これがいわゆる六甲おろしね♪ さ~て、今日はドームでG戦やねっ。 今午後5時半。わたしこれから明日の礼拝に備えて、教会の掃除せなあかん。 残難ながらラジオ観戦です~。 今日は六甲おろし歌わしてなっ! …結果は後ほど。 ![]() 今10時過ぎ。 ほ~ほほほほほっ♪♪勝ったわよ! ホンマに六甲おろし歌えたわ! そうそう、カテゴリ、チェンジせな~♪「阪神勝利」ってね。 前半楽勝ムードやったけど、後半沈黙。 …んにゃ~、わたし今年はもう評論家になるの止めたのよ。 勝てばいいのよ、勝てば♪♪ 矢野っちも2HRやったし、ばんざ~い、ばんざ~い!!!
2004.09.11
カテゴリ:阪神勝利
今日は阪神勝った♪勝った♪勝った♪
…そりゃーね、難しいことは分からないけど、オーナーの一方的態度に腹も立つし、選手会を全面支持しようと決めてたよ~、でもストなんてやらんですむならその方が…。 大リーグはストしたせいで野球離れがすすんだっちゅうしね~。 選手は個人的にも記録かかってるし、パは真剣にプレーオフ進出争いしてるし。 交渉しながらプレーしてる各選手会長には頭が下がるなあ。 特に古田はオトコをあげたよね。 北京五輪は星野さんが監督として(勝手に決めてる)その次は、え~っとどこや?古田が監督や! …眠くてちょっと思考が飛んでる…。 とにかく阪神もAクラス入り目指して粘れ、粘れ~! 礼拝堂に飾る切り花を買いに行たのに、キリンウェーブの鉢が安くなってるのを思わず購入。 「来年も咲きます」って書いてある。 肌寒くなる頃まで咲くよね、これ。 うまく冬越しさせてやらなくっちゃ♪
2004.08.29
カテゴリ:阪神勝利
![]() もう、幸せすぎてどうしましょう! 人生バラ色♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪ …とういうことで、写真もバラで~す。 礼拝が終わった後、みんなでお茶を飲む集会室に飾ってます。 いつもは花壇のにちにっちゃんとかトレニアごまちゃんずをちょこっといただいて活けてるんやけど、今日は気分に合わせてバラ♪ 飾り花はこの暑さですぐ開ききってだめになるけど、阪神の連勝はまだ続いて欲しいよ~! (藤本、スタメンで入って、私としては一安心。 安藤もお疲れさま。) 今日の中継はサンテレビじゃなかったので、9時で終わってしまった。あわててラジオつけたとたん、矢野君のHRのアナウンスが!う~ん、見たかった。 火曜日からは名古屋! 山本昌も川上も、今の勢いで打ち崩せ~! …しかし、今度の台風おっそ~! おかげで甲子園は3連戦できたけど、室内に取り込んだ植物が哀れ。 いっそ、このへんでただの低気圧にかわりなさ~い!
2004.08.28
カテゴリ:阪神勝利
またまた勝ってしまった♪
ど、どうしたの、みんな??? こんなにやる気になっちゃって♪♪♪ …いや、やる気は前からあったんよね。(多分) ただ、空回りしてただけ。 セはヤクルトがGを抜いて2位になった。 阪神はGには勝ち越してるから、かなり分があるぞ! …にしても、やっぱ野球は先発投手がリズムよく投げてると安心して見られるな~。 この調子で3タテ、と行きたいけど明日は台風。 どうなるやろ? ![]() 昼前に台風の影響か、ず~んと肩が張ってきて、頭痛の予兆。 で、あわてて水曜日に仮に処方してもらった薬を飲んだら、ずいぶん楽になったよ。 診察してもらっておいてよかった~♪ 写真は台風を避けて教会の玄関ホールに避難している育苗棚。 ウチには軒先といえるものがほとんどないので、育苗スペースの確保が難しいのだ~(泣)。 はやく台風が行ってくれないと、育苗棚は建物のなかをあっちこっちへうろうろと、ジプシー状態になってしまうよ~。 そのうち、どんくさい私のこと、棚ごとひっくり返しはしないかと…不安。 《明日の礼拝では、台風の被害を受けた方たちのことを思いながら、みんなで心を合わせて祈りを捧げます。祈りの中で、今の自分たちに出来ることを示されますように、と願いつつ》
2004.08.27
カテゴリ:阪神勝利
安打数に比べて得点がめっちゃ少なかったとか、力投の福原に10勝目をプレゼントできなかった打線のふがいなさとか、そりゃ~言いたいことはいろいろあるけど、何はともあれ6連勝!
ろ・く・れ・ん・しょう♪ なんていい響き!!! 。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。 夕方から、冬花壇に咲かせるために、アリッサムの種まき。 続いて香りの芝生めざして、クリーピングタイムとローマンカモミールを蒔いたよ♪ …しかし、そろいもそろって、なんてちっこい種! 台風も来ていることだし、育苗箱は軒下には出したくないから、とりあえず教会の玄関先に並べた。 ぱっと見、土ばっかりのなぞの物体。 庭に遊びに来てた子ども達がのぞき込んできて、「ごみまいとるん?」やって。 言えてるなあ。 これからお花がさくのよ、つ~ても、にわかには信じられんよね。 ちっこすぎて、もうどこに種が埋まったか全然わからへん。 だからって子どもらよ、ほりほりせんといてね。 さてどうなることやら?
2004.08.25
カテゴリ:阪神勝利
阪神勝利!
明日勝てればロードの負け越しは無しになる~! 勝ってちょ~だい!! で、井川君、髪切れや~! 今日は神経内科へ言って来ました。 片頭痛の治療のためだよ~ん。 すぐ「トリプタン」を処方してくれるかな~と思ったけど、お医者さんは慎重でした! 念のため、来週頭部のレントゲンとCTやるねん! CT初めて! 脳みそはいってなかったらどうしよう? このブログでよく読まれている記事
全11件 (11件中 1-10件目) 総合記事ランキング
|