204999 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

タルヘタ・ロハ (ギタリスト林隆史)

タルヘタ・ロハ (ギタリスト林隆史)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

リン林

リン林

Calendar

Freepage List

Category

Oct 25, 2013
XML
カテゴリ:即興演奏
この動画は私が以前参加した即興パフォーマンスのライブから

part1


part2



ご覧のように
ベリーダンス、ギター、ベースという3人編成でのパフォーマンス。

ベリーダンスの様式は様々な文化から派生した型がありますが
この動画で行っているのは完全即興なだけでなく、特定の国の文化からもかけ離れています。

インスタレーションに近い発想かもしれません。

"自分自身の持っているフィーリングをそれぞれが発信する"
ということ以外は3人に共通点はなく共存する意思は時系列で変色していきます。

この2つの動画は私自身も気に入っているものです。

演奏中にダンサーの動きを見ているわけではなく
感じ取れる存在感によって私の音が変化していきます。

つまり私は録画を見ることによって
このパフォーマンスの全てを把握することになります。

非常に困難な表現方法ですが
時間の流れと同じように一瞬の発声に極端な速度を求められる分、
緊張感の高まりが密度を濃くしていくのです。

私が音楽に求めていることで一番重要視しているのが
この"密度"なのです。


一般的な発想ではないかもしれませんが
私のような表現者がいるのも面白いことだと思っています。

世間的に音楽は娯楽であるべきであり
多くの中から好きなものを選べることは楽しいことですよね。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Mar 6, 2014 07:19:10 PM
[即興演奏] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X