1707344 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Terroir

Terroir

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2020/10/20
XML
カテゴリ:Degustation


これを飲んで驚いた。この作り手、アペラシオンの呪縛から解き放されたと。

 

アペラシオンの呪縛は飲み手だけではなく作り手にも適用される。実際、多くの作り手はテロワールという名前の元でアペラシオンに呪縛を受けているように思える。具体的な名は挙げないが、上はきちんと作れるが下が疎かになったり、その逆に下はまずまずだが上は今ひとつとかいう作り手は多い。レジョナルから一級、特級に至るまできちんと作れる人は中々いないように思うが、この作り手は多分そういう数少ない作り手の一人であった事は間違いない。トップのRocheは元より(滑る時も有ったがそれはそれでご愛敬だ)、Volpatoから引き継いだパスグラまでどのキュベも素晴らしいと感じられた。

 

2000年代後半からドメーヌと並行して自分の名前でミクロネゴシアンを始め、Montrachetを始め、Clos Vougeotなどトップアペラシオンでワインを作り出していた。ドメーヌの畑だけではなくブルゴーニュの超優良アペラシオンでワインを作ってみたいという夢を追い求めているのだろうと思っていたが、何とドメーヌを出て自分のミクロネゴスに注力することになったと聞いた時には驚いたものだ。仄聞した事情はここには書けないが、長年積もっていたものが突然爆発したのだろう。

 

さて話は本題のワインに戻るが、最初は還元的で赤の果実味が前面に出て、軽快で溌剌。自然派ワインファンが好きそうな味筋だと感じる。ただ適度な深みも有り、自然派ワインにありがちな雑味や軽薄さは全くない。なによりもピュア。ワイン通が通常知っている典型的なジュブレの片鱗はなく、これをジュブレと呼ぶのに抵抗は有る向きもいるだろうが、30分後時間が経つにつれより深みが増してくるように感じられ、徐々にテロワールの片鱗が見えてくる。下山中の身だから判る素晴らしさだ。同時に飲んだブル白もかなり良かった。

 

珠玉のGCを擁する家族ドメーヌを捨てて自らの名で裾物で自分の信念に基づいたスタイルでワインを作る。ある意味で彼もまた下山をしているのだろう。

 

値段も下山に相応しく、下山の伴に最適な1本となるだろう。

 

上がらないと良いけど。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020/10/20 08:35:09 PM
コメント(0) | コメントを書く
[Degustation] カテゴリの最新記事


PR

Calendar

Free Space

メールアドレスはq_terroir@yahoo.co.jpです。

糖尿病闘病ブログ始めました(笑)
最新のHb1ACは5.8です。
http://mydiabetes.exblog.jp

Comments

 Q__@ Re[1]:Sancerre Monopercelle 469 2021 (C. Riffault)(10/09) みりんさんへ お久しぶりです! そうな…
 みりん@ Re:Sancerre Monopercelle 469 2021 (C. Riffault)(10/09) こん○○は、Qさん こういう出会い、発見が…
 Q_@ Re[1]:Vosne Romanee Aux Champs Perdrix 2018 (Audiffred)(04/08) うまいーちさんへ お久しぶりです。コメ…
 Q_@ Re[1]:Vosne Romanee Aux Champs Perdrix 2018 (Audiffred)(04/08) みりんさんへ バタバタしていてコメント…
 うまいーち@ Re:Vosne Romanee Aux Champs Perdrix 2018 (Audiffred)(04/08) エントリーありがとうございます。楽しま…
 みりん@ Re:Vosne Romanee Aux Champs Perdrix 2018 (Audiffred)(04/08) こん○○は、Qさん 既存のブランドや権威(…

Profile

Q_

Q_

Keyword Search

▼キーワード検索

Headline News


© Rakuten Group, Inc.