閲覧総数 10
2021年01月20日
|
全331件 (331件中 1-10件目) お中元
テーマ:お中元ギフト選び(913)
カテゴリ:お中元
旬の甘み全国へ きょうマンゴーの日 ryukyu shimpo 7月15日は「マンゴーの日」。県産マンゴーが出荷最盛期を迎え、県内量販店やJAおきなわファーマーズマーケットに真っ赤に熟した果実が並んでいる。今年は新型コロナウイルス感染症の拡大で販売への影響が心配されたが、7月に入りお中元商戦も本格化している。 今期の県産マンゴーの生産量は、前年比5%減の1744トンと見込まれる。沖縄市のJAおきなわ中部ファーマーズマーケットちゃんぷるー市場では14日、贈答用にと多くの買い物客が化粧箱に入ったマンゴーを見定めていた。喜友名大輔店長は「玉の大きさや色乗り、糖度もしっかりあるおいしいマンゴーに仕上がった」と呼び掛けた。 <b r/>
最終更新日
2020年07月16日 09時09分36秒
コメント(0) | コメントを書く
2020年07月15日
テーマ:お中元ギフト選び(913)
カテゴリ:お中元
新型コロナウイルス感染症の影響が続く中、仙台市の老舗百貨店・藤崎は長期に備蓄できるゼリー飲料の詰め合わせを、お中元として発売した。多賀城市の防災関連企業が東日本大震災時の経験を基に開発、担当者は「大切な人の命を思って贈って」と話す。災害に備える自治体や企業からも備蓄ゼリーへの需要が高まっている。 「万人受けするゼリーに、一見備蓄食に見えないかわいい見た目も特徴です」。お薦めのギフトを並べた一角で藤崎の営業企画担当、大江田識名さん(50)がPRする。多賀城市のワンテーブルが作る「LIFE STOCK」は4層のフィルムに包むことなどで5年保存が可能になった。味は洋梨とグレープの計12個入りで、4320円。手軽に200キロカロリーが補給でき、外国人や幼い子どもも一目で分かるよう、パウチ容器に大きく果物の絵をプリントした。 震災後、一時的に備蓄食をギフト化する動きはあったが定着しなかったという。「3・11を忘れないように」と大江田さん。被災地・宮城の商品を地元百貨店から発信したいと取り入れた。6月の発売以降、牛タンやかまぼこなどの定番ではないギフトとしては好調な売れ行きという。
最終更新日
2020年07月15日 08時53分52秒
コメント(0) | コメントを書く
2020年07月14日
テーマ:お中元ギフト選び(913)
カテゴリ:お中元
[株式会社 鼓月] 株式会社鼓月(本社:京都市 代表取締役社長:中西 英貴)は、小さくて可愛い和菓子を集めた「姫鼓月 神戸阪急店」オープン1周年を記念し、2020年7月10日(金)より姫鼓月神戸阪急店および京菓子處鼓月公式オンラインショップ限定で、新商品「姫千寿せんべいラムネ (12枚入 税込1,404円)」を販売開始いたしました。 <公式オンラインショップ> https://kogetsu-ec.com/SHOP/304003/336836/list.html 神戸とラムネの関わり ラムネは明治初期に神戸旧居留地にあった「シム商会」がレモネードを製造販売したことから全国に広がったとされています。神戸にゆかりのあるラムネフレーバーの姫千寿せんべいを、姫鼓月神戸阪急店1周年に合わせてお作りしました。 姫鼓月神戸阪急店限定「姫千寿せんべいカラメルプリン」に続く、神戸にゆかりのある限定味です。 開発のこだわり・商品の特徴 1.焼き菓子なのにシュワシュワ爽快 ラムネの炭酸感と爽やかな風味を感じていただけるよう研究開発いたしました。千寿せんべいに使用しているシュガークリームに、炭酸とレモンエキストラオイルによる清涼感を加えることで、焼き菓子なのにラムネを感じられるフレーバーに仕上げました。 2.爽やかでレトロなパッケージ 夏のギフトにぴったりなラムネ瓶をイメージしたレトロで爽やかなパッケージです。フタには涼しげなビー玉のイラストをあしらい、炭酸泡をイメージした水玉模様を全体にデザインしました。一目で涼しさと懐かしさを感じるパッケージです。 お中元などのご用途に合わせてカスタマイズ お手土産でのご購入はもちろん、お中元などのご進物にお使いいただけるお重のような2段箱(税込2,916円)3段箱(税込4,320円)もご用意しております。 販売している姫千寿せんべいの中から、お好きなものをお選びいただき段箱にカスタマイズが可能です。カラフルな側面が可愛らしく、夏の贈り物に最適です。 販売情報 ・商品名、価格 : 姫千寿せんべいラムネ 12枚入 1,404円(税込) ・販売場所 : 姫鼓月 神戸阪急店 / 鼓月公式オンラインショップ https://kogetsu-ec.com/SHOP/304003/336836/list.html ・販売開始日 : 2020年7月10日(金) ・日持ち : 製造日を含む77日 ・特定原材料等 : 小麦・乳成分・卵・大豆 会社概要 株式会社 鼓月 昭和38年に生まれた千寿せんべいをはじめとして、京都で75年間【思い出作りのお手伝い】を理念にお菓子の製造販売しております。「京菓子處鼓月」にとどまらず、洋菓子工房「KINEEL」 どらやき専門店「洛心館」スポーツ羊羹「anpower」を展開。 2018年よりベルギーチョコレート「マレーンクーチャンス」の輸入販売など、新たな事業にも挑戦しております。
最終更新日
2020年07月14日 13時22分56秒
コメント(0) | コメントを書く
2020年07月02日
テーマ:お中元ギフト選び(913)
カテゴリ:お中元
[株式会社ベルーナ] 「ベルーナグルメ友の会」での限定商品として販売中 株式会社ベルーナ(本社:埼玉県上尾市/代表:安野清)が展開するグルメ専門通販「ベルーナグルメ友の会」(https://belluna-gourmet.com/)では、2020年夏のギフトシリーズ内のオススメ商品として、お中元にぴったりな「ベルーナ限定販売」の商品を販売しています。 今年のベルーナの夏ギフトでは、「旬の味わいを、大切なあの人に贈る」をテーマに、おうち時間の増加に伴い、お惣菜を始め、スイーツ・日本酒・焼酎など、家に居ながら日本各地の美味しいものが味わえる幅広い商品を取り揃えております。 新型コロナウイルスの影響で引き続きステイホームが推奨されている中、今年は外出を控えるお客様が多いことを見据えて、元気と爽やかさをチャージできるビタミンカラーのジュレセットや、夏にぴったりの贅沢なジェラートセットをオススメしています。両商品とも「ベルーナグルメ友の会」でしかご購入いただけない特別な商品となっています。 ベルーナでは、“お客様の衣食住遊を豊かにする商品やサービスの提供”という経営理念の下、お客様へより時代を捉えた多彩な商品やサービスを今後も提供し続けてまいります。 【商品概要】 商品名:ベルーナオリジナル新商品<お中元ギフト 国産果実ジュレ 夏のきらめき> 価格:3,690円(税別) お届け内容:140g×8個(さくらんぼ&白桃、パイン&甘夏 各4個) 概要:こだわり国産フルーツを贅沢に使用しました。2種類の味わい、果肉がごろっと食べ応えあるジュレが特徴です。夏の暑さをさわやかに乗り切るビタミンカラーのジュレセット!おうち時間を楽しくご褒美スイーツにも、大切な方への贈り物にもピッタリです。こだわりのパッケージは、ジュレの透明感、弾けるような元気な色合いをイメージしました。贈られた方が、もらってうれしい!見てかわいい!食べておいしい!と何度も喜んで頂けるよう気持ちを込めました。 <バイヤーからひとこと> 暑い夏に元気とさわやかさをチャージできるような商品を!と思い開発した2種類の味わいのジュレです。ふんだんに使用した果実と果汁は国産フルーツを厳選。つるんとなめらかなのどごしをお楽しみいただけるよう食感にもこだわり何度も試行錯誤しました。 商品名:ベルーナオリジナル<お中元ギフト 王様の口どけジェラートセット10個> 価格:4,500円(税別) お届け内容:90ml×10個 バニラ、ジャンドゥイア、エスプレッソ、マスカルポーネ、ミルクカラメル 各2個 概要:口にひろがる優しい甘みと濃厚な味わい。エスプレッソやマスカルポーネなど、バイヤーが厳選した大人なフレーバー5種は「王様のくちどけジェラート」のいう名にふさわしい贅沢なジェラートです。スタッフにも大人気な「王様のくちどけジェラート」は、なめらかな口どけで、コクのある味わいがポイント。素材を活かした製法で、原料の香りや色味、素材の自然なおいしさを楽しめます。 <バイヤーからひとこと> 目指したのはジェラート界の王様!本当に美味しいジェラートをお客様にお届けしたい、という想いで開発した商品です。素材や製法からこだわりナチュラルテイストに仕上げました。ジェラートといえば「口どけ」。口の中になめらかに広がるミルクのリッチな味わいをご堪能下さい。 【購入方法】 ネット:通販グルメ専門店「ベルーナグルメショッピング」(https://belluna-gourmet.com) 電話:0120-582-315<受付時間9:00~21:00> 【会社概要】 社名:株式会社ベルーナ 代表:代表取締役社長 安野 清 本社:埼玉県上尾市宮本町4番2号 ホームページ:https://www.belluna.co.jp 事業内容:総合通販事業・専門通販事業・店舗販売事業・ソリューション事業・ファイナンス事業・プロパティ事業・その他の事業
最終更新日
2020年07月02日 09時29分22秒
コメント(0) | コメントを書く
2020年07月01日
テーマ:お中元ギフト選び(913)
カテゴリ:お中元
株式会社サンクゼールが展開する「ザ・ジャパニーズ・グルメストア」をコンセプトとしたうまいものセレクトショップ「久世福商店」では、定番アイテムとして"だし"を多数取り揃えています。今回はその中から「素材の、うまみ引き立つ。毎日だし」(以下「毎日だし」)をピックアップ! その他、夏におすすめのだしもご紹介します。 素材の、 うまみ引き立つ。 毎日だし 140g(7g×20包) : "毎日使ってほしい" そんな想いから誕生した「毎日だし」 和食の基本となる ”だし”。「毎日、だしをとるのは大変。だけど味には妥協したくない!」そう思う方も多いのではないでしょうか。"毎日使ってほしい"という想いで開発された「毎日だし」は、おうちで手軽に本格だしが楽しめ、日々の食卓を支えます。 国産原料の絶妙なブレンド 「毎日だし」の味の要は、日本一のかつお節生産量を誇る鹿児島県枕崎市で製造されたかつお節! その他、いわし煮干し、むろあじ節・さば節・宗田節、真昆布は国産原料を使用しています。旨味を濃縮し、華やかで香り高くなるよう、ひとてまを惜しまず丁寧に作り上げています。 塩味に頼らず、素材の旨味を活かした味わい 久世福商店が取り扱う だし の中でも「毎日だし」は塩味ひかえめ(当社比)。家族や自分の健康を考えるとうれしいポイントですよね。塩味ひかえめにも関わらず、旨味とコクを感じる味わいは「毎日だし」ならでは! 化学調味料・保存料を使っていないところも安心。毎日使い続けたい理由がそこにあります。 飽きずに使える 毎日のお味噌汁はコレで決まり! 「毎日だしをどのように使っていますか?」リピーターのお客様に尋ねて返ってくる答えは、ダントツで "お味噌汁 "。「毎日だしで作るお味噌汁がおいしい!」飽きのこない ほっとする味わいで、多くのリピーターから人気を集めています。 水にだしパックを入れ、沸騰させて3分煮出すだけ!簡単にだしがとれるのも魅力の一つ。 冷たくしてもおいしい! 夏バテ気味のカラダに 「毎日だし」の角がないやさしい風味は、幅広い料理に使えます。 冷めても臭みが出にくい!これもうれしいポイント。和風ピクルス、冷製茶碗蒸し、冷し鯛茶漬けなど、暑さに負けそうなときは、冷たい「毎日だし」でおうちごはんを楽しんでみてはいかがでしょうか。 「毎日だし」は、お試し用や贈り物に人気の 7包入り(税込604円)の他、たっぷり使える 20包入り(税込1620円)、50包入り(税込3240円)を取り揃えております。 素材の、 うまみ引き立つ。 毎日だし 49g(7g×7包) : 素材の、 うまみ引き立つ。 毎日だし 140g(7g×20包) : 素材の、 うまみ引き立つ。 毎日だし 350g(7g×50包) : 中元ギフトに「毎日だし」を贈りませんか? 今年の久世福商店のお中元ギフトは、「毎日だし」が主役!「お決まり満足ギフト」、「人気調味料と毎日だしのギフト」は、店舗でも特に人気の2種類です。 お決まり満足ギフト 税込2484円 人気調味料と毎日だしのギフト 税込3024円 【数量限定】 お決まり満足ギフト 【化粧箱包装付】@久世福商店ギフト お中元 御中元 夏ギフト 贈り物 内祝い プレゼント おいしい : 【数量限定】 人気調味料と毎日だしのギフト 【化粧箱包装付】@久世福商店ギフト お中元 御中元 夏ギフト 贈り物 内祝い プレゼント おいしい : 【先着100名様限定】7月4日より、毎日だしプレゼントキャンペーンがスタート! 7月4日より、店内商品を税込3240円以上ご購入いただいたお客様に「毎日だし」1包をプレゼントいたします。こちらのキャンペーンは、先着限定! 下記のとおり、全国の久世福商店店舗および公式オンラインショップにて実施予定です。 ・久世福商店店舗:先着100名様限定 ・公式オンラインショップ:先着1500名様限定(ご自宅へお届けのお客様対象) 数量が上限に達し次第、キャンペーン終了となります。「毎日だし」が気になる皆さま必見!この機会にぜひご利用ください。 バラエティ豊かな "だし" で、おうちごはんをもっと楽しく! 冷たくてもおいしいのは「毎日だし」だけではありません。「風味豊かな万能野菜だし」と「旨味豊かな昆布だし」も、この夏おすすめしたい定番のだし。 「風味豊かな万能野菜だし」 和風のコンソメとして、お子さまがいる家庭に人気! 夏野菜の冷製スープの他、中身の粉末をそのままパスタやチャーハンの味付けにも。にんにくが効いているので、夏のスタミナ料理にもってこい。 風味豊かな万能野菜だし40g(8g×5袋):税込486円 夏の香りのとうもろこしスープ 風味豊かな万能野菜だし 40g(8g×5袋) : 「旨味豊かな昆布だし」 まろやかで上品な香りと味わいは、素材を活かす料理にぴったり。さらっと食べたいときは、オクラや山芋、ミョウガと合わせて、冷やしだし茶漬けに使うのもおすすめです。 旨味豊かな昆布だし40g(8g×5袋):税込486円 ねばとろ野菜の冷やし茶漬け 【久世福商店】【化学調味料・保存料 不使用】旨味豊かな 昆布だし40g(8g×5包)入り : 会社概要 会社名 :株式会社サンクゼール 本社 :長野県上水内郡飯綱町芋川1260 代表者 :代表取締役社長 久世 良太 創業 :1979年 設立 :1982年 事業内容:ジャム・ワイン、その他食品の製造販売、 ワイナリー、レストラン、売店などの直営、 及びフランチャイズ展開 ホームページ URL : http://www.stcousair.co.jp/
最終更新日
2020年07月01日 09時57分32秒
コメント(0) | コメントを書く
2020年06月30日
テーマ:お中元ギフト選び(913)
カテゴリ:お中元
食パン専門店「高匠」通販サイトにて、2020年6月26日(金)より「バタージャム」 新フレーバーの販売がスタート! news.nicovideo 株式会社YMJP(本社:大阪府大阪市、代表取締役:藤枝 潤)は「食パン専門店「高匠」通販サイト 公式オンラインショップ・楽天市場店・ヤフーショッピング店にて、2020年6月26日(金)より「バタージャム」 新フレーバーの販売を開始しました。 高匠の「湯種食パン」と相性抜群!バタージャムに新フレーバーが登場♪ アルゼンチン産はちみつの優しい甘みとバターの風味が味わえる【はちみつバター】 国産りんごの甘酸っぱさとバターのコクがくせになる【りんごバタージャム】 国産いちごとバターをふんだんに使用した【いちごバタージャム】の3フレーバーが新登場です! 名古屋の名物の小倉トーストがご家庭で簡単に作れる【小倉バター】も販売開始から大好評頂いております。 是非お好みのフレーバーを「高匠」の湯種食パンとご一緒にお楽しみください♪ バタージャム フレーバー 【各150g】 ■はちみつバター 850円(税込) ■りんごバタージャム 700円(税込) ■いちごバタージャム 700円(税込) ■小倉バター 600円(税込) 「高匠」湯種食パンのご紹介♪ 小麦粉を熱湯で捏ねて、低温で熟成させる「湯種製法」で作った、ふんわりもちもちの「高匠」の湯種食パン。 ほんのり甘くて、耳まで美味しく、最後の一切れまで絶品をご堪能頂けます。 生でもっちり、焼いてパリふわな高匠の湯種食パンをお楽しみください。 焼き上げ当日に常温便で発送するので、ふんわり柔らかいままご自宅へお届け致します♪ 食パン専門店「高匠」の湯種食パンで作ったラスクも販売中! 「耳までふわふわの食パンで作ったラスクは、おいしいに違いない。」 そんな想いから生まれたつまみやすいキューブ型ラスク「ル・キューブらすく」も好評販売中です! ◆あじろ籠BOX スイート系とスパイス系の両方が楽しめるアソートを、心をこめたギフトにふさわしいあじろ籠に入れて。 9個入り、12個入りにはweb限定の「とりゅふ」味が入ったプレミアムな詰め合わせです。 ご進物やお祝い、お中元にもおすすめです。 6個入り¥2,980(税込)、9個入り¥3,980(税込)、12個入り¥4,700(税込)【送料無料】 ◆ご自宅用セット お友達に配ってもよし、少しづつお皿に盛り付けてお茶うけに。 気軽に楽しめるちょっとした「大人買い」セットです。 5個入り【スイート/スパイス】¥2,300(税込)、8個入り【ミックス】¥4,000(税込) <会社概要> 会社名:株式会社YMJP 所在地:〒531-0071 大阪市北区中津1-15-15 第2リッチビル2F 代表者:藤枝 潤 設立:2019年5月 <お客様からのお問い合わせ先> 会社名:株式会社YMJP e-mail:info@lecube-takasho.com 営業時間 平日10:00 – 18:00 配信元企業:株式会社YMJP
最終更新日
2020年06月30日 11時01分53秒
コメント(0) | コメントを書く
2020年06月29日
テーマ:お中元ギフト選び(913)
カテゴリ:お中元
宇治の土産品をお中元に okashi info 宇治観光土産組合(岩井正和理事長)は、コロナ禍対策第2弾として、「宇治土産集合ギフト Get smile宇治だョ!おみやげ集合ギフト(お土産 密にしました)」と題し、宇治の土産品の詰合わせを期間限定でネット販売している。 6月16日(火)には、宇治市役所で記者会見を行った。 岩井理事長は「2月よりコロナ禍で観光土産業は大打撃を受けている。花見、ゴールデンウィークという観光シーズンを直撃し、例年の売上8割、9割減になっている。組合員企業に売れなかった土産物が滞留してしまった。それを先日発表したように、介護施設・介護従事者向けに1万6千人個、120万円分を寄付した」と話した。 今回の企画について「観光客はおらず売上は無くても固定費は変わらず、倒産の憂き目をみる企業も少なくない。GoToキャンペーンなどがあるが、それでは遅い。観光の灯を絶やしてはいけないと、今の時期にできることをと、立ち上がった」と思いを述べた。 安井克典前理事長が企画の内容を説明。 セットには13社のお土産品から、宇治茶のほか、地醤油も入り、菓子では岩井製菓「贅沢抹茶飴 碧の極み〜濃いめ」、宇治川餅本店「茶だんご」など、計10品が入る。5700円のところ3980円(税・送料込)で提供する。 岩井理事長は「宇治橋をバックにした掛紙をつけ、箱を開けたら、こんなお土産が宇治にはあるんだと思っていただける内容にした。また、お店の位置の入った宇治観光地図や、店主からのメッセージも入り、宇治への思いが伝わるものにしている。とくに宇治、京都市民の方は、是非このお中元を贈ってほしい。そして、受け取った方には、また観光に来ていただき、お店でお会いすることができればうれしい」と語った。
最終更新日
2020年06月29日 14時04分04秒
コメント(0) | コメントを書く
2020年06月26日
テーマ:お中元ギフト選び(913)
カテゴリ:お中元
「山田うどん」で知られる山田食品産業(所沢市)は、インターネット通信販売の新シリーズ「山田の通販~プレミアムシリーズ~」を立ち上げた。入間市に自社製麺工場を持つ利点を生かし、店舗で提供するうどんより高品質の麺を開発。各2食分でつけ汁タイプの黒豚肉うどん(税込1400円)と、スパイスが効いた熟成カレーうどん(同1200円)を販売中。高級感を印象付けるためシリーズのイメージ色は黒と金色に設定した。
多くの「山田ファン」に訴求し、まずは今夏のお中元需要の掘り起こしを進める。新型コロナウイルス感染拡大で実店舗の来店客数が減り売上高が伸び悩む中、再び注力する通販部門で、店舗では味わえない希少性を訴求した新商品で、収益向上を図る。 同社で使用するうどんの国産小麦は時価や品質を踏まえて決めている。同シリーズもそれを踏襲しながら、店舗との差別化を図るため北海道産小麦の表皮と胚芽を取り除かず、石臼でひいた全粒粉をブレンド。食感に加え小麦の風味も楽しめるという。麺の特徴を保持できるよう、製造後に急速冷凍をしている。 汁や具材もこだわり、黒豚肉うどんの汁はかつお節とさば節に煮干しや昆布のうま味を加えて作った。具材には供給が安定している宮崎県産の黒豚を使用。カレーうどんの汁は「自社店舗で出すと高価格になる」(同社広報担当者)ほど、使うスパイスの種類や煮込み時に使う肉にはこだわった。 包装も凝った。商品を入れる箱に、新たに黒基調でシンボルマークの「案山子」をあしらったデザインのラベルを張り付ける。商品と包装に重視する点を「山田ファン」などに訴求し、お中元商戦の需要を掘り起こす。 コロナにより4月の既存店売上高が前年対比で半減の外食チェーンは多い。同社も「同様に厳しい」としつつ、「売上高をコロナ前の水準に戻すのは難しい」と話す。そのため、自社事業から逸脱せずに収益向上へ、再び通販部門の販促に注力する。 従来品のモツ煮「パンチ」の通販は「巣ごもり消費」需要を取り込み、3~4月期の販売数は前年同期比で4倍と好調。好循環に乗りギョーザの販売も再開。麺類は以前に販売も「こだわりを持った商品でないと売れない」として、今回のプレミアムシリーズを開発し、販売再開となった。 販売は黒と金色が基調の自社通販HPで行う。現在はお中元商戦の最中で、売り上げ目標は非開示ながら「まずはお中元で多くのファンを獲得したい」と話す。 今後は、製麺工場を持つ利点を生かし、そばやラーメンも販売したいという。現在、同シリーズの新商品開発を推進。「今夏には第2弾の商品を投入したい」と強調した。 山田の通販 購入フォーム
最終更新日
2020年06月26日 13時46分50秒
コメント(0) | コメントを書く
2020年06月25日
テーマ:お中元ギフト選び(913)
カテゴリ:お中元
~昨対売上10倍以上、第4弾はオリジナルメッセージカードで 会えない人にもお気持ちをお届け~ 神楽坂で人気のフレンチレストラン「ル コキヤージュ」を経営するルフォア株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役:川田 伸二)では、通販ギフトとして人気商品である神楽坂 テリーヌ ドゥ ショコラシリーズより、チョコレート・抹茶・バナナに続く第4弾の新商品「テリーヌ ドゥ ショコラ オ フロマージュ」を6月25日に販売を開始いたしました。 ■お客様に選ばれる3つの特徴 1.究極の旨味・口どけ・香りの余韻を実現させる素材選び 北海道産のクリームチーズと、ヴァローナ社のホワイトショコラ“イボワール”を使用し、濃厚でなめらかな味わいを実現しました。小麦粉を一切使用しないグルテンフリーで、アレルギーをお持ちの方でも安心してお召し上がりいただけます。 また、余韻をお楽しみいただけるよう、香り高いことで有名なマダガスカル産のバニラビーンズを贅沢に使用しております。 濃厚チーズの中に柔らかなバニラがふんわり香り、さらにトンカ豆を加えることでさくらもちのような華やかな香りをプラスしました。 2.クレームブリュレを思わせる究極の滑らかさを実現させた調理法 フレンチのデザートとして認知度の高いクレームブリュレのような滑らかな舌触りです。湯煎焼きをすることで上はベイク、下はレアチーズのようなひとつで二度美味しい食感を実現しました。高温と低温の二度焼きをしながらも、とろける口当たりを求めてギリギリの火入れを行っております。 3.贈答・お祝いの贈り物として お中元・お歳暮・母の日・父の日などの贈答品や、ご結婚の引き出物・内祝い・お祝い返しなどにもご利用いただけます。ご希望に合わせて、熨斗の対応、メッセージカードのご用意も行っております。 最大200文字までのオリジナルメッセージを入れることができ、贈る方のお気持ちはもちろんのこと、受け取る方にも贈る方のお気持ちが届くような配慮を行っております。 ■『テリーヌ ドゥ ショコラ』シリーズについて 昨年対比で売上を10倍以上伸ばし、バレンタインや母の日の贈り物のひとつとして認知度を高めました。それぞれの特徴についてご説明をさせていただきます。 1.テリーヌ ドゥ ショコラ 当店の看板商品のひとつなります。 ヴァローナ社のショコラを3種使用し、独自のブレンドにて完璧な口溶けと芳醇なアロマを実現しました。上質なワインを愉しむかのように、口に入れた瞬間の口いっぱいに広がるカカオの力強いアロマ。雑味なくトロけるチョコレートから僅かに感じられるフランボワーズのような心地よい酸味。長い余韻の中にローストしたナッツやキャラメルのニュアンスも感じられます。 2.テリーヌ ドゥ ショコラ オ 抹茶 ミルクとバニラの繊細な香りと滑らかな舌触りの、ヴァローナ社のホワイトチョコレートと、日本で37名しかいない日本茶鑑定士である小松 幸哉氏が厳選した「西尾抹茶」をブレンド。ホワイトショコラの繊細な香りと、抹茶の上質な香りにて、雑味のない完璧な口どけから爽やかな苦味の中に、ホワイトショコラと抹茶の甘味と旨みが口の中に長く広がります。 3.テリーヌ ドゥ ショコラ ア ラ バナーヌ フレンチレストランが作った「大人のチョコバナナ」。 ヴァローナ社の「グラン クリュ テロワール」シリーズの2種のチョコレートを使用。フランボワーズやスグリなどの赤いベリー系の華やかな酸味と風味が特徴のチョコレートと、フルーティーな酸味と繊細な苦味に彩られた、持続するナッティーなアロマが特徴のミルクチョコレート。バナナはシュガースポットが出るまで完熟させ、低温のオーブンでゆっくりとバナナの水分を飛ばし、バターとマイヤーズラムでフランベし、ゆっくりとキャラメリゼしていきます。南国育ちのバナナとジャマイカ産ダークラムを隠し味に、魅惑のマリアージュにて大人のチョコバナナが完成しました。 ■神楽坂フレンチ「ル コキヤージュ」について フレンチレストランの激戦区である神楽坂で2006年に創業し、現在はお客様のご指導のもと、お蔭様で予約の絶えないレストランになっております。お客様より『このデザート贈りものにできないの?』そんなお客様の声から始まったテリーヌ ドゥ ショコラです。2015年にネットショップを立ち上げ、2018年には抹茶のフレーバー、2019年にバナナのフレーバーを発売しました。 そして、この度「テリーヌ ドゥ ショコラ オ フロマージュ」を作り上げました。 このスイーツに込める思いとして、感謝のお気持ちを言葉や贈り物で表してほしいという思いから生まれたのも、商品化のきっかけのひとつでした。 贈る側・贈られる側の繋がりに一役を担い、テリーヌ ドゥ ショコラを通じて一人でも多くの方へ笑顔をお届けしたいと考えております。 ■商品概要 商品名: テリーヌ ドゥ ショコラ オ フロマージュ 内容量: 280g 価格 : 4,500円(税込) サイズ: 縦13cm×横6.5cm×高さ4.5cm 詳細 : https://www.terrine-de-chocolat.shop/fs/lecoquillage/item/tdc-fromage ■2020年のお中元にもおすすめをしております 2020年シーズンのお中元では、「テリーヌ ドゥ ショコラ」シリーズから3種類はもちろん、新商品の「テリーヌ ドゥ ショコラ オ フロマージュ」をご用意しております。全て熨斗のご対応、メッセージカードの同封も行っております。 ■会社概要 商号 : ルフォア株式会社 代表者 : 代表取締役 川田 伸二 所在地 : 〒162-0825 東京都新宿区神楽坂2-12-10 ヒルズ神楽坂1階 設立 : 2007年11月 事業内容: 飲食業、通信販売業 URL : http://www.le-coquillage.com/ ■商品に関するお客様からのお問い合わせ先 神楽坂 フレンチ ル コキヤージュ 通販事業部 Tel:03-6280-7784
最終更新日
2020年06月25日 14時46分28秒
コメント(0) | コメントを書く
2020年06月24日
テーマ:お中元ギフト選び(913)
カテゴリ:お中元
JA仙台、震災復興のシンボル「仙大豆」シリーズのお中元ギフト販売開始 ssnp news JA仙台 お中元ギフト「バラエティギフトセット」 JA仙台は、大豆を作るだけではなく、その魅力を伝えたいという思いから始まった、ミヤギシロメを使った大豆加工品「仙大豆」シリーズのお中元ギフトを、オンラインストアJA仙台楽天市場店で販売開始した。 仙台東部を中心に昔から豊富に収穫されていた大豆だが、2011年の東日本大震災により大豆生産者をはじめ、多くの農家が被害に遭った。その後、再び大豆作りに取り組み、大豆は「復興の象徴」となったという。「畑の肉」とも言われる大豆を、作るだけではなく、魅力を伝えたいという思いから「仙大豆」プロジェクトを開始し、新しい大豆食品として、ソイチョコや、ソイチップス、ソイコロ、ソイパスタなどを展開してきた。 商品化にあたっては、味・風味がよく、宮城県のみの奨励品種とされているミヤギシロメを使用し、菓子や加工品を作るさまざまな工程を経ても、大豆そのものの風味を損なうことがないようにこだわりぬいた。 用意しているギフトセットは、ソイパスタ、ソイチップス、ソイコロを詰め合わせた「バラエティギフトセット」(税込3,310円+送料)、ソイパスタとソイコロの詰め合わせ「ソイパスタ・焼菓子のギフトセット」(4,280円、送料無料)、ソイコロとソイブールドネージュの詰め合わせ「焼菓子12個ギフトセット」(4,970円)など、豊富なバラエティとなっている。
最終更新日
2020年06月24日 09時50分46秒
コメント(0) | コメントを書く このブログでよく読まれている記事
全331件 (331件中 1-10件目) 総合記事ランキング
|